【職種】臨床検査技師が明かす仕事の本音
臨床検査技師の基本情報
仕事内容 | 医学検査の専門家 |
---|---|
平均年齢※ | 36.5歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (214件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
臨床検査技師の仕事の本音一覧
全部で214件の投稿があります。(91~100件を表示)
投稿者名 | まこちゃん 投稿日時:2017/02/05 11:59:38 |
---|---|
年齢・性別 | 53歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
臨床検査技師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 検体検査(生化学、免疫、血液、輸血、細菌、一般検査等) 採血業務(早朝病棟採血、外来採血) 生理検査(神経生理、超音波、術中検査、心カテ等) 日直・当直業務 検診車乗務 各種委員会参加及び検査管理委員会や感染委員会の事務局業務など多岐にわたります。 |
この職業・職種のここが良い | 同年代の女性が転職する場合の厳しさを知っているので、転職の経験者として国家資格は強いと思います。しかし、漫然と仕事をしているだけでは、転職後苦労することは目に見えています。 給与の10%は所属学会費や講習会参加、参考書購入で消えます。 |
この職業・職種のここが悪い | 主に病院内での便利屋扱いに気持ちが追い付かない。それは技師の仕事ではなく、医者・看護師・事務の仕事だろう…と思うことまでやらされることが多いように思う(本来の検査業務は当然やっていて、更に他部署のしりぬぐい的な業務が回ってくる) |