【職種】臨床検査技師が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

臨床検査技師の基本情報

仕事内容 医学検査の専門家
平均年齢※ 36.5歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (214件) 2.8000 [2.8点]
給料 2.4000 [2.4点]
やりがい 3.1000 [3.1点]
労働時間の短さ 3.0000 [3点]
将来性 2.3000 [2.3点]
安定性 2.9000 [2.9点]

その他の医療をサポートする仕事

臨床検査技師の仕事の本音一覧

全部で214件の投稿があります。(151~160件を表示)
<<前へ   11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21     次へ>>
投稿者名 グミグミ        投稿日時:2015/07/26 13:03:30
年齢・性別 39歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 今は中規模の病院で検体検査、生体機能検査がメイン。

以前は大手の検査センターで検体検査。

その前は健診センターでエコーしてました。



この職業・職種のここが良い 仕事の幅は広いので、その人のパーソナリティーにあった仕事が探せる。コミュ力が低くても、何とかなります。

この職業・職種のここが悪い 相対的にコミュ力の低い人が多い。

スキルや情報を他人から与えてもらえると思っている人が多い。他力本願になりがち。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中14人
投稿者名 カズ        投稿日時:2015/07/13 20:51:44
年齢・性別 53歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 健診(腹部・乳腺、循環器)超音波検査、婦人科細胞診、技師の指導
この職業・職種のここが良い 仕事の専門性が高く自分の興味のある分野の勉強会、学会に参加できる。
この職業・職種のここが悪い 給料が他の職種に比べると低く、一般的な認知度もない。資格がなくてもやれる仕事も多い。

医師の指導の下で業務をやるので、医師次第でかなり仕事のストレスも違います。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
投稿者名 あららん        投稿日時:2015/06/19 23:46:23
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 健診での超音波検査、心電図、眼底、肺機能、採血、骨密度、婦人科介助、内視鏡洗浄、視力、聴力、身体測定、VDT検査、尿検査、検査結果発送処理、PC処理、メーカー対応など
この職業・職種のここが良い 超音波検査の認定試験に合格すれば、産後も安定して仕事ができる。

健診業務なので、残業が少なくホワイト。

ただ朝ははやい。
この職業・職種のここが悪い 上級職へのステップアップの努力をしないで毎日のルーティンワークをこなすだけの人は多い。そういう人は薄給。

診療放射線技師との格差が凄い。

超音波装置の進歩は目覚ましく、腫瘍を見つける第一スクリーニングとして素晴らしいものなのに、未だに胃部レントゲンなどに比べ医療点数は低い。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
投稿者名 不明        投稿日時:2015/06/12 16:50:07
年齢・性別 38歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 特殊検査および研究
この職業・職種のここが良い 検査解釈や研究に関する技術的なことは医師と対等にディスカッションできる。給与は低いが学問的なやりがいは間違いなくある。
この職業・職種のここが悪い 特に医師に対して卑屈になりすぎ。五時から男が多い。不満をいう前に自身のスキルアップを。学位の取得に対して積極的ではない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
投稿者名 るみ        投稿日時:2015/04/18 23:29:08
年齢・性別 23歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 検体系や病理
この職業・職種のここが良い 資格職なので、転職しやすい
勉強する事で知識になり、業務に活かせる
この職業・職種のここが悪い 人件費削減で人が足りていない。そのため残業、当直日直が増え、給与が高くなるが、休日が減る。また、休日の日も勉強会にほぼ強制参加。もちろん補助なし。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中16人
投稿者名 ゆき        投稿日時:2015/02/22 22:22:12
年齢・性別 54歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 院内では技師長。超音波指導で他の病院で医師や技師にエコー指導。
この職業・職種のここが良い 自分の実力で転職や給料が案外選べる研修会勉強会などに出席してすれば地域の病院の内部事情もわかる、超音波検査科会の役員や技師会の役員にはなるべき
この職業・職種のここが悪い 何十年経っても医師の指導監督のもとで仕事をするので若い医師やアホな医師でも従わなくてはならない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中57人
投稿者名 たっちゃん        投稿日時:2015/02/19 23:44:34
年齢・性別 55歳(女性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 超音波検査士として、数多くのクリニックを回って検査している。CT などはないのでエコーだけである程度診断までつける。
この職業・職種のここが良い 患者の病気をいち早く発見できることがあり、感謝される。
この職業・職種のここが悪い 命を預かっているという自覚と責任感がなく、いい加減にやっていてもなんとかなってしう。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中11人
投稿者名 ママちゃん        投稿日時:2014/12/02 13:23:38
年齢・性別 55歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 超音波検査全般(腹部・心臓・頚部・甲状腺・下肢動-静脈・腎動脈・乳腺・表在)
ECG・ホルターECG・クロスマッチ・スパイロ
キットによる迅速検査(インフルエまいこぷンザ・ノロウイルス・マイコプラズマその他)
この職業・職種のここが良い 仕事の手順しだいで自分の時間を作れ本を開く(勉強できる)時間が作れる
こつこつと積み重ねて自分の知識を増やせる。
信頼度は高い
この職業・職種のここが悪い 技術・知識など求められる責任職に比べ給与体制はとても低い。
検査技師の職場での職務的位置が低い。
トップが男性の場合NSからの対応は柔らかいが、女性(単独も含む)の場合は外来NS管轄になることもある。
技師会トップに技師の職務的位置の確立を強く希望する
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中15人
投稿者名 ブッチ~        投稿日時:2014/12/02 08:44:26
年齢・性別 29歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 専門学校卒、大学病院勤。エコー専門です。
大きい病院でも必ず安泰とは言えない時代です。
この職業・職種のここが良い 幅広い分野に携わることができる。
複数の認定資格が取得できる。
この職業・職種のここが悪い 結局はサラリーマンなので、勤務先によって待遇は異なる。
医療界の情勢(保険点数など)で常に変化があり、先のことは甚だ不透明。→検査技師に限ったことではないですが。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中13人
投稿者名 ゆうこ        投稿日時:2014/12/01 23:39:32
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 生化学検査、末梢血一般、尿や便などの一般検査、血液型、クロスマッチ、心電図(12誘導心電図、RR間隔、ホルター心電図解析)、脳波、肺機能、神経伝導検査、頸動脈エコー、下肢静脈エコー、心エコー、採血等。
その他委員会出席や委員会進行、看護師への研修会開催、糖尿病教室への参加・発表等。
上記の仕事内容を三人でローテーションで行っています。
この職業・職種のここが良い 慢性期の病院で夜勤もなく、だいたい時間通りに帰れます。
この職業・職種のここが悪い 給料が低いです。資格手当もないのが辛いです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中8人
<<前へ   11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21     次へ>>

臨床検査技師の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※臨床検査技師として現在仕事をしている方、もしくは過去に臨床検査技師をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
臨床検査技師のここが良い
臨床検査技師のここが悪い
仕事内容の詳細
臨床検査技師に対するあなたの状況


honne.bizでは、臨床検査技師の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。臨床検査技師の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。