【職種】病棟クラークが明かす仕事の本音
病棟クラークの基本情報
仕事内容 | 医者と看護師の架け橋的な存在として、医療現場がスムーズに進むようアシストする |
---|---|
平均年齢※ | 35.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (220件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
病棟クラークの仕事の本音一覧
全部で220件の投稿があります。(181~190件を表示)
投稿者名 | こばみゅ 投稿日時:2012/08/08 18:49:58 |
---|---|
年齢・性別 | 20歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | みなさんが書かれていることと大差ありません。 仕事がないときは書類のコピーや作成、メモ用紙を作ったりして過ごしています。 |
この職業・職種のここが良い | ・残業時間がない。 ・一人なので自分のペースで進められる。 |
この職業・職種のここが悪い | ・病棟によっては看護師さんの態度が悪い。 ・看護師さんに上から見られる。また話に入れない。 ・専門用語が理解できない ・立場が低い ・孤独を感じる。 ・暇な病棟だとほぼやることがない。 |
投稿者名 | 生茶 投稿日時:2012/06/21 21:15:19 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 入退院のオ-ダリング、名簿作成、 入院カルテ、名札準備。 レントゲン整理。 検査、注射、その他諸々の書類添付。 会計にカルテをおろす。。 毎日注射薬発注、棚入れ、電話対応、FAX送信。 毎週、日用品発注、コピ-取り、患者さんのお使い。 |
この職業・職種のここが良い | 土日祝休み。 病気や治療に少し詳しくなれる。 |
この職業・職種のここが悪い | 所詮、事務員だとなめられる。 1日中走り回っているので、座る暇なし・・・。 やること多すぎて、毎日残業。 休みが取れない。 休み明けは、一段と忙しい。 |
投稿者名 | こう。 投稿日時:2012/06/16 22:18:41 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 入退院、その他手続き。カルテ整理。電話対応。 |
この職業・職種のここが良い | 残業がない |
この職業・職種のここが悪い | 専門用語で話され、他部署からも、訳が分からないまま怒られる。 |
投稿者名 | くまふ 投稿日時:2012/05/30 19:56:08 |
---|---|
年齢・性別 | 44歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 入退院のカルテつくり、整理 物品、薬品の請求 検体や薬を運ぶ 電話の応対、取次ぎ、メッセンジャー業務 |
この職業・職種のここが良い | 友達に病院で仕事をしていると言うと、なぜかうらやましがられる。 患者さんから感謝されるときはとてもうれしい。 |
この職業・職種のここが悪い | 看護師さんは人数が多くて休みを取りやすいが、クラークは 一人のために休みが取りにくい。 どこの病院もそうだと思うがエレベーター使えず、階段で上り下りを往復15回ほどするために体力が続かないかも。ちなみに私の病棟は4階です。 |
投稿者名 | サラサ 投稿日時:2012/05/12 00:01:57 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ・ 入院患者のお迎え(徒歩のみ) ・ 患者の他科受診や検査の案内(徒歩のみ) ・ 入退院台帳の管理 ・ 診断書などの手続き ・ カルテ整理 ・ 明日の検査一覧の出力 ・ コスト票の提出 ・ 週一で物品の定期請求 ・ 臨時で物品の請求 ・ スキャン ・ 電話対応 ・ コピー、FAX |
この職業・職種のここが良い | ○ 土日祝日は休み。 ○ 頼られている感がある。 ○ 基本、不干渉でいてくれる。 ○ 看護師と仲良くなると、時々お菓子をもらえる。 ○ 仕事を理解して、慣れると楽しい。 |
この職業・職種のここが悪い | × なかなか休みづらい。 × 病棟によって看護師の雰囲気が悪い。 × 突発の入院、退院などで振り回される。 × ICU病棟はその特性上、職場のすぐそこにベッドが並ぶ為に、死亡患者の御家族が泣いているのを見ることになる。 × さすがに死亡患者の家族に会計の話をするのはつらい。泣いてる方とか特に。 × 感染症病棟だとN95マスクをつけなければならなくなるので、顔にマスク痕がつく。最悪、感染する(マスクちゃんとしていれば大丈夫だと思うが)。 × 先生に書類を書いてもらいたくても、先生が忙しくてなかなか捕まえられない。 × 遠くの浄書室にコピーしに行って帰ってきたのに、続けざまに「ごめん、忘れてた。これもコピーお願い」はさすがに悲しい。すごい嬉しそうに感謝されるから快く行っちゃうけど! × 上層部が「こことここの部署は暇そう」とか「人がいないから一緒にしちゃえ」とか考えてると、病棟と別部署の兼任にされる。 × 時々、業務外の事を頼まれそうになる(ただの事務が患者に触ったら罪になるそうです。医療行為に当たるんだとか)。 |
投稿者名 | にゃびた 投稿日時:2012/05/11 21:25:08 |
---|---|
年齢・性別 | 37歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ・カルテ庫からのカルテ出し ・カルテを各診療科まで運ぶ ・全部の科の受診終了カルテを会計まで運ぶ ・明日の予約のカルテをカルテ庫から出す ・カートでカルテを運び回る ・しまう前にカルテを番号順に並べ替える ・戻ってきたカルテを確認 ・一度に何冊もカルテを持ち、しゃがんでカルテ庫の下から 取ったり立ちあがって次の列のカルテを取ったりそれを作 業台に運んだり延々と繰り返す ・分厚いカルテには腹が立つ ・5時間のパートだが休憩なしでカルテと格闘する ・家に帰って昼寝なしには過ごせない ・勤めてひと月足らずだが転職を考えている |
この職業・職種のここが良い | 特になし |
この職業・職種のここが悪い | カルテ搬送業務しか仕事がない 椅子に座る仕事がなく立ちっぱなし 病院を階段を使って歩きまわり、重いカルテを運ばされる |
投稿者名 | りぃ 投稿日時:2012/04/14 15:10:32 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 入院カルテの準備、入院患者のネーム作成、入退院名簿の管理、レントゲン・エコーなどの患者様の案内、退院時のカルテ処理、退院後のカルテを紐で綴る、10日毎と月毎にコスト伝票を新規作成&処理、週一に事務物品の請求と補充、週二に医療物品の発注と補充、日に数回検査伝票の回収、医師チェック済みの検査伝票をカルテに貼る、電話対応、ナースコール対応、ナースステーション内の整理整頓。翌日の検査の準備。 |
この職業・職種のここが良い | 基本的に土日祝日が休み |
この職業・職種のここが悪い | 病院内での立場が低い。何でも頼まれる・電話対応が多すぎて自分の仕事が進まない。一人しかいないので連休が取りづらい、休み明けには処理しなければいけない書類が山積み。とにかくやる事が多すぎるので、後で出来る事を後回しにしているとチェックされて影で言われる。 |
投稿者名 | えみ 投稿日時:2012/04/13 20:27:32 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 当日の検査依頼書を検査室におろす 他科受診診察にカルテをおろす 薬局に処方箋をおろす 空床通知を作成 電話応対、ナースコール応対、検査準備 管理日誌記入、薬受け取り、予約入院部屋確保 |
この職業・職種のここが良い | 自分のペースで仕事が出来る 医療知識が身に付く。 他部署と交流ができ、融通をきかしてくれる |
この職業・職種のここが悪い | 平日に休みがとれない 連休明けは仕事が山積み 新人ナースになめられる ドクターに無茶ぶりされる 各病棟に1人しかいないの、 各ドクターがそれぞれ指示を 書きに来られると一気に忙しくなる (総合病院なので10人くらいくる ) |
投稿者名 | K 投稿日時:2012/04/01 18:19:12 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 患者さんの診察の手続き カルテ整理 入院患者さんの名札作成 退院された患者さんのカルテ返却 検体運び 看護師の尻拭い(笑) |
この職業・職種のここが良い | あまり思いつかないが強いて揚げるなら 1人なのでやった、やっていないで揉めることはない。 |
この職業・職種のここが悪い | 看護師からは暇人に見られるのであれして、これしてと言われる。そのためなかなか自分の仕事ができず怒られる。 仕事の量が病棟で違う(特に外科病棟はかなり忙しい) パソコンや物品の修理も頼まれる。 直接言った方がいいと思う事まで伝言板にされる。 患者さんの髪を乾かして欲しいと頼まれたこともある。 看護師がミスをすると自分まで悪いように言われる。 休憩がとりにくいときがある。 下っ端に見られる。 |
投稿者名 | う 投稿日時:2012/02/27 09:52:52 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 患者応対 電話応対 カルテ整理/準備 備品管理 機械(医療機器から家電まで)の修理依頼など 文書作成依頼 伝言係(?) 書類管理 (コピー/発注) お使いのため 薬/医療機器/検体出し 意外と歩く。 |
この職業・職種のここが良い | 土日休み。 完全な自己責任で 適度に 切り上げて帰れるところ。 |
この職業・職種のここが悪い | 何でも屋だと思われる。 こっちは1人しかいないのに 外来クラークからヒマだと思われてる。 休み明け 連休あけには 様々な仕事がガッツリ 机に乗ってる。 自分のタイミングで 仕事ができるようで ほぼ出来ない。 |
病棟クラークの仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、病棟クラークの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。病棟クラークの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。