【職種】病棟クラークが明かす仕事の本音
病棟クラークの基本情報
仕事内容 | 医者と看護師の架け橋的な存在として、医療現場がスムーズに進むようアシストする |
---|---|
平均年齢※ | 35.2歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (216件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
病棟クラークの仕事の本音一覧
全部で216件の投稿があります。(191~200件を表示)
投稿者名 | K… 投稿日時:2011/12/18 10:19:12 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 書類の処理。入退院の準備。カルテ整理。検査伝票貼り。検体の運搬。ナースコール対応。電話対応。トイレ介助。他科受診の準備、付き添い。カンファレンスの予定表作成。メッセンジャー業務週に一度(その日は午前午後一回)全病棟の書類回収し各部署に配り、各部署からの物を各病棟に届ける。物品請求し自分で台車で取りに行く。退院サマリー下書きをパソコン入力。その他… |
この職業・職種のここが良い | 自分のペースで仕事が出来る。 顔は広くなるから何かある時他の部署とのコミュニケーションが取りやすい。 多少の医療知識は身に付く。 |
この職業・職種のここが悪い | 簡単に言うと『雑用!!』『何でも屋』。 資格が無いためか扱いが雑!。 看護師の尻拭いばかり。 給料が安すぎ。 代わりが居ないため休むと仕事が山積み。 |