【職種】病棟クラークが明かす仕事の本音
病棟クラークの基本情報
仕事内容 | 医者と看護師の架け橋的な存在として、医療現場がスムーズに進むようアシストする |
---|---|
平均年齢※ | 35.2歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (216件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
病棟クラークの仕事の本音一覧
全部で216件の投稿があります。(181~190件を表示)
投稿者名 | サラサ 投稿日時:2012/05/12 00:01:57 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ・ 入院患者のお迎え(徒歩のみ) ・ 患者の他科受診や検査の案内(徒歩のみ) ・ 入退院台帳の管理 ・ 診断書などの手続き ・ カルテ整理 ・ 明日の検査一覧の出力 ・ コスト票の提出 ・ 週一で物品の定期請求 ・ 臨時で物品の請求 ・ スキャン ・ 電話対応 ・ コピー、FAX |
この職業・職種のここが良い | ○ 土日祝日は休み。 ○ 頼られている感がある。 ○ 基本、不干渉でいてくれる。 ○ 看護師と仲良くなると、時々お菓子をもらえる。 ○ 仕事を理解して、慣れると楽しい。 |
この職業・職種のここが悪い | × なかなか休みづらい。 × 病棟によって看護師の雰囲気が悪い。 × 突発の入院、退院などで振り回される。 × ICU病棟はその特性上、職場のすぐそこにベッドが並ぶ為に、死亡患者の御家族が泣いているのを見ることになる。 × さすがに死亡患者の家族に会計の話をするのはつらい。泣いてる方とか特に。 × 感染症病棟だとN95マスクをつけなければならなくなるので、顔にマスク痕がつく。最悪、感染する(マスクちゃんとしていれば大丈夫だと思うが)。 × 先生に書類を書いてもらいたくても、先生が忙しくてなかなか捕まえられない。 × 遠くの浄書室にコピーしに行って帰ってきたのに、続けざまに「ごめん、忘れてた。これもコピーお願い」はさすがに悲しい。すごい嬉しそうに感謝されるから快く行っちゃうけど! × 上層部が「こことここの部署は暇そう」とか「人がいないから一緒にしちゃえ」とか考えてると、病棟と別部署の兼任にされる。 × 時々、業務外の事を頼まれそうになる(ただの事務が患者に触ったら罪になるそうです。医療行為に当たるんだとか)。 |