【職種】歯科衛生士が明かす仕事の本音
歯科衛生士の基本情報
仕事内容 | 歯の保健師さん兼看護師さん |
---|---|
平均年齢※ | 32.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (173件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科衛生士の仕事の本音一覧
全部で173件の投稿があります。(121~130件を表示)
投稿者名 | 被害者 投稿日時:2014/05/31 12:01:31 |
---|---|
年齢・性別 | 33歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 口腔清掃 口腔清掃指導 院長の玩具 勤務医の玩具 セクハラの的 |
この職業・職種のここが良い | 求人だけは、引く手数多。 |
この職業・職種のここが悪い | 院長や勤務医の玩具 衛生士業務以外に、医師達のプライベートなお世話 セクハラを我慢できないと、歯科助手以下の扱いを受ける 院長や勤務医達に好きに触らせたり指示通りにしたりしないと、イジメに発展して追い出される セクハラをしない医師に会ったことが無い 夢も希望もなくなる日々 男性恐怖症にされてしまう 勤務件数16件中全部セクハラ バレて、医師の奥さんからも迫害うける |
投稿者名 | めー 投稿日時:2014/05/11 20:16:11 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | スケーリング ブラッシング指導 調整 衛生士業務はほとんど |
この職業・職種のここが良い | 国家資格 いろんな人とふれ合える やりがいがある 直接感謝される |
この職業・職種のここが悪い | 院長の機嫌とり… 女だらけで、めんどくさい。 休みが取りずらい。 Drとの相性が合わないとめんどくさい 嫌みを言われたりする。 助手が上にたっている。 |
投稿者名 | あんこ 投稿日時:2014/05/04 15:03:50 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | ブラッシング指導 補綴物の調整、セット スケーリング、SRP CR充填 Dr.のアシスタント 印象 |
この職業・職種のここが良い | 病院勤務でまわりから良くおもわれる 白衣でかわいい 男うけする やりがいはある 患者さんからありがとうと言ってもらえる 年齢幅関係なくつきあえる |
この職業・職種のここが悪い | Dr.の仕事までさせられる 仕事量の割には給料少なすぎ 看護師まではいかなくてもその少し下位給料あってもいいと思う。 有給休暇、休みがとりにくい 若い時はいいが、結婚出産すると勤めにくい 院長の機嫌をとるのに疲れる 一般常識が身につかない |
投稿者名 | 涙 投稿日時:2014/04/27 10:36:05 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 予防指導 etc… ほとんどアシストでしょうか。 Drにヤらせないと。 |
この職業・職種のここが良い | 見た目が良い。 国家資格。 他に良いところが無い。 |
この職業・職種のここが悪い | 閉鎖的職場。 密室な為、色々なリスク。 絶対と言っていいほど、セクハラがある。 Drの言いなりになるか、退職するか。 感染の危険の割りに、給料が少ない。 拘束時間も長く、奴隷の様な人形扱い。 人間関係が難しいが、ほとんどDrの色目が原因。 |
投稿者名 | 食パン 投稿日時:2014/04/24 15:50:50 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 患者の口腔ケア・治療補助、診療所の雑用、歯医者の奴隷 |
この職業・職種のここが良い | 求人数だけはある(それだけ辞める人が多いって事) |
この職業・職種のここが悪い | もう見切りをつけて辞めた者の意見だけど、歯医者が本当にクズが多い。一番最悪だったのが昼の休憩時間に受付の女とズコバコやってた。(奥さん別にいる)その他、医者が率先しての新人いびり、責任転嫁、言い逃れ、DHなんて奴隷扱い、気に入らなければ理不尽な叱責、地方は薄給だし拘束時間がやたら長い診療所とかある。(最後に勤めたとこは10時間拘束)。自分で考えての行動が出来ない、兎に角歯科医師の良いなりのお人形さん、そのくせ自分に都合が悪いと「どうして自分で考えられないんだ」とか言う。周囲の衛生士も性格悪かった。妬み嫉み僻み、嫉妬深くてゾッとする。もう二度と働きたくない |
投稿者名 | ぱうえ 投稿日時:2014/03/18 14:52:20 |
---|---|
年齢・性別 | 34歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 口腔清掃 口腔清掃指導 医療面接 ほか |
この職業・職種のここが良い | 歯科医院という狭い枠を出れば、働き方もやりがいも広がる。 いろいろな職種と組んで働けるので面白い。 患者さんにも他の医療者にも必要とされる仕事。 |
この職業・職種のここが悪い | 長期的なキャリアで育ててもらえる環境がほとんどない。 特に歯科医院では腰掛け、使い捨て、小間使いの目でみられることが多い。そんなもんか、と諦めている歯科衛生士も多い。 |
投稿者名 | るー 投稿日時:2014/03/06 04:23:31 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 治療のアシスタントワーク 虫歯歯周病の予報処置 患者さんのメンタルケア 歯周病のことは、たいてい任されているので歯肉ケアなど |
この職業・職種のここが良い | 響きが良い きれいな人が多い 感謝されるやりがいがある 院長がご飯に連れて行ってくれる 老若男女と、接するので楽しい |
この職業・職種のここが悪い | 助手が強い 出来ない歯科医師ほどプライドが高い 女の職場なので、好き嫌いが別れる |
投稿者名 | すずこ 投稿日時:2014/02/06 19:05:04 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 調整 光 保健指導 印象 スケーリングなど |
この職業・職種のここが良い | 特に浮かばない。 みなさんが書いてるようなことが しいて言えば、、まあそうかな位 |
この職業・職種のここが悪い | 勤続年数の長い助手がいるところだと 嫌味を言われたり 衛生士がいても 助手が前へ出る感じのひとだとやりずらい。 スタッフの人数が少ないので 逃げ場がない。 |
投稿者名 | 優 投稿日時:2014/02/06 18:11:55 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | PMCT ブラッシング指導(歯の磨き方 歯周病) 診療の補助 基本検査 歯石除去(歯肉縁下、縁上 |
この職業・職種のここが良い | 就職先で困ることはほぼなさそう。求人自体はたくさんある。 患者さんが直接自分を頼ってくれる。 スタッフに恵まれなくても患者さんに救われることも多いのでがんばれる。子供は好きではないけど 勝手にいろいろ話かけてくれるの子も多いので元気になれる。 とにかく仕事自体にやりがいや楽しさを感じても スタッフの人間関係でプラマイ マイになる。メンタルが強ければ平気そう。 |
この職業・職種のここが悪い | 人として素敵だと思う歯科医師に出会ったことがない。 そして素敵なスタッフもそうそういない。 先日医院が院長急病の為閉院になったが退職金がなかった。 有休はすんなりとれたことがない。 たくさん求人があるものの 助手さんを衛生士のように使っているところに入ってしまうと働きがいがない。いい医院をみつけることがとても大変。これにエネルギーがいる。 |
投稿者名 | 豆ママ 投稿日時:2014/01/08 00:58:00 |
---|---|
年齢・性別 | 45歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科衛生士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 歯周病の初期治療 定期検診 |
この職業・職種のここが良い | スキルアップすれば、フリーランスで勤務することができる。 |
この職業・職種のここが悪い | アシスタントとハイジニストの役割の違いや業務内容を良く判っていないDr.がまだたくさんいる。 |
歯科衛生士の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、歯科衛生士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科衛生士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。