【職種】歯科助手が明かす仕事の本音
歯科助手の基本情報
仕事内容 | 歯科医師や歯科衛生士の補助的役割や秘書業務も担う |
---|---|
平均年齢※ | 27.8歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (169件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科助手の仕事の本音一覧
全部で169件の投稿があります。(31~40件を表示)
投稿者名 | さくら 投稿日時:2018/01/17 15:08:24 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科助手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 受付兼助手です。 電話対応・会計 アポイントメント カルテ整理 在庫管理 リコールはがき 診療補助 診療前のブラッシング 症状を聞く セメントを練る レントゲン撮影 セメント除去 対合歯の印象 寒天を使った精密印象(自費は先生が採る) 石膏を流す 個人トレー作製 Tekの仮着 義歯の研磨 |
この職業・職種のここが良い | 先生の考えで、知識があった方がアシストしやすいとよく勉強会を開いてくれる。(本当は違法だが印象を採るのも経験になるから有り難いです。) 今まで他の業種でブラックで働いていたので、ちゃんと残業代つけてくれるのと有給しっかりとれるのが有り難いです。 人間関係も良い。うちはドクターの奥さんも一緒に助手で働いていますが、威張ったりしないので働きやすい。 |
この職業・職種のここが悪い | 衛生士が午前のみのパートしかいないので、午後は助手のみで大変 厚生年金ではない 拘束時間が長い…8:30~20:00(診療は19:00まで) ワガママな患者 全く治療できない子ども…小児歯科に行ってほしい 立ちっぱなしで生理のときは気分が重い たまに準備が遅れるとドクターが苛つき始める 予約の患者を待たせると罪悪感でつらい 飛び込みの患者も全員受け入れるので、スタッフが疲れる |