【職種】歯科助手が明かす仕事の本音
歯科助手の基本情報
仕事内容 | 歯科医師や歯科衛生士の補助的役割や秘書業務も担う |
---|---|
平均年齢※ | 27.8歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (168件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科助手の仕事の本音一覧
全部で168件の投稿があります。(41~50件を表示)
投稿者名 | ひまわり 投稿日時:2017/08/03 20:40:01 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科助手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 受付全般 院長のアシスト レントゲン撮影 印象 超音波、滅菌 |
この職業・職種のここが良い | 患者さまにありがとうと言われることが多いのでやりがいはある GWやお盆、正月休みはしっかりある |
この職業・職種のここが悪い | 拘束時間が長いわりに給料が低いこと(週1.5日) 休みが取りづらい スタッフが少ないので人間関係がめんどくさい 休憩時間は長いが電話対応があるので外出できない レントゲン撮影など違法行為をさせる 面倒なことはなんでも頼まれる 副院長(院長の妻でドクター)の気まぐれ出勤 |