【職種】臨床心理士が明かす仕事の本音
臨床心理士の基本情報
| 仕事内容 | 心の健康回復を支援する | 
|---|---|
| 平均年齢※ | 36.1歳 | 
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | 
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (60件) |  [3.1点] | |
|---|---|---|
| 給料 |  [2.9点] | |
| やりがい |  [4点] | |
| 労働時間の短さ |  [3.1点] | |
| 将来性 |  [3.2点] | |
| 安定性 |  [2.5点] | 
臨床心理士の仕事の本音一覧
全部で60件の投稿があります。(1~10件を表示)
		
		| 投稿者名 | うん故 投稿日時:2023/11/19 14:04:18 | 
|---|---|
| 年齢・性別 | 27歳(男性) | 
| 年収 | 300万円以上400万円未満 | 
| 給料 |  [1点] | 
| やりがい |  [1点] | 
| 労働時間の短さ |  [1点] | 
| 将来性 |  [1点] | 
| 安定性 |  [1点] | 
| 臨床心理士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 仕事内容の詳細 | ほぼ雑用。噂話し。 | 
| この職業・職種のここが良い | 自分より下の人間相手だから優越感に浸れる。果たせなかった精神科医になりきってお医さんごっこが出来る。憂晴らしに患者イビってスカッとジャパン。 | 
| この職業・職種のここが悪い | 精神科医ってたかが医師免許持ってるからってどんだけ偉いの?医者と同じ六年、大学院まで出て給料が医者の三分の一、しかも医者の下僕。 | 

