20代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 24.81歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20代の仕事の本音一覧
全部で7670件の投稿があります。(1641~1650件を表示)
| 職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 衰退化が止まらない組織 投稿日時:2019/07/22 17:21:59 |
| 年齢 | 29歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 基地に住んでれば、水道代電気代はかからない。あとは休暇が長い。 |
| この職業のここが悪い | やりがいなし、希望のところにいけるとは限らない。空自の場合職種に特化しすぎているため、よほどのことでない限り職種転換ができない。自衛隊のPVとかで残業ほぼなしとか休みが多いとかいうが、それは部隊とかによって全然違うし、だいいち自衛隊に残業という概念がない。当然残業代なんてない。あんなPVやるべきではない。そんなことするなら、むしろ中の現状を改善すべきである。正直お薦めできる職業とは言えない |
| 仕事内容の詳細 | 空自の基地業務群。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
