20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.3534 [2.35点]
給料 2.1559 [2.16点]
やりがい 2.6973 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1093 [2.11点]
将来性 2.1209 [2.12点]
安定性 2.6836 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7659件の投稿があります。(321~330件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 地方公務員
投稿者名 入って後悔        投稿日時:2022/04/02 08:19:01
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性
美術館配属としてのコメントになるが色んな作家と出会える。
展覧会業務については、展覧会という目に見える形で達成感がある。

展示替えは難しいが、それ以外の時期は休みはとりやすい。
給与+賞与は確実に振り込まれる。
この職業のここが悪い 同じ県の公務員の中では安い。特に若手は実家の親と同居が前提、当直・日直をすることで生活できている職員もザラ。

サービス残業、休日出勤が当たり前の雰囲気になっている。

人間関係
美術館ということから個性の強い人が多いです。
自分の上司が本庁に在籍のため、こちらから声をあげないと気付かない。
ハラスメントが酷かったので何度も上司に相談したが、異動するなどの配慮どころか私が退職するように言われた。
作家が横柄な人の場合、会期中の対応に苦労する。

私の場合、上記の件に加え諸々の状態でモラハラとパワハラが酷くなったので、県庁の窓口に相談して斡旋に入ってもらいました。表面上だけでもハラスメントをやめてもらい退職しました。

美術館の母体である役所全体で見たら、部署ガチャです。
実際、今の部署の雰囲気の良さを喜んでいる職員もいます。
仕事内容の詳細 美術館の施設、展覧会の契約締結
予算残の管理
売上金の管理
支払に関する事務処理
展示替えの準備
イベントの準備、運用
その他付随業務
地方公務員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 自衛官
投稿者名 ゴミ        投稿日時:2022/04/01 14:32:27
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない。給与も少ない初任給手取り八万とか
この職業のここが悪い スマホとか一切触れない。
衛生面が悪い。
誤った事を教えられる。
自身の性格が取り替えられて奴隷の性格になると思う。。
真面目で奴隷気質の人は向いていると思う。
仕事内容の詳細 自衛官候補生として入ったが、上官の愛想使い、生産性が無く、将来性無し。
まじ辞めといたほうがいい。人生を棒にふる。
学校でのインキャが自衛隊の上官となって偉そうにしてるやつもおる。セクハラパワハラ当たり前。
正義を何かと勘違いしている。自身は強くも無いのに強いと勘違いしている。
入ってみて自衛隊の見る目が変わった。
もうしない。絶対しない
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中21人
職種 CADオペレーター
投稿者名 ヘビ        投稿日時:2022/03/30 19:12:42
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 鉄骨建築の需要が常にあるので仕事が常にあること。
設計者より構造図や意匠図などが得られるので全て考える必要はないこと。
図面を仕上げれば定時で上がることが出来る。
この職業のここが悪い 求められる仕事の量に対して給与が少ない。
CADオペレーターとしてだけではなく、様々なことをやらされる。
作図工としての仕事がメインなので建築士受験資格を得られない。
仕事内容の詳細 鉄骨CADと2次元CADを使用。
躯体の入力、構造チェック、部材の集計と発注、
提出用と現場建方用の施工図、工場用の加工図の作図
検査表作成、立会検査、現場打ち合わせ
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 自衛官
投稿者名 原始人        投稿日時:2022/03/28 15:58:17
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 国家公務員のはしくれ
国家公務員のたんツボ
国家公務員から馬鹿にされる国家公務員
この職業のここが悪い 将来性なし。
昭和前期の体質
これから激変する国際社会に全く対応できない。
ここにいると浦島太郎になる。
仕事内容の詳細 昭和前期の仕事
今後の将来に全く対応できない。
しかも組織がその危険性にきづいていない。
今まで通りが楽だから。
豚と同じ生き方をしている仕事だ。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中18人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 トヨタディーラー営業        投稿日時:2022/03/25 16:14:19
年齢 26歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様と仲良くなることができ人脈が広がります。
やりがい自体はあるのかなと。
後述する悪いところがなければ続けたいとは思います。
この職業のここが悪い 年間80-90台程販売しております。落ち込む時期は誰にでもありますがマネージャーは全く許してくれません。
ケツを叩いて叩きまくる。昔ながらのやり方。改善方法を言うよりも取り敢えず怒鳴る。アドバイスを求めたら見積もり査定をするしかない。これしか言わない。役に立ちません。
早く注文を上げろと言う割に月頭に注文上げまくって一週間商談が無いだけで詰められる。商談する日程を決めるのも、どうしたらマネージャーが怒らないか。と常に考えています。真面目に早く早く注文取りすぎて間が開くと怒られると言う意味不明な状況。
そこそこ売ってる営業マンがマネージャーになると年収が下がる。中間管理職で板挟みにあい責任ばかりが求められ年収が下がる。意味わかりません。
私は気になりませんが休みの日でもガンガンお客様から電話かかってきます。休みであって休みでないような感じ。
本当にやることは多いです。年間100台ペースの販売されてる方で回ってる方おられるのでしょうか?
二度とこの職種にはつきません。
転職活動中です。
仕事内容の詳細 新車販売及び自動車保険、クレジットカード、JAF、携帯電話、生命保険などの取得。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 自動車整備士
投稿者名 元社畜        投稿日時:2022/03/24 22:20:20
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い たまに入庫する自分の好きな昔のスポーツカーが触れたこと
この職業のここが悪い まず、労働時間について。
定時上がりはほぼ無いです。毎月30時間は残業ですかね。繁盛期は月に50時間以上残業します。
タイムカードで退勤にしてから残業開始。もちろん、残業代はつきません。過去に何度も労基がきているそうですが、改善する気がないのか、ほぼ意味がないですね。
仮に、残業をつけた場合は会社からのボーナス評価を落とされてしまいます。
次に給料面。勤続歴10年近い中堅ですら手取り額は20万円以下です。新人~3年目の人間が車を社内リースで購入しよう物なら月あたりの手取り額は10万円未満です。一人暮らしならまず破綻するでしょう。人間としての生活を送らせる気がないんでしょうね。
これに不満の声をあげたら会社上層部の意見は「自分が新人の頃は文句も言わずに働いていた。今の環境は昔から改善されている。これで文句を言うのだから最近の新入社員はデキが悪い」だそうです。脳みそ腐ってるんでしょうね。
最後に、人間性の悪化。こんな低賃金重労働、オマケに仕事内容にケチを付けられるんですから、段々と人間として腐っていってしまいます。
整備士を続けたところでなんの得もありません。会社にいいように利用され、いずれゴミのように切り捨てられます。早めの転職をおすすめし、まだこの腐った業界に入っていない学生さんは絶対に整備士にはならないことをおすすめします。地獄しか待ってませんよ?
仕事内容の詳細 点検、車検、リコール作業、新車架装、営業マンの馬鹿共が押し付けてきた作業の尻拭い
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 自衛官
投稿者名 自慰衛官        投稿日時:2022/03/24 12:53:20
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 周りが馬鹿ばかり
1佐の馬鹿レベルを見ると
本当に先進国の軍隊なのかと
目を疑う
日本の馬鹿代表を観察できる
この職業のここが悪い ウクライナ侵攻をネタに
防衛費を伸ばそうという魂胆ばかり
防衛産業に天下りした自衛隊OBから
ポンコツ装備品に予算をつけてくれと
懇願される。
国民の税金がマジで食い物にされている。
中国脅威の前に、
この豚どもをなんとかしないと
マジでやばい。
防衛産業のポンコツ装備より
米国産装備の方がいいに決まっている。
仕事内容の詳細 防衛産業の出来損ない装備で遊ぶ。
馬鹿1佐どもの話を聞く
3倍以上の国力の中国に立ち向かうふりをする。
しかし、
結局なにもしない
なぜなら
何もしないことが仕事だから。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 航空整備士
投稿者名 パン        投稿日時:2022/03/22 20:52:54
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一般の人が普段触れないものを触れる。
「自分は特別」感を味わえる。
(あくまで「感」。すごくはない)
この職業のここが悪い 責任と賃金のバランスが悪い
パイロット様
仕事内容の詳細 飛行前点検及び試運転、耐空検査受験整備や定時点検及びその書類作成、営業、施設保守管理(掃除、電灯交換、電灯スイッチ交換もろもろもろもろ)、パイロットの愚痴を聞く、、、
挙げればキリがない。
マジで操縦以外の全てをやる。
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 自衛官
投稿者名 防人         投稿日時:2022/03/22 19:00:18
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・やはり国家公務員の為、国が滅ばない限り安泰。
・世間では最も信用される組織とされているため、いろんな人に感謝をされる。
・災害派遣等に行ったことありますが、やはり人に感謝をされる。
この職業のここが悪い 前時代的組織体勢、隠蔽体質が抜けない組織。
そして人手不足といいながら人を大事にしない矛盾している組織笑。
高校卒業してから今までこの組織で勤めてきましたが、いいことは殆どありませんでした。
パワハラ、セクハラ、戦争していないのに毎年自殺者を出して人的資源を消耗している組織です。
この状態で仮想敵国を想定して訓練する意味はありません。
人手不足なのに新造艦艇、潜水艦を多数就役していますがそれを運用する隊員はどうするのか?足りない人員はどう補填するのか? お上は全く考えていません。
貴重な若年隊員を馬鹿にする愚かな老害達。彼らに対して陰口、悪口をタバコを吸いながらゲラゲラ笑いながら話している時点で人間性が腐っているとしか思えない。
これでは、人が辞めていくのは無理はありません。
しかも給料も民間商船に比べて安い。きつい。
そりゃ当然か。これぞ部隊、上司ガチャ
お上は新規隊員を入隊させる努力をしていますが、辞めさせない努力を全くと言っていいほどしていません。
この組織は、仮に戦争が起こった場合勝つか負けるか以前に内部で責任の擦りつけあいかして自滅するでしょう。大金を賭けてもいいぐらいです。
仕事内容の詳細 ・陸海空で大きく分類される。
・国家防衛、国際貢献、災害派遣、広報活動多岐にわたる
・職種によって違う。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中29人
職種 自衛官
投稿者名 陸士        投稿日時:2022/03/22 17:51:25
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い
・一応公務員なので安定性と世間体が良い
・コロナ休暇で給料が貰える+保険金で大儲けできる
この職業のここが悪い
・時代遅れの訓練を多い時は月2〜3で行う所
・若年隊員の士気の低い理由を理解できていない上層部
・バッチ付きのメリットが皆無(特に後付けバッチ)
・やることなすこと全て形だけで中身がない
・隠蔽&隠蔽で不正が蔓延っている

人生に行き詰まっている人や夢が特にない高卒フリーターの方は任期制で入隊することをオススメします。
性に合えば曹を目指すか、合わなければ1任期〜2任期で就職支援してもらえます。
加えて色んな意味で社会経験を積めます。

その他の方は経歴を汚すだけなのでよっぽどの理由が無ければ入隊をオススメしません。

仕事内容の詳細
陸自の戦闘職種

・演習訓練
・訓練資材の整備
・駆け足
・警衛等の特別勤務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。