20代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 24.81歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20代の仕事の本音一覧
全部で7669件の投稿があります。(371~380件を表示)
| 職種 | トリマー |
|---|---|
| 投稿者名 | か 投稿日時:2022/01/29 03:11:34 |
| 年齢 | 22歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 時間があればかわいいわんちゃんと触れ合える、 お客さんに喜んでもらえたときのやりがい |
| この職業のここが悪い | 異常な拘束時間、10時〜23時の休憩無しで16時以降サービス残業など当たり前かのように有る 腰や手など身体のどこか必ず異常が出る。 パワハラの祭典が開かれる 自分が働いていた所では「自分は神だから言うことは絶対」とか言い出す人まで(笑) とにかく給料が安い。 使い捨てと思われがちで最低賃金で雇い社保などはなくケガしても自分で負担しないといけない。 ケガさせてしまった時精神的にかなり来る、場所によっては死亡事故など |
| 仕事内容の詳細 | カット、シャンプー、ホテルが併設だとお世話やお部屋の掃除、電話対応、カルテの管理、業務日報の入力、接客対応、 |
| トリマーに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
