30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1551~1560件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 T k        投稿日時:2018/12/04 22:43:41
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様の自家製野菜をもらえる
この職業のここが悪い 店長クラスの本部への媚売り
目標は必ず達成してもらいます、いいわけは許しませんというパワハラ
仮に売れなかったら翌月に目標プラス
人のスケジュール無視の本部からの指示
できる人の武勇伝
結局サービスが一番強い、できないと言われれば従うしかない、客に逃げられ会社に怒られる
仕事内容の詳細 車の販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 消防士
投稿者名 匿名        投稿日時:2018/12/04 04:21:23
年齢 39歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 民間から転職しましたが、この内容の仕事でこの休暇、この金がもらえたら十分。消防から転職するとしたら、ホームレスくらいしかできないんじゃないかな?笑
この職業のここが悪い 昔、バブル期には民間の方が金がよく、その状況下でどこにも働けない馬鹿がなる地方公務員の中でも末端の仕事だったと伺っている。ですので、上司に恵まれない事は多々あると思ってください。それらが、できっこなち人材育成しているので、人材もそれなりです。
仕事内容の詳細 消防はすごいと思われがちですが、はっきり言って誰でもやれる仕事です。おいしい仕事だと思います。モテますし。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 刑務官
投稿者名 o抱いにk今日hay-sm        投稿日時:2018/12/03 20:23:26
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 収容者には、職員の言うことはほぼ絶対的な存在でいられる!
職員は、先輩だろうが後輩だろうが、自分の方が有利な立場であれば、相手を馬鹿にし、目の敵にすることができる!
この職業のここが悪い 使えない上司の下に就いたら、何もやる気をなくす!
パワハラはあたら前!
とりあえず、糞職員及び低脳なやつが多い
仕事内容の詳細 部署によって違うが、主に、火災逃走自殺の防止
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 学校職員
投稿者名 専門学校事務職広報        投稿日時:2018/12/02 10:03:17
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事全般が比較的楽であること。
この職業のここが悪い 給料が低いし将来性もない。
仕事内容の詳細 オープンキャンパスに来た学生を誘導したり説明したり、学校案内など。仕事自体は楽です。
女性にはいいと思いますが、男性には…胸をはれる仕事ではないと感じます。
学校職員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 法務教官
投稿者名 きょうかん        投稿日時:2018/12/02 00:22:44
年齢 38歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料。これしかないかも。
この職業のここが悪い 一般社会の企業では到底採用されない、少しおかしな大卒者が多い。
また、一部上場企業を辞めて入ってきた人を見ていると、うん、まぁそうだよねって感じがする人も多い。
犯罪者の卵を可愛いなどと言っている危篤な感覚の人達。
この仕事が大学を出ていないと務まらないと思ったことはただの一度もないが
プライドだけが高い人は刑務官(1部)を見下す傾向がある。
仕事内容の詳細 最近は少年の入所者が減ってるので、刑務官(1部)にさせられる人が多いが、そもそも法務教官として今後も必要な人は刑務官にはさせない(笑)。
最近の人事異動を見ていると、2部にとって必要のない人を向こうに追い出しています(特に教官B)。
少年の鑑別だのなんだの、チマチマと机の上のことばかりしていても、結局数年したら刑務所にいるような少年が多数であり、再犯を防ぐことができないという点では、もしかしたら一番責任があるのかもしれない。
法務教官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:102人中86人
職種 自動車整備士
投稿者名 京都ダイハツ        投稿日時:2018/12/01 22:58:37
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 他のディーラーは知りませんが、京都ダイハツの整備士は絶対になったら駄目です!本当に人生が狂います!役員が幼稚過ぎて呆れます。
この職業のここが悪い 上記に書いたように役員が幼稚なので、下の人間がご機嫌を取り機嫌良くさせとかないと、理不尽に部下を怒鳴りつけるために、鬱病になる人が増える。
仕事内容の詳細 只々辛い
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 柔道整復師
投稿者名 お前らちゃんとやれ!4        投稿日時:2018/12/01 22:29:18
年齢 33歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 亜急性はまだ認められてます。
表に出すのを控えられてるだけ法的には使えますよ。
亜急性により関節がずれて可動域に制限が出てるものをパッと治す技術を身に付ければ自費併用や受賞機転が無いものは自費にしてもリピートしてもらえる。
回数券とかもアリだろう。
技術と正しく説明できる会話力が必要
この職業のここが悪い 四年で急性外傷1件て笑っ
エコー置いて学校とかに帯同したりすればいいんですよ。
うちは月に数件は固定具使いますよ。

仕事内容の詳細 高校生、おすすめはしないけど広い視野があればまだ未来はあると思うよ。

60歳、偉そうだけどあんたの世代がうちらの首を絞めてきたんだろ!
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:68人中8人
職種 保健師
投稿者名 ペンネ        投稿日時:2018/12/01 19:54:37
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 勤務時間が固定
残業が少ない
緊急コールがない
きれいなオフィス
この職業のここが悪い 暇すぎる
保健師らしい仕事をさせてもらえない
上が医療職ではないので説明しづらい
会社からの指示は倫理的に疑問に思うことが多いことに葛藤を感じる
仕事内容の詳細 産業保健師
製品の企画
体調不良時の対応
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中23人
職種 柔道整復師
投稿者名 お前らちゃんとやれ!3        投稿日時:2018/11/30 00:48:50
年齢 33歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 確かに経営者はスタッフの悪口は言わない。
言えないからここで書いてるんだろ笑っあほか!
この職業のここが悪い こういうアホが不正や他部位請求して
外傷見れない
交通事故も高額で請求して余計皆の首を絞めてるんだろうな。
自費もとれないんだろうね。
なのにその給与は不正しすぎ。
仕事内容の詳細 ロジックってアホか笑っなぜそこで鍼灸師が出るんだよ笑っ
柔道整復師がカイロと亜急性にたいする柔道整復術が近いから名前が出ただけで鍼灸師が中国でどうとかは関係ないから笑っ
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中1人
職種 柔道整復師
投稿者名 お前らちゃんとやれ!3        投稿日時:2018/11/30 00:32:07
年齢 33歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 外傷も亜急性も慢性も見れたらいい。
自費は柔道整復師いらない?
完全自費とはいってないからね。
この職業のここが悪い 美容とかにすすむともう柔道整復師ではなくなるけど慢性に対して自費でやるならまだ患者さんの悩みを解決出来るんだから良いじゃないか。
美容でも整骨院と別でやってるなら僕はバカにはしないよ。
応用きかずにここで文句いってる奴らより、そういう方向でも頑張ってるやつのがえらい。
仕事内容の詳細 亜急性はまだ使えるんだよ。そっちこそちゃんと勉強しろ笑っ

別に大きい外傷にのみ保険が使えるわけではない。
まだ亜急性の概念は認められてはいる。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。