30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51904 [2.52点]
給料 2.3946 [2.39点]
やりがい 2.9814 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2003 [2.2点]
将来性 2.3043 [2.3点]
安定性 2.7146 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6181件の投稿があります。(1741~1750件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 測量士
投稿者名 sssk        投稿日時:2018/07/12 21:58:03
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 測量を分かっていない人は案外多い(建設系インフラの人でも)ので、付け入ることができる。
土木建設の原点。土木建設は測量なしには始まらないという、役割の重大さ。
新規技術を導入することによるビジネスチャンス。まわりの測量士にちょろい人が多いので出し抜けるかも。
この職業のここが悪い 測量を分かっていない測量士が見受けられること。彼らが測量士の評価を落とし、待遇の悪さを産んでいるのではないか。
私も若輩で測量を分かっているとは言い難いが、それでも誤差が何かを分かっていない輩が測量会社を経営しているのは異常だとは分かります。

専門学校出身の者にも試験を課すべきです。少なくとも誤差が分からない人を測量士にすべきではないと思います。
かつ、測量士同士で切磋琢磨できるよう、測量専門の大企業があるべきだと思います。小企業の測量会社では井の中の蛙が量産されます。
仕事内容の詳細 現場で着目する箇所を観測し、事務所でその位置をPCなんかを使って特定します。
観測する方法とかPCでの特定方法とかは国土地理院では日々進歩中。一方で企業では進歩を止めている場合も多々です。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中16人
職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 mon        投稿日時:2018/07/12 14:00:53
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者さんに医師や看護師とは違った形で関われる。
多職種と関われて色々な専門職の人たちの話しや価値観を聞けること。
この職業のここが悪い 患者さんや患者家族と病棟、看護師、医師の間に挟まれる。
看護師や医師など専門職の意見に押しつぶされる。
事務長などの経営部門から稼働率など経営にかかわる部分の責任を押し付けられる。
仕事内容の詳細 退院支援 患者相談 制度説明 申請調整
各専門職との調整
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 自動車整備士
投稿者名 鹿の角とぐんまちゃん        投稿日時:2018/07/11 20:59:25
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 車についてくわしくなれる。そんだけ。
この職業のここが悪い 国Dから〇ルシェに転身したけど、糞みたいな残業と老害チンパンジー共からのパワハラで、3年でやめた。ネットにかいてある奴あれ全部嘘。
仕事内容の詳細 奴隷。猿山の飼育員。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中29人
職種 柔道整復師
投稿者名 開業8年目        投稿日時:2018/07/10 18:19:16
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ボランティア精神でやる分には良い
この職業のここが悪い 田舎で開業すると失敗しやすい

患者からはマッサージ屋みたいな認識なので
慰安ではなく治療のような意識で業務をしていくと難しい部分がたくさんある。

私は、肩こりなどの患者は断って
治してほしいという患者を引き受けてやってきました

4年程度は緩やかな右肩上がりで業績も伸びていましたが
業務の頭打ちから低下

原因は色々ありますが、こんな仕事に努力するのなら、他の仕事で努力した方が結果も出やすいです

肯定的な意見も稀にありますが
資格が死んでいます。

資格取得やスキルアップに使うお金・時間・労力が割に合わない
仕事内容の詳細 患者が訴える症状への処置
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中45人
職種 配達員
投稿者名 関連業者        投稿日時:2018/07/10 10:16:24
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 今の職場は比較的ワークバランスやコンプライアンスはしっかりしている方です、だけど所詮は物流ですから(泣) 契約社員(パートも含む)待遇ですがまあまあ良い◎ フォーク乗りなので半分は機械がやってくれる。
この職業のここが悪い どこの現場も同じなのか分からないが「内勤」や「事務所」との温度差を感じる。現場の作業について理解不足!何でも簡単にできると勘違いしてる。後は基本的に「丸投げ」「親方日の丸」、これはホントに酷い!納品業者からのハラスメントもある!辞めようかどうか迷っています。
仕事内容の詳細 書くところがないのでここに失礼します。某物流施設でのフォークリフト作業、出荷と入荷・納品対応・在庫管理など
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 視能訓練士
投稿者名 AM        投稿日時:2018/07/09 22:22:10
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 残業が他の職種と比べない
給料は公的病院等であれば平均月給近くはもらえる。
無理な夜勤や急な出勤もなく、自己学習をそれほどしなくてもある程度調べれば出来るようになる仕事が多い。仕事優先でなく子育て・家庭の合間に行う仕事には良い。
この職業のここが悪い 検査機器が急激に発展してきており、無資格者や眼科的知識のない有資格者であっても手軽に検査できるようになってきている検査が増えてきている。眼科検査機器の測定スピードは10年で20倍になっている。今後、機器の進化やAI診断技術が加速度的に発達することで専門的な知識を持った視能訓練士が検査を行う必要性が低くなるのは必至。
他の検査にしてもある程度コツや少し勉強のコツがわかるとそつなくこなせるようになるものがほとんどで、勉強する価値が見いだせなくなる。
というのもどんなに精度の良い検査を出したとしても、最終的には医師の下で検査を行い、結果医師がすべての責任を負うので、自分はあまり負わなくていい分気楽であるが、いつまで立っても自分の裁量で判断して医療を行うことがないのでやりがいが感じられなくなる。患者のためにものすごく苦労して精度の高い検査結果を出したとしても自分より臨床経験が少ない若い医師にも検査結果を読み違えられることもある。
研究を行ったりや論文を書くとしても医師の二番煎じの内容で業界学会のレベルは低く、科学的な社会的貢献度は低いので自己満足に近い。
眼科医師が面倒な検査・仕事を代理で行う「検査屋」と解釈するべきであって人生をかけてまで行う仕事ではない。
自分でプロジェクトを立てて自分の実績を立てていくような仕事を希望する場合は、他の職につくべき。医療専門技術職の中でなら、眼科という狭い社会での職種でなく臨床検査技師や放射線技師、理学療法士、または臨床工学技士などの専門別に部署を持った職種の方が立場が保全されていると思われる。
仕事内容の詳細 視力検査
眼圧測定
眼鏡合わせ
斜視患者の検査
眼底撮影全般
眼内レンズ計算に関わる検査 眼内レンズの計算
ロービジョン検査判断
斜視訓練
臨床研究解析補助
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中57人
職種 イベント制作スタッフ
投稿者名 フラック        投稿日時:2018/07/09 16:57:11
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・法人的な繋がりを持てる
この職業のここが悪い ・地元の中堅イベント会社に営業として就職したが、現場に駆り出されることが多い
・現場作業は常に時間に追われ、超重労働
・テントや飾りの撤去は深夜帯に行われることも多い
・夏などの繁忙期は休みがまったく取れない
・イベントで使う備品の数や飾りが半端じゃなく多いので管理が大変
仕事内容の詳細 ・イベントの運営
・祭りや式典の飾りの取り付けやテント設営など
イベント制作スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 大工
投稿者名 ポン太郎        投稿日時:2018/07/09 08:40:37
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の作ったものが長い間残るのでやりがいはある
この職業のここが悪い 職人なんて聞こえはいいけど、実際のところ日雇い労働者みたいなもん。福利厚生やボーナス無し、休みは基本日曜だけ。
プレカットの技術が上がってるとはいえ、組んで家を建てるのは人の手。機械じゃないんだからいくらなんでも現在の労働に対する賃金が安すぎる。これじゃ若者は大工やらんわな。もしくは辞めていくわな。
仕事内容の詳細 新築、増改築など。
外壁などもやります。
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中25人
職種 CADオペレーター
投稿者名 しらせ        投稿日時:2018/07/07 16:04:07
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 単線結線図、シーケンス、内部配置図、外形図、端子図を作成していくが、仕様に合わせて制御回路を考えたり、機器配置を考えながら内部配置図を作成していくことがやりがいがある。
この職業のここが悪い 利益の出ない仕事である。
仕事内容の詳細 キュービクル、動力盤、分電盤、配電盤などの図面作成
部品の手配
CADオペレーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 入国警備官
投稿者名 熊のプーさん        投稿日時:2018/07/05 01:03:22
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 風通しが良い職場です。また、割と年休取得がし易いです。理不尽なことを言う上司や先輩は少ないですし、上下関係も他の公安職ほどは厳しくないです。
この職業のここが悪い 風通しが良い分、噂好きが多く、そういったのが嫌いな人にはウザく感じるかもしれません。
あと、転勤したくない又は嫌いな人にとっては、なかなか厳しい状況になると思われます。
仕事内容の詳細 入管法違反した外国人を取り締まる仕事です。
入国警備官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。