30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51972 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9825 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2009 [2.2点]
将来性 2.3060 [2.31点]
安定性 2.7144 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6173件の投稿があります。(401~410件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 食品製造
投稿者名 自動車部品工場作業員        投稿日時:2021/09/21 21:57:42
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 連休が長い所のみ
この職業のここが悪い 頭を一切使わない、時間が長く感じる(逆浦島現象)、ロッカーなどで盗難多発、働いても何一つ成長しない。やりがいゼロ
仕事内容の詳細 流れ作業。全ての仕事を一週間で覚えることができます。三交代制土日休み関係なし。工場は24時間稼働です。
食品製造に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 監督        投稿日時:2021/09/21 21:46:01
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料が他の業種と比較して高い傾向にある。やりがいがある。文系でもできる。
この職業のここが悪い 業務時間外でも仕事の事を考えなくてはならない、継続的に勉強しなくてはならない。時間外でも会社のスマホが鳴る。現場で関わる人間はヤバいのがいる
仕事内容の詳細 都市土木施工管理(鉄道)、安全管理と品質管理、工程管理がメイン。施工計画書や要領書作成、CADを使って設計図面の修正、変更など。

比較的頭を使う仕事が多い。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 パン職人
投稿者名 チン助        投稿日時:2021/09/21 20:32:42
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 高級食パン専門店の製造としてアルバイトで働いていますが満足しています。時給が1,200円~で私のいる北海道の相場からすればかなり高く優遇されていると感じます。覚えることは最初は多いですが、最初だけ頑張って覚えてしまえば追加で覚えることがほとんど無いためその後は一気に楽になるのでオススメです。お店によると思いますが他のバイト仲間は主婦が多く会話も弾むため退屈に思うこともほとんどないです。
この職業のここが悪い 普通のパン屋さん以上に単調な繰り返し作業になるので、そういう単純作業が苦手な人には食パン専門店はキツイと感じるかもしれません。生地を畳む(こねる)作業は肉体的に大変ですし、オーブン作業は暑いです。販売担当が別にいるので直接お客さんに喜んでもらえる様が見えないのも少し寂しいですね。休憩がほぼ無いのも辛いです。
仕事内容の詳細 食パンの製造(材料を機械で混ぜる、生地を取り出す、手でこねる、小分けにして丸める、成形する、発酵具合を見極める、焼く、窯から出す。これで1サイクル)
他には清掃や翌日への仕込み等もありますが、私の場合働いている時間帯的に早朝なので製造のみ行っています。
パン職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 言語聴覚士
投稿者名 ゆう        投稿日時:2021/09/21 08:11:02
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い パタカラパタカラ…やっていて虚しくなる。
毎日意味のないことの繰り返しで患者に申し訳ないと思えてくる。

仕事内容の詳細 構音障害、失語症、嚥下障害のリハビリ
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
職種 自動車整備士
投稿者名 T        投稿日時:2021/09/21 01:39:29
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 友人、知人のナビ、ETC、ドラレコなどの軽作業を無料で付けてあげる事が出来るので、凄いと褒められ、タバコを買ってもらえる事が良い事です。
この職業のここが悪い 良い所が見つけるのが困難だと言う事に限る。
皆が書いてる通りで給料が安いのは本当に疑問に思う。
営業の給料が仕事量に対して多いとも思わないが、整備士が低すぎてモチベーションを持つにはどうやれば良いかとかのアンケートには答える気にもならない。
辞めて当然なので人手不足も当然。だが法を守る為にはかなりの時間やチェックが必要である。時間短縮する為に見なければならない所を見ずに早く終わらせると上司や営業は気づいていないので褒められる。ちゃんとする為に時間かけると怒られる。しっかりやって遅い人は怒られ、やらずに早い人は褒められる。整備士のみの話では無いと思うが現状はそうなっている。
工場長やアドバイザーは自分のやって欲しい事は容赦なくお願いしてくる→お客様が言ってるからお願いの一点ばり。お客様の為にやるしかないので一応やるが、作業が完了し感謝はしてるようだが、
上司は自分の仕事が終わり、帰りたい時間になるとイライラしだしてなぜ終わってないの?残業するなよ?など自分がお願いしたせいで1時間押してるのに、頼んだ事を忘れてイライラしている。→目標に到達してないのに残業するのはおかしと毎日会社側から言われてるから上司が悪いとは言い切れ無いが現場の事は守って欲しい。無駄な残業はする気は無いが逆にゆっくりやって怒られてる姿みたくなってくるわ!ぼけ!
さらにはとてつもない数の目標を毎月掲げられる為、お客様に高い工賃で請求しないと絶対に目標行かないようになっている。決められた工賃だと言うが計算すると少し上乗せされているし数分で終わる作業にも何千円もの工賃が入れられ正規の値段だからしょうがないの一点張り。
工賃安くするともっと上の人間が全部チェックしてるので長い説教の電話が工場長にかかってきて仕事にならないんです。お客様申し訳ございません。
専門学校に行こうとしている人へ
自動車整備士にはならないで下さい、人生の無駄です。
専門学校は行っても良いけどトヨタ系だったらまぁまぁ良い成績だったらメーカーに入社出来るから勉強頑張れ!メーカー入社出来れば10年後は整備士の倍の給料と手厚い手当が貰え周りの友達と変わらない生活送れます。

今の整備士の事をチェンジニアと呼んだりASSY交換ばかりだと言ってる人達
今の整備士はチェンジニアにもなれてないよ?ただリフト上げてオイル抜いてタイヤ外してブレーキ給油している人がほとんど。点検している所は物販に関する所だけだから点検とは言えない。なにかイレギュラーなご用命があると、診断せずに現象は出ませんでしたで引き渡してます。言い訳になるが上記に挙げた通り本当に時間が無く、教育する時間もない。作業覚えたい、やりたいって言われてもサービス残業になって可哀想だから手伝わなくて良いよと言って帰らせる。だから成長してないんです。
ASSY交換の方が無駄に悩む時間も無いし、細かい部品については壊したりすると在庫が無かったりするから予定が進まない→次の予定が入れれないから目標の売上にいかない→さらに時間かけて診断交換したあとに直らないとなるとゾッとします。時間効率重視だからASSY交換なんです。

お客様は貴方1人ではありません、しょうもない事指摘してくる人、気に入らないなら初めから自分でやれよ、そう言う人はお金請求すると面倒臭いから、ほとんど作業の工賃請求発生してないから、かなり時間の無駄なんだよね、そういう人の入庫は必要ありません、ペコペコしてるのは貴方と戦うと面倒だし時間かかるからだよ?たまにキレて帰る人いるけど貴方が会社出ていった後、みんな笑ってるから。こっちがペコペコしたらすぐ帰ってくるしね!笑

車傷だらけなのに洗車機は嫌だとか車汚いから室内清掃お願いして、まだ汚れが少し残ってるだの文句言ってくる人いるけど、そこまでするのにどれだけ時間かかってると思うんだ?無料だぞ?
少しは大事に扱ってから人に文句言えよ、ゴミ、砂、清掃する為にやってるんじゃねぇよ?大事に扱ってる人は他人には任せないからかなり綺麗で素晴らしいし、車綺麗だから点検に時間掛けれるのでご用命があればしっかり診てあげれてて嬉しい。
あと中途半端に車の知識ある人へ
レベルの低い事をさそがし知ってますよオーラで色々話してくるけど、自分でやって660円の工賃浮かせますって言ってバッテリー交換に30分かかったりしやがって仕事の邪魔すんな。
緊急な故障以外は予約なしで入庫しないで下さい。
なんでもかんでも点検後におかしくなったとか言う人結構居るけど点検の時触ってない箇所がほとんどで、その時社内では馬鹿にされてるから点検したせいとか言うの辞めな。
整備士辞めたいけど地頭悪いから、もう遅いかもだから
一応頑張ってやってます。ストレス発散になりました。
仕事内容の詳細 勤続12年
点検、車検、リコール、一般整備、重整備など全ての作業と保証業務、接客業務、検査業務などの事務作業も。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中23人
職種 消防士
投稿者名 雑魚        投稿日時:2021/09/17 19:03:04
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い
非番が有意義に使える
ローンが組める
消防士というだけでチヤホヤされる顔がブスでも
この職業のここが悪い
マウント取るやつが多い
下っ端は発言権が殆どない
パワハラがあって病気になっても、幹部は見て見ぬ振り
変人認定されると在職中の扱いは想像のとおり
人の不幸が大好物
噂好きで情報通がいる、どこで聞いたのってうのが多い
足の引っ張り合い
すべての人が悪い人とは言わないが、責任感があり、仕事ができる人は大体幹部の小間使いで、その人だけ忙しい
時間がフルにでない
幹部に反発した人は、左遷される
訓練したことの半分くらいしか現場で使わない救急は除く
救助好きは、変人、きもい
講習会という名の時間外なしの自己満、講習会に行かないやつは非国民扱い
嘘つきが一定数いる
教えてもないのに試してくるやつがいる
やりがいなし
日勤になると人権がなくなる下っ端に限る
頭がいいやつは消防士になんてならない。


少し昔の話だけど今はどうかな?
仕事内容の詳細 飯担当
先輩の子守

少し出動
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 消防士
投稿者名 後悔        投稿日時:2021/09/17 01:54:06
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 世間体 不祥事を起こさない限り首切りがない 
この職業のここが悪い 拘束時間の長さ 階級社会故の風通しの悪さ 非効率で無駄が多い業務 

民間からの転職組だが、入った事を後悔してる。昔からの夢であった消防士になれたは良いものの、外から見た印象と実情のギャップ差がひどい。

毎日現実性のない無意味な想定の訓練や非効率な業務、パチンコや風俗等の遊ぶ事しか考えてない先輩の下らない話を聞きながら仕事をしなければならず、モチベーションが下がる

その上、食事作りから先輩の脱ぎ散らかした汗まみれの衣服の洗濯&その後の収納、その他お茶汲み掃除等何のために仕事をしているのか分からなくなる(自分は家政夫をするために消防士になったんじゃない)

その他にも理不尽なことだらけで志も理想もこの数年で跡形もなくなってしまった。現在退職を本気で考え転職活動中…
仕事内容の詳細 火消し 救急救助 雑用 食事作り 筋トレ 大会ありきの無駄な訓練
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 自衛官
投稿者名 最高にカッコいい先輩        投稿日時:2021/09/15 22:08:10
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 最高にカッコいい先輩と巡り合えました。どんな仕事にも立ち向かい、後輩の面倒見もよく、カリスマ性に溢れた方です。私の人生において一番尊敬しており、恐らくその方を超える方にはこれからも巡り合えないと思えるほどです。ただ、誠に遺憾ながらストレスが契機で鬱を患い、自死されました。
この職業のここが悪い 先輩、私も自衛隊を離れて結構な時間が過ぎたけど、あなたの尊い犠牲は全く組織の薬にならなかったようですよ。本当に無念です。あなたが押しつけられた業務を必死にこなしている姿を横目に、皆知らない顔をして目立たないように帰っていましたよね。愚痴る私を宥めてくれましたが、一番辛かったのは・・・遺志を継げず本当に申し訳ないです。あなたは喜ばないでしょうけど、私にできるのは、追い詰められている人間を平気で見殺しにする組織の実態の一部を広め、同じような被害者が生まれないことを祈ることのみです。
仕事内容の詳細 事務系の職種でした。
残業・宿泊が常態化しており、過労で神経が正常に機能しなくなり、最終的に依願退職の形で自衛隊とお別れしました。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:66人中66人
職種 航海士
投稿者名 安光 修造        投稿日時:2021/09/15 18:33:27
年齢 31歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い カッコいいと言われる
この職業のここが悪い 年収は高いが、命の危険が伴ったり、ほぼ休憩が無いのにたいして2000万は安い
人間関係が難しい
上下関係のトラブルが多い
家族に会えない
回線が悪い
生活が不規則になる
短期休暇
仕事内容の詳細 一覧等航海士

操船・積荷管理・船体の補修などを担当する甲板部の統括者です。航海中の積荷の管理、港での荷物の積み下ろしの監督、出入港時に船首で岸壁への着岸・離岸の指揮監督など、主に作業現場での指揮命令を行います。
航海士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中9人
職種 警察官
投稿者名 倍返ししたい!!!        投稿日時:2021/09/15 13:16:49
年齢 35歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 上層部がハラスメントに異常なくらい神経質になったので、休ませてくれといえばどんな理由でも簡単に休める。
しかし裏を返せばそういう社会人として相応しくない責任感のないバカが得をするクソな組織である。

福利厚生
社会的信頼はあるのでローンなどが組みやすい
この職業のここが悪い 書き尽くせない。

とりあえずこれを読んでいる学生や転職を考えている方は一歩踏みとどまったほうが良い。
世の中に職業はたくさんあるし、どんな仕事でもそれぞれ不平不満はあると思う。
しかし警察ほど、人々が想像する業務内容と、実際にやっている業務内容が乖離している職業はないと思う。

とにかく無駄が多い。バカしかいない。よくこれが世の中の治安維持や犯罪捜査を一義的に行う組織として成り立っているのか不思議なくらいバカなやつばかり。

詐欺師はもちろん、そんじょそこらの悪ガキの方がよっぽど頭の回転が早いからすぐに丸め込まれるし、言い負かされる。
その上法整備も整っていないから、特に何もできずにミスミス犯罪者を逃すことになる。

内部を知っていると何かあっても自分自身は極力警察を使わないようにしようとさえ思う。
こいつらに頼んだら解決するものを解決しなくなる。
空き巣や交通事故、捜索願いなど「警察しか頼むところがないから」頼むだけであって、同じことをしてくれる民間企業があればお金を払ってでも私はそちらを使う。

マジでまともなヤツが少ない。
仕事内容の詳細 110番や警察署にかかってきた事件・事故の通報を受理し、交番やパトカーに指令する。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中32人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。