30代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.93歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
30代の仕事の本音一覧
全部で6173件の投稿があります。(441~450件を表示)
職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 元機能訓練指導員 投稿日時:2021/08/03 11:39:49 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 心を無にする術が身につく 外傷にはある程度強い |
この職業のここが悪い | 時代遅れ、医療従事者としても中途半端。 |
仕事内容の詳細 | 整骨院もデイサービスも一通り経験したが、結論から言うと今から柔整になろうとするやつはやめといた方がいい 整骨院→不正請求or実費のエビデンスなしエセ治療、拘束時間が長い(月末にはレセプト処理があるので帰る時には日付け変わってた)、個人院だったが院長のパワハラで何人も辞めていった。残業どれだけしても月五千円笑、ボーナス?そんなものほとんどありませんでした笑 デイの機能訓練→書類仕事多すぎ、施設が忙しいと仕事をちゃんと教えてもらえない、利用者の送迎住所すら名簿見てナビで検索して行け(住所通りに利用者がいるとも限らない)、学校で学んだことは90%使わないので機能訓練や介護など自分で勉強し直す必要がある、ほぼ介護職、職場が女性ばかりだと人間関係最悪。陰で利用者さんや上司の悪口ばかり。 まぁ柔整なるくらいなら理学療法士か作業療法士の方が幾分か良いと思う。コロナウイルスでさらに業界はオワコン化が進むと思う。金目的や黙々と仕事したいやつは絶対やめとけ。もっと給料も仕事内容も良いのがあるから、時間を無駄にするな。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |