30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(701~710件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 栄養士
投稿者名 ぷー        投稿日時:2020/09/06 15:05:26
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ケアプランにそった個別対応で、本人と家族に感謝の言葉を頂いたとき。
この職業のここが悪い 食事により人に貢献するはずが、たくさんの決まりごとやリスクのある人達が対象だと、計算された献立では対応しているとは言えない。食べる人の気持ちに寄り添えない献立になるので、食事への評価はどこでも低いのが現実。優しい心のある栄養士は、いくらがんばっても報われません。
仕事内容の詳細 栄養士→献立作成、食材発注、検収以外は調理師と同じ
管理栄養士→委託の献立チェック、食事やおやつの個別対応、褥瘡経過観察など
その他雑務(徘徊の老婆を追いかける、送迎等)
栄養士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 警備員
投稿者名 お先真っ暗        投稿日時:2020/09/01 18:38:00
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 以前はずっと工場勤務だったが工場特有の人間関係とか飲み会などの付き合い等も無く精神面では楽
半日終わりで1日分貰える事もある、工場に比べ
自分の時間がゆっくりとれる
この職業のここが悪い 朝体調悪くても当日欠勤がかなり難しい業種
現場がめっちゃ遠い時は朝かなり早い
自分の車で現場に行くのでかなり車のダメージが大きい。毎日往復100キロコースだと地獄
新しい今の車なんて乗れない。
誰でも採用するので常識わからない方がめっちゃ多い
警備会社の所長によるが固定と言う言葉を知らない所長だと、毎日毎日違う現場で嫌になる。
現場監督からも何で毎日人変わるんだと言われる事も多々あり
雨降れば休み、4月~は激暇で休みばっかり家庭を持ってる方は絶対生活出来ない給料
仕事内容の詳細 交通誘導2級
電気屋、土木の交通誘導警備
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 大学教員
投稿者名 都内・大手私大・文系・殉教        投稿日時:2020/08/30 00:59:58
年齢 38歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 好きな研究ができる。わざわざスーツを着なくて良い。拘束時間が短い。
この職業のここが悪い 仕事を真面目にやろうがサボろうが、給与にほぼ反映されない。社会的地位は微妙。業界全体が末期的。子ども相手の接客業にてキツい面もある。
仕事内容の詳細 授業・会議・その他雑用という労働と研究。
持ちコマは5コマ(立ち講義2コマ、専門ゼミ・卒論2コマ、大学院輪読1コマ)、月1回の教授会(委員会とセット)、入試業務。
昨年度の拘束時間は、合計290時間ほどであった。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中16人
職種 小学校教諭
投稿者名 みんなボランティア        投稿日時:2020/08/29 02:44:57
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもから元気がもらえる。(吸い取られることも多々)
長期休暇にまとまった休暇が取れる。



この職業のここが悪い 社会の奴隷。どんなに多忙と周知されても、世間(ほとんどの保護者も)は興味ない。大変だね、で終わり。

勤務時間は7時間45分で、すべての仕事は時間内で絶対に終わることが前提になっているため、残業代は0。但し、残業時間がかなり少なかった50年以上前に4%の手当がつくようになった。給料25万の若手だったら時給で100~200円ももらえているね。

文科省や委員会は足し算は得意だけど、引き算できる人がいないみたいで、仕事は毎年増えていく。現場で仕事を減らそうと声をあげると、管理職による「行事・部活を減らすと保護者からクレームが・・・、地域の長老たちからクレームが・・・」との妨害に会い、叩き潰される。だから、自分のクラスの仕事で一番仕事量を調整することになる。(丸付けが適当になったり、授業がお粗末になったり・・・)本末転倒。

「子どもたちのために」という殺し文句の威力は絶大で、「仕事を減らす=無気力、使命感がない」と見られる。小学校教員は無料で部活を見させられるけど、無料で習い事を教えるサッカー教室やピアノ教室はあるのかな。

定時に帰る同僚は0。土日出勤はしょっちゅう。仕事量は減らさないが、ノー残業デイは設定される。

子どもの成長、笑顔などのやりがいと日々の多忙さ、ストレスは釣り合わない。大学ではやりがいを餌にして教員を募集していると思うが、なぜ、病気になる教員が毎年何千人もいるのかよく考えよう。解雇されなくても、自分からやめたくなる仕事なので、安定性は3にした。他の人も書いているけど、仕事と心中できるような人か、適当な人でなければ精神病む。

文科省は現場の声を知らない有識者さんに現場が困惑する学習指導要領を作らせ、委員会と教員と子どもが振り回される。

今はまじめな教員たちが人生を犠牲にして、時間をつぎ込んでいるから何とか現場は持っている。教員の希望者が減り、教育現場が壊れ、教員の待遇(仕事量・権威・残業代)が見直されることを期待している。(現状では)自分の子どもに絶対に勧めない仕事。
仕事内容の詳細 学習、保育、スポーツインストラクター、事務、財務、土方、園芸、飼育、保健、カウンセラー、警備、営業・・・つまり何でも屋。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中26人
職種 自動車整備士
投稿者名 働き方改革(草)        投稿日時:2020/08/26 11:22:59
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・コロナ、地震等の影響を受けない
・若手活躍中!(退職率ry)
・残業なし(残業代なし)
・資格習得支援(入社後ローン)
・車内割引有り(客より高い)
・マイカー通勤可(駐車場無し)
・工具貸与(ダ○ソーで草)
・賞与有り(実績無し)
・未経験~無資格大歓迎!
・しっかり教えます(サンドバック)
この職業のここが悪い 怪我や病気に注意しよう
・例:統合失調症、鬱病、躁鬱
熱中症、火傷、骨折、打撲
胃潰瘍、くも膜下出血等
脳梗塞など
・売れないと自爆営業
・給与が低い(年収235)

勤務例
・7:30~出社
・7:35~掃除、ごみ捨て
・7:55~タイムカード打刻
・8:00~ミーティング
・8:10~仕事
・15:00頃~昼休み
・15:10~再開
・17:10~タイムカードry
・17:15~再開
・19:00~ミーティング
・19:05~再開
・21:00~休憩
・21:10~再開
・23:55~掃除、戸締まり
・24:50~着替え、退社

現在
精神病院通院中


仕事内容の詳細 ・板金以外全て
・J○F販売(ノルマ有り、自爆)
・カタログギフト(ノルマ、自爆)
・タイヤバッテリー色々(ノルマ)
・車内空気清浄器(自爆)
・クレーマー対応
・後輩育成→引き留め
・営業マンの尻拭い
・工場の修理保全
・陸運局での手続き
・オイル缶コロコロ(200㍑)
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
職種
投稿者名 鍼灸あん摩指圧マッサージ師        投稿日時:2020/08/25 14:48:34
年齢 38歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 個人で開業しているので、人間関係等に煩わされることはない。
全部、自分の思うとおりに出来るので幸せ。
効果を確実に出すと、患者さんが感激してくれるので嬉しい。やりがいは必ずある。
経費も開業費も少なくて済む。
この職業のここが悪い 順調に患者さんがついてくれると忙しくなってきて大変。
休めないので、自己管理が必須。
仕事内容の詳細 鍼灸、マッサージ。
美容鍼やら、腰痛、50肩やら、訪問やら、リラクゼーション、なんでもする。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 酪農家
投稿者名 にんにく        投稿日時:2020/08/24 03:24:57
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 私が働いているところは半年でボーナスが出た事。給料がどんどん上がった事。休みの融通がきく事。時間より大分早く終わることもある事。人間関係によるストレスも仕事のストレスもない事。
この職業のここが悪い 朝早いので眠い事かな。
仕事内容の詳細 朝 5時~9時  夜 3時~7時 
牛の餌やり 徐糞 搾乳 
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 消防士
投稿者名 アホ        投稿日時:2020/08/23 12:21:59
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 薄給だが、休みが多い。大した仕事はない。
まじでそこら辺のフリーターより楽。
この職業のここが悪い 悪いとこがありすぎてやばい。まじ部活の延長。
走るの好きな人は後輩巻き込んでやたらと走らせたり。やりたい放題。
バカな50代が倍くらいの給料もらってるのがムカつく。
自分もああいうふうになりたくないので転職しますけど。
仕事内容の詳細 スマホゲーム、タバコ、バカな上司の尻拭い
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 小学校教諭
投稿者名 きょーゆ        投稿日時:2020/08/23 11:36:12
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 土日休み、お盆、年末年始の休みが必ずある。
この職業のここが悪い 業務量多すぎ。モンペ多すぎ。落ち着かない子どもが多く常識が通じない。6時始業20時始業なんてざら。終わらない仕事を土日に持ち帰るなんてよくあること。これからなろうと思う人には絶対お勧めしません。肉体、精神共に間違いなくやられます。大学時代の自分にこの現状を教えてあげたい。
仕事内容の詳細 子どもへ学習・生活指導等
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職種 言語聴覚士
投稿者名 st/しょうもないセラピスト        投稿日時:2020/08/22 17:04:47
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い まだ働き口はある。
この職業のここが悪い リハビリにエビデンスがなく、日がな1日とろみ茶作ってゼリー食べさせてるだけ。はっきりいっていりませんこんな職種。ot入れた方がマシです。需要もへってきてますので介護屋さんに転職したほうが食える気がします。
仕事内容の詳細 病院勤務。えんげメイン。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。