40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.5526 [2.55点]
給料 2.4755 [2.48点]
やりがい 3.0334 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2750 [2.28点]
将来性 2.3246 [2.32点]
安定性 2.6545 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3386件の投稿があります。(1151~1160件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 学芸員
投稿者名 miru        投稿日時:2018/02/17 19:05:54
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い クリエイティブな部分が多い。編集職が本を作る仕事なら、学芸員はイベントや展示会を作る仕事
この職業のここが悪い 一年更新で最長3年の非正規雇用が実働部隊。給与が低く年収は手取りで120万くらい。人間関係も劣悪。残業が多く激務。専門性をいかせない。
仕事内容の詳細 史料整理 デジタルアーカイヴ 展示など
学芸員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職種 銀行員
投稿者名 ぴのこ        投稿日時:2018/02/17 14:03:06
年齢 47歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定性
社会的信用
一定水準以上の処遇面
この職業のここが悪い 朝が早い(管理者は8時には業務に就いている)
業務内容は多岐にわたり何でも屋状態。
ハードな勤務実態でありまさに体力勝負。
自分の裁量で決められる部分は極めて少ない。
内部対人関係にかなりの神経を使う。

仕事内容の詳細 事務分野の管理職です。
人材育成 多能化 体制構築 労務管理 事務品質管理
業績管理 CS向上推進 苦情対応管理 人事異動時各種手続 建物管理 機器管理 鍵管理 重要物件管理 防火管理者
防犯対策 廃棄物管理 衛生管理者 その他多数…
行員、スタッフ含め部下50名以上を抱え、建屋全体で約120名、総務担当役席のため一人ひとりが日常的に各種申し出あり、対応に追われる。銀行の本来業務以外に割かれる体力が非常に多いのが実態。



銀行員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 歯科技工士
投稿者名 過労死目前        投稿日時:2018/02/16 03:33:52
年齢 48歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い
この職業のここが悪い 業界が変わろうとする気が無いから、いつまでたっても良くならない。長時間勤務なんてもんじゃ無い、4時間慣れれば長い方、社内で過労死がすでに1名、精神崩壊した者1名、当たり前の様にラボで寝泊まりしてる。どこのラボに行っても大差無い、皆んな歯科医の利益の為に命削って働いてる。こんな業界に入って後悔する者をもう見たく無いから、学生は技工士なんてなったらダメ、いい事言ってる奴に騙されるな。どんなに苦労しても幸せな未来は無い!
仕事内容の詳細 なんでもやらされるCAD.MB.インプラントetc
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:68人中67人
職種 警察官
投稿者名 地域警察        投稿日時:2018/02/15 16:11:25
年齢 42歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない。
時間あたりの給料は低い。残業手当はやらされた分の3割でればいいほう。
病気になっても、クビにならない。
馬鹿でも、大手を振って生きていける。
この職業のここが悪い 最低の職業。
相手するクズには、同僚も含まれる。最低のブラック公務員。
採用担当者として勤務していたときに、嘘ばっかり言って、2人を警察官にしてしまった。本当に悪いことをしたと思っています。
辞めたくても、40歳過ぎると、まともな仕事がありません。これからも15年以上、嫌々続けて行くしかないです。
仕事内容の詳細 ゴミ処理と、人間のクズの相手
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中25人
職種 柔道整復師
投稿者名 はm        投稿日時:2018/02/13 19:33:58
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 開業できるところですかね…なんだかわからなくなってしまいました
この職業のここが悪い とにかく学校も柔整師も整骨院も増えすぎました。不正の歴史が根強いから、自分自身初めてでわからないことが多い業界で毎日葛藤しています
私は鍼灸資格を取るのはつらかったけど、柔整だけだと今以上にやっていけないと実感しています
仕事内容の詳細 保険治療;低周波、全身治療(マッサージと整体で実費を含む)
自費治療;鍼 灸 吸い玉 整体
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中27人
職種 環境保全エンジニア
投稿者名 スピルトミルク        投稿日時:2018/02/13 14:47:18
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 施設によるが、土日祝は休み(日直制度有)。
事業所の所長以外は、残業がほぼ無い。
事業所の所長以外は、有給休暇を全て取得できる。
事業所の所長以外は、仕事内容が楽。
学歴は、高卒以上であれば全く関係ない。
この職業のここが悪い とにかく給料が安い(目安:40歳、年収200万~300万 残業がほぼ無いので、月給20万前後)。
独身率が高い。
結婚していれば、共働きは必須。
天災(台風等)時は、夜中でも必ず出勤(時間外労働は、全て振替休日にされる)。
仕事内容の詳細 機械設備及び電気設備の保全。
水質測定業務。
清掃業務。
塗装業務。
雑作業から技術を要する修繕作業まで行う幅広い業務です。
さまざまな国家資格取得(例:下水道技術検定、電気工事士、ボイラー技士、危険物取扱者、公害防止管理者等)が必要です。
環境保全エンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中27人
職種 柔道整復師
投稿者名 整骨院は、馬鹿ばっか        投稿日時:2018/02/13 02:24:19
年齢 42歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 急性の患者さんを診て回復していく段階が嬉しい。
数年ぶりの方も、傷めた時覚えててくれて来院された時など
この職業のここが悪い 兎に角、新患や問い合わせの方の質の悪さが嫌気がさします。
接骨院整骨院は、世の中の方のイメージは、保険が効いて、安くマッサージや整体をやってくれる都合の良い所。問診で、説明しても、原因も無くなんとか保険を使いたがるクソ馬鹿には、テンション下がりますね。早く保険が無くなれば良いと思います。行政や保険者の方もっと厳しくしないと日本は、嘘を平気でつく様な人間で溢れていくので、しっかりと考えてくださいね^_^
仕事内容の詳細 慢性化のマッサージ目的の患者さんと、急性の患者さんの処置や施術
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:74人中69人
職種 警備員
投稿者名 迷い道        投稿日時:2018/02/12 14:05:36
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 頭使わない。 人間の本性が分かる。
基本、誰でも採用される。セコムとかの大手は無理だろうけど。
たまにメチャクチャ早く帰れて、時給8000円になる。
色んな所に行かされるから、ある意味、飽きが来ない。
同僚もお客も地域住人も、いい人はとことんいい人。少ないけどねw。

給料が週払いだから、当座のカネに困った時便利。
この職業のここが悪い 社会地位がメチャ低い。工事現場に来る建機リースの営業、日雇い雑工の缶コーヒーは買って来ても、警備の分は買っては来ないね。
 
トイレが困る。誘導位置から離れられないもの。公衆便所無くて、そこらでするとクレーム→罰金。

変人だらけ。異様に短気な奴、躁病・鬱病みたいな奴、陰険すぎる奴、モロオタク、威張りや、今時、根性論振りかざしまくり など。
人間動物園w。

4―8月の閑散期、ロクに仕事無い。日給月給だから困る。

給料安すぎ。交通費別で日給 昼8000円、夜一万円。資格取って一日+500円。隊長やって+500円。 内勤にならないと給料上がらず。 これから閑散期の生活費貯金引くと雀の涙。

繫忙期(9-3月)はメチャクチャ忙しい。昼夜昼勤とか当たり前。
小遣い稼ぎの年寄り(基本、一番まとも)は辞める。 カネは安いし、イメージ悪いし、で人員補充出来ず。

夜、早く終わる事が多くて、その時アシが無いと困る。俺は原チャリあるからイイけどなw。

何のスキルも身に付かない。強いて言うなら人のあしらい方かw。

正直、近所の目が気になる。早く辞めたい。

仕事内容の詳細 工事現場での交通整理。たまにホームセンターの駐車場警備。

工事現場の交通誘導は警備業じゃなくて、日本以外の国みたく、土建業にして欲しい。
ダサくて夏厚く、冬寒い、管理面倒な警備服何ぞ着なくて済むからな。電車に持ち込む荷物減るし、近所にばれにくいしw
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 獣医師
投稿者名 もんやん        投稿日時:2018/02/11 18:57:43
年齢 43歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 深夜に動物たちに話しかけながら1人で食べるカップラーメン
この職業のここが悪い 少しテーマとはズレるが
地域色が濃く自治会や子供会を中心とした地元行事への繋がりを強制される。もちろん地域との繋がりを蔑ろにすることイコール廃業は火を見るよりも明らかであり積極的に関わりたいのは山々なのだが、職種がら時間に融通を利かせずらくドタキャンも度々。
理解してくださる人もいるが古い方には白い目で見られ有る事無い事を流布される。。
仕事内容の詳細 地方都市郊外の開業医
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
職種 管理栄養士
投稿者名 結構よい環境        投稿日時:2018/02/11 09:01:58
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 過去に病院の委託や直営を経験してきたためか施設はとても楽に感じる。病院に比べればピリピリした空気もないし看護師も穏やか。定時に出勤、退勤できる。世間の人達と同じような時間帯、休日。年々言葉の説得力がつくのか軽く扱われることが少なくなり気が楽。状況が変わらなければ続けていきたい。
この職業のここが悪い 給料は経験年数には見合わないと思う。でも仕事の量とは合ってるかと思う。
仕事内容の詳細 施設管理栄養士
厨房は委託のため、栄養事務
仕事は事務員と同じ場所
お茶いれ、電話とりも行う
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。