40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.5526 [2.55点]
給料 2.4755 [2.48点]
やりがい 3.0334 [3.03点]
労働時間の短さ 2.2750 [2.28点]
将来性 2.3246 [2.32点]
安定性 2.6545 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3386件の投稿があります。(1201~1210件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 地方公務員
投稿者名 のりすけ        投稿日時:2018/01/06 14:17:58
年齢 42歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生がしっかりしている。
たまに感謝されることがある。
若くても年間、数億円の予算を担当できる。
この職業のここが悪い 転勤があるので、場合によっては単身赴任になる。
県庁勤務の場合は、帰宅時間が毎日深夜。
自分のペースで仕事ができない。
世間の風当たりが厳しい。
仕事内容の詳細 予算編成、政策立案。
公共工事の発注、現場監督。
住民や関係者(国・県・市町村・関係団体)との連絡調整。
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 外車ディーラーそろそろ潮時⁉️        投稿日時:2018/01/06 01:47:08
年齢 47歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 中には素晴らしい販社もあると思います。
新しい車や色々なお客様と出会える事。
コツコツと積み重ね成約いただいた時の達成感、お客様の喜ぶ顔、感謝の言葉。
勤務中私用をすることが出来る。
会社にもよると思いますが結果に対する対価が大きい会社もある。
この職業のここが悪い 全ての会社とは思いませんが、拘束時間が長い。
サービス残業が多い、休みが他部門に比べ圧倒的に少ない、何時でも仕事携帯携行が会社指示で休めない。
売ってても家族との時間取る事、有給代休振替休日取るのがうしろめたい雰囲気。
休んだら蓄積する仕事が膨大なので休むのが怖くなる。
異常な程の業務量、うちの会社は基本サービスが強くて何足のわらじを履いてるか分からない。
常にノルマに追っかけられる、でも営業なら仕方ないかな。強靭な精神力とバイタリティーが必要です。
過去に辞めた先輩や後輩が今は生き生きとしてる。
セールスにコンプラは求めるが基本的にセールスの権利は…。
うちの店舗に限っては?セールスの立場は尊重されません。
仕事内容の詳細 新車中古車販売 付随する商品の販売。
車検、点検獲得と見積り交渉、車両や整備に関するクレーム対応、納車引き取り。
自動車保険、生命保険販売。
顧客情報管理、とにかく自分が会社で生きていく為に関わる事全般。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 林業
投稿者名 年中忙し        投稿日時:2018/01/05 22:05:29
年齢 44歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 体力がつく。健康的。やり甲斐はかなりある。正月休み盆休みが長い。雨の日が休み。平日休みがあるし子供とでかけない限りどこに行っても混雑がない。体力的に疲れたときのビールがうまい。
この職業のここが悪い 正直他の所より従業員の給料はいいと思う。でもそれは社長や僕が影で努力しているから。わかっていない従業員が多くて困る。能力だけで給料あげろとか高所作業してるからあげろとか。準備や片付けしないし仕事初めは遅いし早く帰ろうとするし機械は乱暴に扱い破壊するし。社長が引退したら僕だけではどうにもなりません。社長の息子でした。事務仕事は休日か仕事終わり無償。
仕事内容の詳細 林業すべて。造林作業は昔に比べ減りました。搬出作業多し。みんなと同じく現場にでて帰ってきたら事務仕事。休日もほぼ事務仕事や現場の下見など。月に2日位は完全な休みあるかな。それも雨の日が続くとか限定的。俺は休みが多いと死んでしまうと思いながら。
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中11人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 顔デカ王子        投稿日時:2018/01/04 22:59:46
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 絶望を感じたいなら是非土木工事業へ
この職業のここが悪い CADで図面も書けない偉い奴らは他人事であり、そんなモン簡単だと言うのが口ぐせ。今の若者は全く育たず、即辞める。偉い奴らは現役の頃、おれたち若いヤツを下につけてやらせていたので今の莫大な施工管理の現状を理解できない。今の若者にはムリ。どんだけ仕事の数こなしても会社が儲かっていないなら給料は下がる。当然残業手当など20年間1円も出たことなし。根本的な打開策も無しに「残業しすぎだ」って言ってる我社は潰れてしまえばいい。
仕事内容の詳細 工程・品質・出来形・写真・安全・労務・機械・下請・原価・資材管理
それに付け加え人員不足ならスコップ持って作業員やら運転手。
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 スポーツトレーナー
投稿者名 キンドル        投稿日時:2018/01/03 15:40:25
年齢 42歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 理学療法士。時給5000円でパーソナルトレーナーをしている。身ひとつで現場にあるものを使って商売ができる。メソッド、徒手的な技術を身につけていれば怖いものなし。場所も器具も借り物だから在庫を持たなくてよい。起業するため用意したのは名刺、ワードで打った契約書、Amazonで作った1000円の社印、100均で買った領収書だけ。
この職業のここが悪い 法律の壁があり理学療法士の名称で開業できない。だからパーソナルトレーナーと名乗っている。

仕事内容の詳細 クライアントの希望にそってトレーニング、歩行練習などをする。 理学療法士資格をとり、給料安くてもまずは大病院で多くの疾患や人間関係に触れるとよい。
コミュニケーション能力は必須。他人さまに方法論を伝え実践させ、結果を出し継続させる仕事はタイヘンですがやりがいがあります。
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中27人
職種 大学教授
投稿者名 首都圏在住        投稿日時:2018/01/03 12:28:02
年齢 47歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 社会に貢献する研究ができる。
この職業のここが悪い 特になし。
仕事内容の詳細 大学院生の研究指導。
講義。
大学教授に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職種 不動産鑑定士
投稿者名 鑑定歴20年        投稿日時:2018/01/02 20:16:14
年齢 47歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 知名度の無さが逆に良い。お気楽な家業である。業務内容はいつも同じ。
この職業のここが悪い 保守の塊な業界でありながら政治力が皆無。鑑定仲間では、競売評価も廃止されるのではと戦々恐々。お先真っ暗との話ばかり。モチベーションを保てない。協会と国交省はガイドライン等のルール作成とダンピングに対する締め付けしか頭にない。業界の将来展望が農地や空家の鑑定?はぁ?金ない所が高い金払って鑑定の依頼するかよ。アホな上の奴等の空想には付き合えない。これではお先が真っ暗だよ。
仕事内容の詳細 鑑定理論をこねくり回しても所詮は、鑑定士秘伝の鉛筆ナメナメのエイヤー方式。
不動産鑑定士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中39人
職種 自動車整備士
投稿者名 デーラー系列何でも屋        投稿日時:2017/12/31 00:07:44
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い みなさんの投稿見た限りで本当にないの?って思うでしょ?…。ないんですマジ。
この職業のここが悪い パワハラにも耐えて国家資格も社内資格もほとんど取りながらマルチプレーヤー目指して整備士から板金塗装まで学び何でもこなしたが給料あがらず。27歳に途中採用で入社、35歳でほとんどの資格は取得。37歳まで年収290万で手取り14万ちょい。38歳で辞めるのをチラつかせたら能力給やら資格手当てを初めてつけて賞与も少しアップで40歳で年収320万の手取り16万。仕事内容→激務。みなさん酷い事書いてると思うかもしれませんがそのまんまなんです。身内連中の天下りしか良い給料は貰えず良い飯は食べれない。健康診断は社員ほとんど再検査。ヘビースモーカー多い。ベテラン以外はほとんど結婚できない。気力すらない。恋愛する気力すらなく、一人が気楽という若手はほとんど。結婚して共働きでもなけりゃアパートなんか借りれない。もちろん、嫁に年収負ける。有給?そんな言葉はわからない。家族旅行?しろい目で見られる。給料出て回転寿司に嫁と子供連れていき旨そうに楽しく食べてる姿見ると何だか虚しさと悔しさにやられ日本酒を食らう。車だけがやたら進化していく時代。自動ブレーキやら自動運転やら。わけわからない車の進化を争ってるメーカー。肝心なそれを扱う人間の進化は無視して確実に整備人は居なくなる。車業界のみに限らず全ての技術業界はこのような体質な為、人材不足の問題は解決できず、ニッポンの品質低下とブランド低下は間逃れない。
仕事内容の詳細 板金塗装、洗車、納引き、フロント接客。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中24人
職種 自動車整備士
投稿者名 ギリ平成のメカニック        投稿日時:2017/12/30 17:32:23
年齢 47歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自動車整備はもちろん、新車購入時のアドバイス等で、知人友人の大きな信頼が得られる
新しい技術や知識を得られるのはとても幸福です
いろいろと不満を持っている人もいるようですが、
地頭力を少し鍛えたほうがよろしいかと
全ては自分次第
営業の苦労を考えて、まじめに努力すれば十分勝ち組です
この職業のここが悪い 時間単価でいえば、800万円以上もらっていますが、アルバイト並みの時給になるかも
月平均残業40時間
お客様の無理難題をいかに否すか、日々戦いです
仕事内容の詳細 受付から軽整備
タイヤ等の販売促進
基本は部下への作業指示
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中4人
職種 電車運転士
投稿者名 モハ        投稿日時:2017/12/30 03:39:47
年齢 42歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い シフト制なので、お盆や正月は関係ないが、比較的休みは取りやすい。
異常時がなければ時間通り勤務終了する。

この職業のここが悪い 泊まり勤務が基本で睡眠時間は4時間。体調管理が大変。どこでも眠れるようなメンタルの強い人でないと務まらない。

ささいなミスでも大騒ぎされて、懲戒処分の対象になる事が常にある。

日々 秒分刻みで時間に追われている。

出勤時にはアルコール検査があり、私生活も厳しく律せられます。半年毎の健康診断では、視力検査、適性検査の基準値をクリアすることを求められ、改善できなければ他職種に配置転換させられる。

健康面で不安がある人は務まらない。
仕事内容の詳細 電車の操縦、入換作業。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。