40代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43.38歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.55552 [2.56点]
給料 2.4770 [2.48点]
やりがい 3.0386 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2768 [2.28点]
将来性 2.3281 [2.33点]
安定性 2.6571 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40代の仕事の本音一覧

全部で3371件の投稿があります。(81~90件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 救急隊員
投稿者名 QQ        投稿日時:2023/02/13 00:14:57
年齢 40歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 忙しいので一日の体感が超早い。
他の消防職と比べれば、長期的な仕事が少ない。仕事の8割はその日のうちに完結(というより終わらせなければ詰む)。ヘロヘロで帰宅、昼間から飲む酒はうまいし、泥のように寝れる。
他の消防職とは存在意義や社会的ニーズはくらべるまでもない。
達成感はだいたい毎日ある。もちろん自己満。
息子にモテる(幼児期に限る)。
この職業のここが悪い チームでとっかかる仕事なので、人間関係ガチャ要素大きめ。
年寄りは大体腰いわしてる。
組織の中での勢力弱め。
給料は悪いとは感じないがこれは寿命の前借り。もっと貰ってもいいかも。
いつも眠い。
仕事内容の詳細 政令市です。仕事内容は他の方が述べている通り。とにかく現場。不適切利用者から罰金取れれば半分以上削減できるんじゃない?
救急隊員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 司法書士
投稿者名 一人司法書士        投稿日時:2023/02/12 14:52:12
年齢 47歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あまり思い浮かばないですね。一人でやれるのは他の士業でも一緒ですし。

独立資金も士業の中では調査士に次いでかかる気がします。
この職業のここが悪い 斜陽産業です。

登記業務において立替金が多いので、他の士業よりもキャッシュリッチにする必要があります。

開業資金は1000万ほどあったほうが良いでしょう。
自営業やる人に言いたいのは資本が全てということです。
勤め人をやっている間に1000万も貯められない人は独立して周りに迷惑がかかります。

法務省の統計の登記件数を見るとリーマンショックの時に激減し、その後回復していません。あの時にこの資格は事実上食えない資格になってしまったと思います。
仕事内容の詳細 不動産登記をメインにしていますが、試行錯誤した結果、仕事が増えるかどうかは正確性、人柄よりもスピードだと思います。

人柄は良いに越したことはありませんが、人付き合いが苦手な人が社交的に振る舞っても痛々しさが残ります。

それよりはスピードを早くしていくと次第に仕事が集まってきますので、そこを重視すると良いでしょう。

それと無駄にお金を使わないこと。プライベートはもちろん、仕事についても極力お金を使わないようにしないと成功できません。

キックバックについては本音と建前があるということは、親しい隣接士業の仲間ができると、司法書士についても情報が入ってくるのでわかります。
仕事を依頼する側の立場にたって考えると良いでしょう。
司法書士の仕事は定型的です。それを踏まえて読んだ方が判断すれば良いと思います。
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名 アッ!急性?        投稿日時:2023/02/12 08:12:42
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い アッ!急性のエア制服が出来るところ





この職業のここが悪い 強気なこと、美しいことを言ってた人達が

倒産したり逮捕されたりとフィクションのようなノンフィクション業界 







仕事内容の詳細 反復継続する軽微な外力による損傷

亜急性外傷

時間軸と受傷機転をすり替えた、見事な迄にヘンテコりんな日本語

それにスポーツや家事、肉体労働等は全て反復継続する軽微な外力(反復動作)だぞ


もっとも最近の保険者は、それは通常の動作であり、それをもってして怪我をしたとは考え難く、単なる肉体疲労と思われる 

と返戻してくる所もあるそうな

ま、至極常識的に考えればその通り(笑)






  




柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中70人
職種 大学教員
投稿者名 電気毛布        投稿日時:2023/02/04 13:04:51
年齢 47歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 1.研究・学びを続けられる
2.教育の可能性を感じられる
3.オンライン会議が普及したことで大学に行かなくていい日が増えた(仕事が減ったわけではないが、通勤時間が削減できた)
この職業のここが悪い 1.事務方が雑用のような業務をやってくれず教員に丸投げしてくる。上司は顔とコネで職員を採用するから全然仕事ができない職員がコネ入社で幅を利かしている。お願いだから学校でパソコン操作くらいちゃんと身につけてきて欲しい。ちゃんと、っていうのはファイル名に日付やタイトルが入っていて、メールに要件が書いてあることをいうのですが。
2.前は定年間際の戸惑い的発狂だったけど、最近は定年5年前くらいから発狂する人が増えた。定年延長の闇を見た。
3.パンとかの固形物をもぐもぐ食べながら真顔で授業パワポを撮影する学生がたまにいる(本当にたまになのが救い)。飲み物やアメとかまでは許容範囲だが、パンとかサンドイッチはちょっと...。教室は食堂ではないのでせめてこっそりやってほしい。
4.委員会が多すぎる。しかし横の連携はない。同じ業務を複数の委員会が行っていても誰も気が付かない。
仕事内容の詳細 教育(半期6~8コマ。多い!)
研究(科研とか義理のある学会の発表とか色々)
雑用(学部の委員会・全学の委員会・入試作問・オープンキャンパスなどなど)
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 22から26歳まで歯科技工士        投稿日時:2023/01/30 21:52:41
年齢 48歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 給料40万ぐらいもらえる仕事だったのに、11万しか稼げない。親に相談するとわかってもらえない。
辞めてもずっと夢に出てきて、目覚めるとホットします。
他の仕事は軽くこなせるメンタルになれます。
この職業のここが悪い 将来的に技工士がいなくてもなんとか機械でできるので将来的にかなりやばい。

すべてですかね。
仕事内容の詳細 始発終電の毎日
睡眠4時間
日曜日以外は技工
学校時代は成績はトップクラスでも何も通用しない
やってもやっても大量な仕事量
休むとこの仕事量が増えるので休みたくない感覚になれます
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:82人中78人
職種 歯科技工士
投稿者名         投稿日時:2023/01/24 18:19:57
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い すべてオーダーなのに、時給300円程度で気がおかしくなれます。ひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすら技術を磨けば年収300円前後になれます。
この職業のここが悪い 睡眠時間約4時間で、友達と疎遠になり、鬱になれます。
すべて、歯医者に給料はとられるので離職率80パー以上。
将来的に体にガタがきてリタイアです。
仕事内容の詳細 ひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすらひたすら模型作りとインレーアンレーという初歩の銀歯作り
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:80人中78人
職種 DJ
投稿者名 ユン        投稿日時:2023/01/18 05:23:37
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お酒の作り方とか色んな音が聴けて楽しいし
自分がやるイベントコンセプトとか考えることができて
ギャラが出るだけでも有り難いです
この職業のここが悪い お客さん同士の揉め事とか止めなきゃならない
理不尽なクレームとか多め
客によって舐めてかかってくる人が多い
仕事内容の詳細 DJ兼バーテン兼職人みたいな感じでしょうか
う〜ん知らないうちに自分でやっているから
正直なんて言っていいかわからない
DJに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 労働基準監督官
投稿者名 近畿の某局        投稿日時:2023/01/14 19:30:00
年齢 45歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 早く帰れる
この職業のここが悪い 併任発令という脱法的な事由を用い、労災課に配属させられること。(表向きには監督所属としているが・・・)詳しく言うと、労災課が逼迫しているということで、本人の意に反して各署二人ずつ労災課に監督官が併任発令されており、近畿のとある労働局における監督官の士気は地に落ちている。
仕事内容の詳細 労働条件等の履行確保
労働基準監督官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 将来が不安        投稿日時:2023/01/12 22:30:29
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一番キツイ割に合わない仕事を経験できること。
これ以外なら何でもできると思える。
この職業のここが悪い 資格がなくてもできる仕事の給料より安い。
老後は年金が70歳から月8万しかもらえないのに、貯金すらできない。
100歳まで生きることを考えると年金もらう年齢で貯金は3000万要るそうだ。
これではダメだと思って転職を決意。
派遣で事務で月27万もらえる。
時給は1700円。
派遣の食品工場でも時給1200円×20日で23万。
専門学校行かなくても稼げる時代。
今や結婚までの腰掛け学校として女子の割合が増えてきた。
離職率はますます上がるであろう。
男性にとっては妻子を養えない仕事。
派遣で転職と調べたら世界が広がると思う。
みんな普通の仕事して普通の生活がしたい。
仕事内容の詳細 10年歯科業界にいて、今は事務の仕事をしている。
鋳造とか原始的な技工をしてたが、今は変わりつつあるそうだ。
それでも離職率は変わらない。
技工で3年勤まれば、どんな仕事でもできるようになると気が付くのだろう。
派遣でも月25万は余裕で稼げる。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:71人中70人
職種 診療放射線技師
投稿者名 奴隷技師        投稿日時:2023/01/11 23:21:28
年齢 48歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い この職業のくだらなさと人間の愚かさを知れること。
この職業のここが悪い 低賃金で使われる奴隷。
まともに金出さないくせに経営者や医師に偉そうにされる。
それにしても嘘の投稿してる人は何なんだろう? 技師の仕事で医師並の給料なんてありえない。大手企業のサラリーマン並すら不可能。診療放射線技師なんて所詮現場仕事をチマチマやってる小間使いにすぎない。そんな仕事に誰が無駄に高い給料払うんだよ。嘘もたいがいにしろ。
仕事内容の詳細 細かく言えばキリがありませんが、いわゆるレントゲン撮影。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。