50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 52.99歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1334件の投稿があります。(211~220件を表示)
| 職種 | 警察官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 板挟み 投稿日時:2021/08/15 15:37:11 |
| 年齢 | 50歳 |
| 年収 | 800万円以上900万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・ここ2年ほどで休みが取りやすくなった ・どのような人でも警察官になることができるようになった点(昔は体育会系のような人間ばかりだった) |
| この職業のここが悪い | ・新採用の部下がパトカーを運転したがらなかったり、前のような体育会系のような警察官が少なくなった。(採用する人材の幅が広まったのは良いことだと思うが…せめて車の運転ぐらいは慣れていて欲しい。) ・書類の処理が多い点 |
| 仕事内容の詳細 | 卒配で忙しい交番、機動隊、生安、警務、地域 |
| 警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
