50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60392 [2.6点]
給料 2.6492 [2.65点]
やりがい 2.8741 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2489 [2.25点]
将来性 2.3643 [2.36点]
安定性 2.8831 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1334件の投稿があります。(731~740件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 管理栄養士
投稿者名 平塚S施設        投稿日時:2017/06/01 14:28:51
年齢 56歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 食に対しての知識が深まる。
この職業のここが悪い 給料が安い。同業者のレベルがまちまち。栄養士の仕事が暇だと思うのか、事務方の上職だとサービス残業、雑務、栄養士以外の仕事を押しつけられる。さげすまれる。
仕事内容の詳細 栄養ケアマネジメント。食事介助。体重測定。他施設のヘルプ。
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 駕籠かき        投稿日時:2017/05/30 15:40:00
年齢 55歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 色んな方々との出会い、色んな所に行ける、営業所を出庫したら、1人
この職業のここが悪い 労働時間が長いわりには、賃金が安い、事故、違反、苦情などの、リスクが有る、成人病に注意
仕事内容の詳細 東京郊外の、私鉄駅に待機する、老舗タクシー会社の乗務員、駅送り、無線営業
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 大学教員
投稿者名 まさ        投稿日時:2017/05/20 11:50:10
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い ブラックです。
辞めます
仕事内容の詳細 週11コマ
委員会、高校まわり
専門外の授業もたされる
研究できない
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中24人
職種 大学教授
投稿者名 現在有名私大        投稿日時:2017/05/18 15:16:18
年齢 55歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 上司に命令されることがない。
他人の分野に口を出さない。
時間の融通が利く。
組織の歯車ではなく、「個人」として仕事ができる。
この職業のここが悪い どの世界にもある問題はある程度あるが、他の仕事に比べれば、すべての面でましな方だとは思う。
勤務時間がはっきりしていないので、睡眠時間以外はすべて勤務時間と言っても過言ではない。
仕事内容の詳細 授業、授業の準備、学生対応。
研究、学会発表、調査旅行、論文執筆。
大学運営にかかる諸業務。
入試問題の作成、面接、採点。
オープンキャンパス等の広報、高校への出前授業。
大学教授に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中1人
職種 社会保険労務士
投稿者名 けいすけママ        投稿日時:2017/05/17 18:50:04
年齢 56歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 時間がじゆかになるところ。
この職業のここが悪い いつも、拘束されてる感があります。長期旅行はむり。
仕事内容の詳細 一般的な手続き業務がメインですが、ここ数年、労務相談に限定した顧問先も増加しています。
社会保険労務士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中9人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 最短最速        投稿日時:2017/05/14 10:22:43
年齢 51歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ある程度スケジュールが自分で決められる。施設長を目指せる。
この職業のここが悪い 勤務する法人により、いろんな面の格差が大きい。
仕事内容の詳細 施設ケアマネ業務。介護業務なし。
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 臨床心理士
投稿者名 Haio        投稿日時:2017/05/11 08:54:31
年齢 50歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員であり、安定はしている。
この職業のここが悪い 教育分析やしっかりした精神科医などから分析を受けていない方が多く、土台ができていない方が多すぎる。専門家と呼べる人は、意外と少ない。
仕事内容の詳細 心理療法 心理検査 多職種でのアプローチ 
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中28人
職種 歯科技工士
投稿者名 ポンコツ        投稿日時:2017/05/11 00:26:07
年齢 58歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 美的センスと勉強好好きと営業力。これがある人はいくらでも稼げるし、やりがいがある。
この職業のここが悪い 技術職だから、自分よりセンスのある技工士さんが現れたらすぐに切られる。
仕事内容の詳細 今、インレーとコア
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中5人
職種 自衛官
投稿者名 後悔先に立たず君        投稿日時:2017/05/06 18:39:18
年齢 58歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 私が現役でいた頃は盆と正月休みが2週間もあった。当時はこれが普通で今考えると民間で働いている方達に申し訳ない。民間で休暇を取ることがいかに難しいか痛感させられる状況だ。
ただし貯金をしようと思えばこれほど恵まれた環境はない。なぜなら衣食住が只なのだから。
この職業のここが悪い はっきり言ってここまで組織が腐っていると救いようがない。特に海上自衛隊は根性の腐った連中の宝庫だ。まともな人間は絶対に入隊するな!
それと自衛官は国を守っているのではなく国から守られているのだと言っていい。その源は国民の税収であることは言うまでもない。
仕事内容の詳細 元海上自衛官
航空基地要員(警衛・車両・消防・その他)
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職種 大学教授
投稿者名 nanako        投稿日時:2017/05/04 22:07:32
年齢 52歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 勤務時間がゆるい
この職業のここが悪い 私立大学だから研究設備がない
仕事内容の詳細 教育のみ
大学教授に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。