20歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 20歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.233 [2.23点]
給料 2.1006 [2.1点]
やりがい 2.2394 [2.24点]
労働時間の短さ 2.2133 [2.21点]
将来性 1.9014 [1.9点]
安定性 2.7103 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20歳の仕事の本音一覧

全部で497件の投稿があります。(271~280件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 美容師
投稿者名 あいう        投稿日時:2017/04/16 13:04:51
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 髪色 髪型 服装 自由
この職業のここが悪い 拘束時間 人間関係 休日は休日で朝晩練習しにいかなければならなく、詐欺かと思った
仕事内容の詳細 7時出勤掃除 雑務 9時〜19時営業 19時半〜0時 練習
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 動物看護士
投稿者名 ゆーあ        投稿日時:2017/04/15 21:50:35
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 病院に来る動物、入院、お預かりの動物が可愛い
飼い主さんとの会話が弾むと楽しい
この職業のここが悪い 給料が安い、休みが週一、
立ち仕事が多く、足が浮腫む
診察や手術が長引くと休憩時間が短くなる、
獣医師に話しかけるタイミングを伺わなきゃならない、
手術中、獣医師がイライラすると八つ当たりされる、
同期との態度が違く差別される、
午前中休診なのに朝早くからの出勤、
働き始めたばかりですが理不尽なことが多く、
もうすでに辞めたいです。
仕事内容の詳細 待合室、診察室の掃除、
入院、お預かりの動物のお世話、薬作りの補助
受付、保定、会計、カルテ管理、備品の補充、
手術の助手、モニター管理、手術の片付け、滅菌
レントゲンの現像、フード管理


動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 スポーツインストラクター
投稿者名 かわさん        投稿日時:2017/04/07 01:04:41
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 感謝される。
たくさんの笑顔を作れる。
人とたくさん関わるので勉強になる。
体作りができる。
かっこいい。
この職業のここが悪い 休みがない。
出勤以外でも練習や体作りで時間がない、
常に何かに追われている。
精神的にきつい。
ノリについていけない。
仕事内容の詳細 レスミルズインストラクター
ジムトレーナー
フロント業務
その他雑用
スポーツインストラクターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 にーいち        投稿日時:2017/04/04 14:55:47
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 聞こえはいい。
パティシエっていう聞こえは。
この職業のここが悪い ずっと同じところで
寒い中重いもの熱いもの冷たいものを
触り続けてる。
指の皮膚がもの触ってるとこだけ
むけたりしてる
窓がほしい。
仕事内容の詳細 計量
仕込み
成形
包装
掃除
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 駅員
投稿者名 仕事辞めてぇ        投稿日時:2017/03/26 04:02:06
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い やりがいもクソもない
仕事内容の詳細 窓口
車椅子対応
定期券
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 警察官
投稿者名 ゼクシィ        投稿日時:2017/03/24 14:27:21
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 地理教示、遺失拾得しただけで喜ばれる
制服で歩いているだけで防犯になる
この職業のここが悪い きつく怒られることはたびたびあるし、不眠不休のときもあるけど、体調が悪いときや家庭の事情があるときは休みをくれる。
昔に比べたら休暇についてはよくなったと思う。ただ所属によって課によって、または県警によっては異なると思うので一概には言えない。
ただお金をもらっている、とく税金から給料をもらっているわけだから、これくらい辛いのは当たり前だと思う。
仕事内容の詳細 地域業務
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中20人
職種 駅員
投稿者名 JR         投稿日時:2017/03/22 07:45:43
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 入社前の圧倒的な安定感
手厚い福利厚生
皆が憧れる職業
平日休みが多い
この職業のここが悪い サービス業あるある
長期休みは無い
仕事内容の詳細 入社後の絶望
業務としては、切符を売るだけ、放送をするだけでは無い
人身対応、遺失物(落し物)捜索、保管、車椅子対応等
只今絶賛退職者ラッシュの為、人員不足→業務委託化 が増えてきている。会社の方針的に運転取り扱い駅、新幹線駅を除く駅は業務委託化、無人駅化するみたいなので地方の駅に将来性は無い。
地方支社に採用されても都会の駅に配属になるといった意味不明な采配を受ける可能性大です。(都会も人員不足、地方は駅を潰して受け皿を無くしている為)
鉄道業界におけるサービス品質No.1を目指しており、安心安全安定輸送をうたっているが、これはあまりにも酷すぎる。人がいなくなるということで業務委託化、窓口を券売機化することばかりに目が行き、本質である安全輸送を実現できなくなる事は目に見えている。いつか潰れます。
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 自衛官
投稿者名 こわたり        投稿日時:2017/03/14 15:55:40
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 休日、休暇が多い
特になにしたわけではないがボーナスがでる
普通の人が体験出来ないことができる
この職業のここが悪い やりがいないとこ
営内での生活
仕事内容の詳細 上司の太鼓持ち
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 刑務官
投稿者名 高卒くん        投稿日時:2017/03/08 05:06:28
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員ということだけ
この職業のここが悪い 先輩の言うとこは絶対。
上司に逆らうと干される。
高卒で入ると同世代より給料はいいが
どんなに仕事ができない後輩より給料が少ない。
武道訓練があり先輩に虐められる。
夜勤ではなく昼夜間勤務。
サービス残業有り。(非番でも)
犯罪者を相手にするのでいつなにをされるかわからない。
家は基本官舎なので出所者に住所がバレてる。
異性との出会いがないため独身者が多い。
仕事内容の詳細 犯罪者のお世話
先輩のご機嫌とり
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 スポーツトレーナー
投稿者名 新宿ジム男        投稿日時:2017/03/05 11:04:51
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 今のところない
この職業のここが悪い 歩合が20~30%で会社に搾取されすぎてモチベーションが上がらない。交通費も出ない。ルールが厳しく、雑務も多い。GW、年末など休みが取れない。というか取らせないことを言われる。
仕事内容の詳細 選手、一般の方のトレーニング。掃除。撮影サポート。顧客レポートの作成と更新。他、雑務たくさん。やりがいあっても金が少なすぎて、やりがいが減っていく。
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中35人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。