21歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 21歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.23526 [2.24点]
給料 2.0190 [2.02点]
やりがい 2.4175 [2.42点]
労働時間の短さ 2.1556 [2.16点]
将来性 1.9683 [1.97点]
安定性 2.6159 [2.62点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

21歳の仕事の本音一覧

全部で630件の投稿があります。(31~40件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 現役・体が壊れそう➖あっつん        投稿日時:2021/05/19 01:39:54
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車も修理でき、車修理は楽しい
この職業のここが悪い 残業がとても多い。給料ほぼ変わらない。台数多すぎると先輩のイライラが出て後輩が先輩に話しかけると怒られます。
仕事内容の詳細 悪いところを直したり、車検、法令点検、お客様の待ちで点検修理、新車点検等....
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 歯科技工士
投稿者名 ウーズーい天元        投稿日時:2021/05/02 15:32:19
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 周りにいる社員の奴らとだけコミュニケーションが取れればオーケー。営業でさえなければ、一日中決まったように仕事してればいい。

私の場合は、土日休みだし、よく言われてるように夜中までとかではなく、最低でも19:30には帰れる。今はね。今はまだ新人だから。
この職業のここが悪い ここにきて目が覚めた。
国家試験の発表の時点で、クラスのクソサボりヤンキーや頭のネジがごっそり抜けた最下位のおバカ君でも全員合格したのを見て、「ん?自分の努力って」と引っかかる部分があったけど。
初任給が手取り11万。
試用期間ではあるが、この少ない額を見て将来が何も見えなくなった。すでに転職したい。でも親に言えない。でも既に、続けていく気力はない。
毎日、10時とかまで残るベテラン達がいるけど、その人らも大してお金持ちになった風には見えない。
土日祝以外は盆休みぐらいしか休みを設定してくれないし、基本暦通り。新人はもちろん、半年間有給なし。その後も10日のみ有給があるものの、課でそれぞれの分担があるので空気的に休めないようだ。
平日は世の中の定時を超えた夜7時代まで残っても、手取り11万?
自分は夢を見ていたのだとここにきてようやく、気がついた。
手が器用とかなんとか、儲かるとか独立できるとか、甘い言葉に騙されてはいけない。
学校ではなんとか「自分いけるぜ!」って思うかも知れないが働き始めてから愕然とする。会社によるけど。
自分は恵まれてる方だとは思うけど。
退職金が出る5年が経つ前に辞めます。絶対辞める。
仕事内容の詳細 有床課。
午前は排列等、午後は研磨。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中28人
職種 栄養士
投稿者名 Si        投稿日時:2021/04/29 13:29:25
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・残業ほぼなし
・やることは決まっている
・自治体によっては家賃補助が出る(23区内の一部)

この職業のここが悪い ・一緒に働く先輩がパワハラ気質
・性格いい人はウルトラレアキャラ
・給料安い
・本社が無能
・300万資格取るのに金かけてもらったのに回収できそうな気がしない
・基本密室なので何でもあり
・基本なんでも紙ベースじゃないと気が済まない
仕事内容の詳細 株式会社経営の保育園で栄養士として勤務しています。昼食・おやつの調理、食材・消耗品の発注、食育、書類作成などをしています。
一緒に働いている人がアラサーの調理師の女性なのですが、私がミスすればキレる、何してもキレる、何か提案すればすべて否定されながら仕事をしています。
まだ二年目なので右も左もわからない状態で仕事をしていますが、辞めることを考えています。
300万も親に金かけてもらって栄養士になったのに、こんなことになるなら高卒で働けばよかったと後悔しています。
給料は安いし昇給もほとんど見込めないでしょう。ボーナスも雀の涙ほどです。保育士の方が金回りいいです。

栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 酪農家
投稿者名 まる        投稿日時:2021/04/12 00:06:05
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 牛が可愛い。
やりがいがある。
この職業のここが悪い 4時半~20時までだから拘束時間が長い。
休憩が2時間半~3時間くらいで、もう少し休憩が欲しい。
仕事内容の詳細 搾乳、餌やり、掃除、子牛のお世話など。
酪農の仕事全般。
酪農家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 美術スタッフ
投稿者名 せなにぃ笑笑        投稿日時:2021/04/10 00:33:38
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い たかはししょうご
この職業のここが悪い たかはししょうご=ごみ
仕事内容の詳細 高橋しょーごみ笑笑
美術スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:98人中8人
職種 飲食店員・店長
投稿者名 からすうり        投稿日時:2021/03/30 22:50:56
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 「美味しかった」、「また来るね」と言ってくださるお客様
慣れてくるとチーム力が凄い
この職業のここが悪い 休みが少ない、低給料
店舗によるけれどお客様の質が良いか悪いか分かれる
常に気を配って居ないといけないので精神的に疲れることもある
忙しくなるとみんなピリピリし始める
店によるけれども食洗機がない場合もあるため手が荒れやすい
細かい人が多い

今の店辞めたら私は二度と飲食の仕事に就きたくないですねw
仕事内容の詳細 オープン、清掃、ホール全般の接客、レジ、調理補助、クローズ、月末棚卸し、在庫管理
飲食店員・店長に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 自衛官
投稿者名 チヌーク        投稿日時:2021/03/29 00:22:18
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない。あるわけない。
この職業のここが悪い 運用第一で安全軽視の整備作業で事故スレスレ。ちょっとのミスで袋叩き。気に入った後輩には色々教えるけど気に入らないやつには何も教えない。だから整備ミスとか起きんだよ。自分で勉強しろって言ってもどこにそんな時間があるんだよ。上のバカ共の仲良しごっこが気持ち悪い。同じ部隊内で不倫なんかしちゃってさ、ホント吐き気する。
仕事内容の詳細 粗大ごみの整備
生ゴミのご機嫌取り
毎日残業
超オーバーワーク
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 自衛官
投稿者名 メンズビオレ        投稿日時:2021/03/02 07:10:20
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 民間企業などの他では絶対に経験できない事が経験できるところ

入隊までのハードルが低い割には、給料が平均より高く、福利厚生が充実している。
言わずと知れた公務員なので、余程の事がない限り、リストラの心配はない。


この職業のここが悪い 入隊する人の一般教養がほとんどないので、正直会話にならない時がある。
良くも悪くも階級社会なので、階級がモノを言う。
初めのうちは、駐屯地の中で暮らすことになるので、外出するのにも許可がいる。
何かと規則や制限が多く、前例ができてしまうと予防の意味合いでの規則ができるので、年々増えていっている。
助け合いの精神があるので、連帯責任になる場合が多い。
同じ部屋の人間にもよるが、性格や考えが合わないと、かなり過ごしにくくなり、トラブルの元になる。
家賃や光熱費がかからないにもかかわらず、金欠になる人間が多い。
パチンコなどのギャンブルをする者の割合が多い。
不祥事を起こして退職する者が多い。(そのせいで規則や制限が入る)
民間企業で働いた経験がないにもかかわらず、デメリットを誇張して話す人間が多い。
退職するまでの時間がかなりかかる。(人事がかなり仕事ができない)
退職後の犯罪率が高いので、辞めるには進学という選択肢を選ぶ者が多い。(就職の場合は内定を貰わないと、退職できない)
大抵の者が世間知らずになる。
自衛隊を退職後、生活が出来なくなってまた入隊する者が多い。
24時間勤務で給料が計算されているので、時給にするとかなり低い。(知らない隊員が多い)
給料に不釣り合いな仕事量なので、もっと給料を減らしてもいいと思う。
向上心が高い人だったら、自衛隊で働くのはおすすめしません。
陸士で3年働きましたが、私はもうすぐ依願退職します。
仕事内容の詳細 器材操作の訓練
器材の整備
その他仕事と呼べるに値しない雑用
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中27人
職種 駅員
投稿者名 駅員        投稿日時:2021/02/12 23:34:24
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・決められた作業基準(マニュアル)に則って仕事をするので職場内の競争がほとんどない。※客対応は臨機応変な対応が必要。

・本当に困ってるお客さんの手助けをする時にやりがいを感じる。

・トラブルがない時は楽。
この職業のここが悪い ・良くも悪くも昭和の雰囲気が色濃く残っており、全体的に体育会系である。

・24時間勤務のチームプレーなので人間関係がこじれた場合は大変で精神的にしんどい。

・汚物清掃(嘔吐物・大小便)の清掃が慣れるまでしんどい。

・誰か休みが入った場合は、48時間拘束や72時間拘束される。(欠員は基本的に埋めなければならない)

・頭のおかしい人の対応でストレスが溜まる。

・人身事故の後処理(肉片処理など)がトラウマレベル。

etc...
仕事内容の詳細  基本的におすすめできる仕事ではない。駅は多くの人が使う公共の施設だけあって、尋常ではない人間もたくさん目の当たりにし、実際にその人の対応をしなければならない場合も発生する。
 また、上司との付き合いが大変で、24時間一緒に行動する必要があるため、コミュ障や人見知りの人は向いていない。
 給料は拘束時間が長いから高いだけであって、時給換算をするとそこそこ時給が高いバイトと変わらない。
 割に合わないし体力的にも精神的にも辛い仕事であることには間違いないし、定年まで働くのは憚られる。
 運転士や車掌を目指している人はここが登竜門なので、耐えるしかないだろう。
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 歯科技工士は宗教        投稿日時:2021/01/21 00:17:44
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い タダ働きしたい人はうってつけかもしれません。
実際の宗教は怖いけどどんなものか味わってみたいという人にはオススメです。
北朝鮮に行かなくても北朝鮮感を味わえるところ。
この職業のここが悪い 週休1日の労働時間でもないし、給料でもない。
こんなにも酷い労働条件を提供する歯科技工所の経営者や、歯科医院の先生は歯科技工士は死んでも構わないみたいな感じで思ってるんだと思いました。
仕事内容の詳細 朝8:30から夜は無制限、日跨ぎとか普通にある。
ずっと座りっぱなしで体に悪い粉を吸い続けることになり、早死にします。
休憩もろくに取れず、仕事が忙しすぎて昼ご飯食べない人ばかりいます。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中34人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。