21歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 21歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.23526 [2.24点]
給料 2.0190 [2.02点]
やりがい 2.4175 [2.42点]
労働時間の短さ 2.1556 [2.16点]
将来性 1.9683 [1.97点]
安定性 2.6159 [2.62点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

21歳の仕事の本音一覧

全部で630件の投稿があります。(61~70件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 チヌ        投稿日時:2020/07/27 13:12:02
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人の心を無くせるとこ
自衛隊のあり得ないしきたりに染まったやベー奴が生産できる
人に挨拶小さいくせに自分は蚊が飛んでるような声で挨拶してくれること
この職業のここが悪い わからないのに聞いたら怒るし、やったらやったらでいちゃもんつけられ怒られる。同僚やその上の先輩がミスしても「いいよいいよ」で済ませるのにしたっぱには「やり直せ」と怒る。機体のことよりも先輩の顔色の方を第一に気にしないとやられる。そんなんで整備やってるって言えるのかな?あとしたっぱには疲労と言う概念がないらしい。自分等はすぐ疲労のせいにするのに。あとポンコツを愛でる風習がある。ミスしてもそいつのせいにできるからね。あと女性がいたらその人は神様扱い(顔が良かったら)。
仕事内容の詳細 先輩方のご機嫌とり
先輩方のサンドバッグ
キチガイの保育
整備

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 自衛官
投稿者名 じゃんさん        投稿日時:2020/07/25 12:28:55
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性、皆んな頭おかしい、筋トレばっかで鍛えられる、女子受けがいい、など
この職業のここが悪い 暴力、国防?、やりがいがない、など
仕事内容の詳細 戦訓、上司からの理不尽な暴力、清掃、など
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 ホテルレストランスタッフ
投稿者名 ホテル業界終わってる        投稿日時:2020/07/10 17:14:36
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ホテル業界、飲食業界は二度と就きたくない学習能力がついた
この職業のここが悪い コロナ前にホテルの料飲サービスで働いていた
人手不足で従業員のストレスが溜まってるからか新人いじめがやばい
誰でもできる仕事がゆえに従業員同士の会話がマウントでしか自尊心を保てないからか人間関係がめんどくさい
私はアルバイトで行って痛い目を見た
働いてる人が頭弱いからか仕事の説明ない上に見て覚えろという始末
ホテルの上層部の指示が悪いのかそれともその説明下手な奴がアルバイトでもできる仕事についてるのが嫌なのか
よくわからない業界
体育会系の職場、人間関係なので体育会系特有の頭弱い職場が好きな人はオススメ
仕事内容の詳細 朝食バイキングの料飲サービスでひたすら料理を補充
朝食券をもらって対応よく接客
頭弱くてもハキハキさえ喋ればいい
ビジネスホテルなので普通のチェーンのファミレスと同じように接客すればよし
ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 調理師
投稿者名 みっちー        投稿日時:2020/06/26 20:39:51
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大手ホテルなのでお給料は安定してます。
この職業のここが悪い 有給が勝手に消化されてたり希望休がなかなか取れない
時間外労働がまだまだ当たり前です。
仕事内容の詳細 仕込み
営業
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 ゆゆうた        投稿日時:2020/06/19 11:00:50
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い どこのショップも人員不足なので学校卒業してから就活に悩んでる人など誰でもとりあえずすぐ働ける。
比較的若い世代が働いてるので可愛い女の子とも一緒になれるカモ。
Air podsやbeatsなどのApple製品やその他アクセサリー類が社割で安く買える。
そしてキャリアによればスタッフ優待(毎月ギガ付与、有料オプション免除)などを受けれる。

特定の機種を販売したり、商材を獲得すればインセンティブも入る代理店が多いので給料は頑張れば稼げる。

あとはまあ、携帯に関して詳しくなれるので普段の生活でも役に立つ知識が得られるくらい。
この職業のここが悪い とりあえず仕事量がアホみたいに多いし、獲得するべき商材もアホほど多い。
もちろん例え理不尽な内容であってもお客様(笑)の対応と実績獲得のプレッシャーもあるので精神的に疲れるし、全ての業務や商材知識などを覚えるようになるまで最低1年はかかる。(個人差はある)
基本的に残業は当たり前。繁忙期になれば夜9時や10時まで店舗にいてる事も。

そして他の店舗はわかりませんが、代理店ミーティングが月に2回ある。(役職になれば月5回)
しかもそれは例え休みであったとしても制服を着て出社する強制参加で普通に時間外労働でその分の手当ては出ません。
仕事内容の詳細 新規契約、機種変更、契約内容変更、故障修理、クレーム処理。POP作成。架電。
その他諸々。
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 パン職人
投稿者名 まちこ        投稿日時:2020/06/07 20:47:23
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 個人店はお客さんに喜んで貰えるのがわかるところ。
手に職つけられてる感がある。
この職業のここが悪い 体力精神力共に必要。
ずっと立ち仕事で、休憩無しの所もザラです。
仕事内容の詳細 レジ
品出し
接客

窯 洗い物等
パン職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2020/06/03 22:23:23
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 責任転嫁のオンパレード
謎の固定概念
パシリ
仕事内容の詳細 くだらないこと
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 ◯山クソペット        投稿日時:2020/05/04 11:36:14
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い Mな人にはオススメ
この職業のここが悪い パワハラ、サービス残業、退職勧奨、ブラック企業、えこひいき
仕事内容の詳細 先輩の奴隷
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 美容師
投稿者名 k        投稿日時:2020/04/27 18:29:43
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 出会いが多く、様々な業界の話が聞ける
お客様の声が直接届くのでやりがいを感じられる
指名をいただけると自分の役割を実感できる
オシャレさ、トーク力が上がる
年功序列ではなく自分の実力次第で上に行ける
この職業のここが悪い 拘束時間の長いことや、休憩有給が少ないなど
皆さんが思う不満を「美容師だから仕方ない」と
一言で黙らせ洗脳する組織
だから何年も変わらないし、変えようともしない
上に上がるにつれて洗脳されていくので。

美容師を目指す方、
有名なサロンか、人格に問題がないオーナーのサロンか
大手に就職するべきです
個人のサロンは教育カリキュラムがゴミな場合が多いです

ちなみに私は子供が出来たら絶対大学に通わせます
美容師は定年がないからずっと稼げるなんて言われてますが
今の時代、そうはいきません
お爺さんやお婆さんに髪切ってもらいたいですか?
35歳を超えると美容師は経営かその年代にあったサロンに移るか
転職するかの三択になってきます。
華な職業なのは若いうちだけです。
よく考えて自分の将来を決めて下さい
仕事内容の詳細 お客様の要望に答える事
店販、追加メニューの提案
SNS集客(InstagramやTwitter等)
ブログ更新
掃除
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 自衛官
投稿者名 基地外        投稿日時:2020/04/19 09:40:45
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公務員特有の安定性のみ
この職業のここが悪い 上司のダル絡みの対応
逆ギレする人が多すぎる
大半の人間は性格が悪すぎる
口癖がぶっ飛ばす、ぶっ殺すなどのイカれた上司との生活。
自殺を考えたくなる。
送別会で主役にいっさい話をさせず自分の話
ばかりする自己中心的なアホばかり。
仕事内容の詳細 整備
敬礼、挨拶
穴掘り
長距離ウォーキング
謝罪
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。