23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29058 [2.29点]
給料 2.1636 [2.16点]
やりがい 2.5432 [2.54点]
労働時間の短さ 2.0825 [2.08点]
将来性 2.0550 [2.06点]
安定性 2.6086 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で764件の投稿があります。(341~350件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 栄養士
投稿者名 おゆ        投稿日時:2017/06/23 13:33:34
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特にない。
この職業のここが悪い 調理員にこき使われる。こっちが忙しくしていても手伝ってくれないのに、当たり前のように仕事を押し付けてくる。そのため自分の仕事が後回しになって結局残業。
仕事内容の詳細 厨房業務、検品、食材発注、おやつ準備
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 自動車整備士
投稿者名 やめる予定のSW01整備士        投稿日時:2017/06/17 12:50:15
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分の車を弄る技術が身につく
お客さんとの雑談が楽しい
この職業のここが悪い 給料面はあまりよろしくなく、拘束時間が長くサービス残業当たり前。
時間に追われ急かされの毎日
精神的にも体力的にもかなりヘビー
仕事内容の詳細 点検全般 オイル交換 洗車 臨時修理等
乗用車 大型トラックの整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 ふみ        投稿日時:2017/06/15 20:15:50
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人とコミュニケーションをして一緒に協力し合い、1つのものを作り上げる。
知識と人脈を広げられる事が出来るなら独立しやすくなる。
この職業のここが悪い とにかく毎日忙しくて残業だらけです。
会社や時期によって異なりますが、残業70時間なんて当たり前です。
結局は色々な会社と仕事して行くので、サービス業や営業です。
プライベートは無くなります。
家に帰りすぐに寝て次の日は朝早く出勤という形になるので、寝る為に家がある感覚になります。
やりがいを感じることができれば続けられます。
仕事内容の詳細 中小企業の商業施設内装施工管理
見積と利益を計算して知識を振り絞り、安く施工することが何より大事。
現場が始まれば7時には現場へ、新しい職人さんを現場に入れるときは新規入場をして書類を作成。
現場は生きているので毎日現場での新しいルールや不明な点、工程確認、安全面を会議する。
お客様やゼネコン、内装管理、設計、下請業者からの電話やメールが山ほど来るので対応する。
下請業者が何かルールを守れなければ施工管理が責任者なので怒られる。
そんな事をしていると気づけば2時間も残業をしている。

正直とにかくハードです。体力がなければやっていけないでしょう。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 オレンジ        投稿日時:2017/06/12 10:17:42
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 現在、設備関係の施工管理をしている(2年目)が、覚える内容や考慮すべき内容が多く、頭の回転や物事を追及していく能力を向上させるためには大いに役立つ。また、工事ごとに工程を立てることを学ぶため時間の使い方が上手くなる。
この職業のここが悪い 地方では談合は当たり前。書類のねつ造も当たり前。とにかく、自分の時間が無い、プライベート=仕事。「naverまとめ」で書かれているブラック企業の記事は嘘でそんな甘い仕事内容ではない。とにかくすべてが悪いし、本当に悪い。経歴に関係なくできる仕事ではあるが、就職を予定しているならば、もう一度考えた方が良いと思う。
仕事内容の詳細 内容についてはどんな経歴であれ年数を重ねればできる仕事だが、とにかく時間がかかる。時間的に無理。役所からの仕事は民間の倍時間がかかる。残業代を稼ぎたい人はいいかもしれないが、その人の家族は…人手不足なら本当に考えた方がいいし、業界は腐っているから、国全体で本当に考えた方がいい死事である。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名         投稿日時:2017/06/10 11:26:33
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 色々なことが出来て楽しいので、飽きない。
今の会社は、難しいことは求められないので気楽。
この職業のここが悪い 給与の安さ。
ボーナスがほぼない。

1案件にかける時間は少ないので
プレッシャーなどはないが、
その分成長は遅いかもしれない。
仕事内容の詳細 自社媒体(情報サイト)の広告の制作
バナー、簡単な動画の編集
雑誌、人物のレタッチ
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 奴隷        投稿日時:2017/06/09 01:36:25
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 奴隷の気持ちが理解できるところ
この職業のここが悪い 将来性があるだの、やればやるだけ評価されるだの、場所によって良いところがあるだの言ってる馬鹿共がいるけど騙されるなよ
技工士はただの奴隷だ、私生活があると思うな、仕事しかしてないのに貯金は貯まらず給料はその辺のフリーターより1.2万高いくらい
今から技工士になろうとしてるやつはやめとけ、人生無駄にするぞ。離職率8割を甘く見るな。
仕事内容の詳細 社畜になり私生活を無くして仕事ができる
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中65人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 けんけん        投稿日時:2017/06/08 16:48:13
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 1年と3ヶ月目だがまだ見つからない
この職業のここが悪い 仕事内容と給料が見合わなすぎ。
残業代もフルで出ない。
後は上記の内容とほぼ同じ。
仕事内容の詳細 現場管理、写真及び書類整理
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 フロントクラーク
投稿者名         投稿日時:2017/06/07 14:17:37
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 午後から出勤があること。
この職業のここが悪い 残業時間。
うちのホテルは残業代はない。
理不尽にお客様から怒鳴られることがある。
レストランでの問題でもフロントに苦情がくるため大変。人の入れ替わりがとにかく激しい。新人はすぐ辞めていく。将来性はない
仕事内容の詳細 フロントチェックイン、荷物部屋入れ、喫茶コーナーでの飲食物販売、駐車場整備・案内・館内イベントのサポート
フロントクラークに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 介護福祉士
投稿者名 便座カバー        投稿日時:2017/06/06 01:10:44
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い そんなものはない。
この職業のここが悪い 人がいない。
認知症の人がいるため、利用者同士のトラブル 噛みつかれる ひっかかれる 精神的にきつい
頑固な利用者が多すぎて きつい。
職員同士のいざこざめんどくさい。
仕事内容の詳細 オムツ交換して食事介助して入浴介助。
生活全般の介護
人がいないため 30人を1人で見るような状態。
トイレ介助必要な利用者が勝手に1人で トイレに行ってしまう。オムツ交換時にやられると参る。
それが5人ぐらい一斉に来るためきつい

介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 カローラ整備士        投稿日時:2017/06/03 20:35:27
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い エンジニア同士は辛さが分かるのでわりと仲良い
この職業のここが悪い 何時にかえれるかが終わってみるまでわからない
朝は定時であがれる予定でも昼頃には予定が変わってその後も変わって来るためいつ終われるかの予想ができない
昼休みが無いときも有り
飛び込みが来たりすると予約の客がいるのに飛び込みの作業もやらされて時間が足りない
営業や事務は予定の時間も満足に取らないのに次の客がくれば早くしろだ遅いだの文句ばかり
絶対に整備士だけはやめた方がいいです
仕事内容の詳細 点検、車検、部品交換、故障診断、物売り
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。