23歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 23歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
23歳の仕事の本音一覧
全部で765件の投稿があります。(361~370件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 整備士にならなかった者です 投稿日時:2017/04/26 01:32:20 |
年齢 | 23歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 。 |
この職業のここが悪い | 専門学校に通っていた者です。学生時代に整備士になるべきでは無いと確信し、整備以外の仕事をしています。 土日祝日は休み、有給も使えてゴールデンウイークはちゃんと9連休です。 専門学校では9割が整備士として就職し働いていますがその友人達と会う度に仕事の過酷さを耳にします。 ・当たり前のような残業(繁忙期では日付が変わる) ・上司先輩のパワハラ、虐め(新人は奴隷らしい) ・工具は支給分では使い物にならず自分で購入 ・手先はいつも荒れ、黒いまま(会う度に思います) ・3kでは済まない ・休日は寝て終わる など 正直想像以上で引いてしまいました。その為友人の何人かは鬱になり辞めてしまいました。朝起きる事が怖いと言っている人もいました。 私はこの4月で入社2年目になりました。たった1年でこの様な状況になっているとは… 学生時代に整備士にはならないと決断出来たことは間違ってはいなかったと思っています。もし今整備士で心身ともに辛い思いをされている方、何よりもまず自分の身体が大切です!さらっと言ってしまいますが一歩前へ出て決断する事も必要かと思います。家庭を持たれている方は簡単に決断するなんて出来ませんが、御家族は間違いなく心配されている筈です、相談などされる事も大切かと思います。 長々となりましたが整備士を友人に持つ者からの率直な思いを言わせていただきました。お身体に気をつけて下さい。 |
仕事内容の詳細 | 。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |