23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29058 [2.29点]
給料 2.1636 [2.16点]
やりがい 2.5432 [2.54点]
労働時間の短さ 2.0825 [2.08点]
将来性 2.0550 [2.06点]
安定性 2.6086 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で764件の投稿があります。(411~420件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 リュウ        投稿日時:2016/12/01 14:00:17
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないね
この職業のここが悪い 汚れる
貧血になる
自殺したくなる
人間不振になる
手があれる
徹夜
泊まり
休みなし
朝起きると泣きたくなる
うつ病になる
仕事内容の詳細 義歯の研磨、マウント、ろうてい、掃除

雑用
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:83人中77人
職種 警察官
投稿者名 PPAP        投稿日時:2016/11/28 18:49:13
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 社会的信用が高い
親や友人等から喜ばれる
給料は他の地方公務員と比べても良い
この職業のここが悪い 休みがない
自由がない。
何をするにもどこに行くにも報告や届出が必要です。車やバイクを所有するのにも上司の許可が必要です。

休みを返上して書類作成や捜査、半強制のレクリエーションへの参加等自分の時間はほとんどありません。なにより休みを返上して働くことを美徳としている節があります。

趣味に生きる人、家庭を第一と考える人は絶対にやめましょう。

異常なまでの縦社会で階級や拝命年がすべてです。
上が白いといえば黒いものも白です。
睡眠時間は少なく、不眠不休で働くこともあります。

また上司、先輩をみて理想や正義感は要らないものだと悟りました。いかに実績をあげるかが全てです。

正直この職業の適正は入ってから、現場に出てからでないとわからないかもしれません。

趣味はない。休みは暇だから仕事がしたいと思うような人にしかオススメできません。

パワハラは存在しない。厳しいご指導はあります。

警察官になる前は、悪人を許さず市民のために働くやりがいのある仕事と考えていましたが、今ではろくでもない犯罪者のために自分の人生を削らないといけない可哀想な職業と考えています。

薄給激務のブラック企業との差は基本給の高さしかありませんよ。
残業代もほとんどつきませんし....

私まだ1年しか勤めていないのですがこのような感想です。
3年以内には退職するかと思います。
仕事内容の詳細 交番勤務
書類作成
苦情聞き
上司のストレスを一身に受ける
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中37人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 機側ランプ1課        投稿日時:2016/11/27 22:01:37
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 飛行機を無事飛ばした時は達成感を感じる。
誇りをもって仕事がでぎる。
飛行機が好きな人はたいへんやりがいはあると思います。
この職業のここが悪い 先輩や上司はいい人もいればイヤみばかり言う人もいる。
社内で派閥があったりした。
協力会社の人の悪口を言う人もいたりした。
成田空港ではけん引免許が無くてもTTに乗れる!
仕事内容の詳細 TT BL チョークマン 翼端監視 PBB 上屋業務
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中14人
職種 自衛官
投稿者名 選択ミス        投稿日時:2016/11/24 21:16:38
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定してお金が貰える
ダメ人間、くず人間でもやっていける
一般社会ではクビにされるような使えない人間でも定年まではいれる
この職業のここが悪い 人として何かが足りなくなる
常識が壊されて社会不適合者になる
一般常識なんてものはないに等しい
上官の命令に服従することが義務化されている
それを法として扱う以上、どんな理不尽にも服従しなければならない
やってられない

どこで間違ったんだ・・・
仕事内容の詳細 整備、休憩、休憩、整備、運動、休憩
たまに
訓練、訓練、訓練、訓練、訓練、訓練

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 看護師
投稿者名 まじろー        投稿日時:2016/11/21 20:43:47
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 患者さんからのありがとうの言葉
感謝されることが好き 世話をやくことが好きな方は向いてます。

絶対安定している。免許さえ持ってればどこでも雇ってくれる。
この職業のここが悪い ・人が全然足りておらず現場ピリピリ
・情報収集のための前残業、残業、病棟会、カンファレンス、勉強会…時間外は出るときとでない時がある。
・医療事故の恐怖と隣り合わせ
仕事内容の詳細 某大学病院病棟
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 自衛官
投稿者名 海野守        投稿日時:2016/11/17 20:55:49
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 艦艇勤務は乗組手当で五万近くもらえ、平日に代休が出たりする。
陸上勤務は普通の公務員。
この職業のここが悪い 23歳で総額27万月ですので、艦艇勤務は同年代に比べればかなり貰っているが、実労働時間を考えれば明らかに少ない。そして代休は消費できずに年度末を迎えるので休みがない。
上陸は義務ではなく権利。上陸とは外出のことです。仕事終わりや休みの外出も、日頃の勤務態度が物を言います。仕事ができない、覚えていないのに基地の外や艦の外に出ようとすると、ボロクソに言われます。さらには遅刻などを頻繁にすると上陸止めをかけられ、下宿を借りていても、『許可』が出るまで艦から出れません。もちろんその間の補助はありません。しかし下宿を借りていないと、土日だからと安易に艦に残っていると仕事をしろと言われます。
当直という制度があり、これに当たれば艦に泊まり込みで仕事をします。海士長で4日に一回当直です。土日当直に当たれば休みは1日になります。
この組織において暴言、暴力、パワハラは当たり前で、特に暴力とパワハラは、民間の尺度では認められません。本当の暴力、パワハラのすべてが「しつけ」「指導」という言葉であやふやにされてしまいます。
絶対にオススメしません。
仕事内容の詳細 海上自衛隊は、分隊によって仕事内容が変わります。攻撃系、航海・艦艇システム系、機関系、補給系になります。民間企業で言うところの、営業課、人事課、法務課、と言った大まかなものを想像してください。そこからさらに、科に分かれます。これは、営業の法人専門、法務の訴訟専門といった具合です。
あまり詳しくは書けませんが、それぞれが与えられた科の仕事をこなします(ちなみに科は、一度決まれば特殊な場合を除いて退職まで変更ことができません)。それに加えて、艦全体としての仕事もやらなければいけません。それは整備作業で、つなぎを着て艦のペンキを塗ったり、不良箇所を修理したりです。
次に艦艇勤務と陸上勤務によって、仕事の強度がかなり違います。艦艇勤務は、出港中に休みがありません。艦は24時間目的地に向けて動き続けるからです。移動中、睡眠と食事を除き訓練が入ります。さらに科の仕事もしなくてはいけないので、科を何チームかに分けて時間を決めてチームで仕事を行い、空いた時間は艦の整備となります。これが航海ずっと続きます。
陸上勤務は、ほとんどの人が想像する公務員です。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 警察官
投稿者名 交番晩        投稿日時:2016/11/17 19:38:27
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い どんなブラック会社にも行けるメンタルがつく。
休みも仕事ができる
この職業のここが悪い かなり縦社会。キツイ、ツラい、汚いがぴったり
上司のパワハラ、いじめありまくり、休みなし当たり前。旅行なんて一生行けない。全員被害者を思いやる気はない、ここに書いてある通り、想像以上の地獄組織。辞めてわかった警察官は人間じゃない。しかし警察とはそういうところ。
仕事内容の詳細 初任科、交番勤務
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中29人
職種 消防士
投稿者名 zeo        投稿日時:2016/11/17 00:22:01
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 首にならない
社会的評価が高い
この職業のここが悪い パワハラたくさん
メンタルがおかしくなる
人の幸せより不幸を喜ぶような人ばかり
仕事内容の詳細 仕事内容は他に書かれている方と大体同じ。
火災、救助、救急、立入検査、住民指導、雑用、事務処理等です。

公務員やから、ノルマないから!というのが理由で目指してるなら辞めた方がいい。絶対に後悔する…。

現に私はメンタルがやられて一ヶ月間病気休暇になった…。
本当は辞めてしまいたいが、仲の良い先輩や同期に励まされた為、もう一度だけ頑張ってみようと思う。

やけど近いうちに辞めてしまいそうやな…
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職種 カーディーラー営業
投稿者名         投稿日時:2016/11/13 22:33:45
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 全て
仕事内容の詳細 重労働のくせに給料安い
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 幼稚園教諭
投稿者名 さくら        投稿日時:2016/11/13 14:22:37
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいはある
この職業のここが悪い 仕事量の多さ。
絶対減らしても困らない事が多すぎる。
変な上下関係〔学生の部活みたいな‥‥企業にはない上下関係というのでしょうか‥‥〕
仕事内容の詳細 7時45分朝礼〔仕事が終わらずだいたい6時には誰かしらが出勤している〕
17時が一応定時だが、だいたい学年全体の会議や作業がある。
預かり保育が18時半までやっているので何かトラブルがあったら駆り出される時もある。迎えに来た保護者が話しかけてくればその分自分の仕事ができずのびる。
残業は17時〜23時なんて時もある。早く帰れても持ち帰りがあり結局家で何かしら仕事している。土日も何かしら仕事。ない時がない。
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。