23歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 23歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.29058 [2.29点]
給料 2.1636 [2.16点]
やりがい 2.5432 [2.54点]
労働時間の短さ 2.0825 [2.08点]
将来性 2.0550 [2.06点]
安定性 2.6086 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

23歳の仕事の本音一覧

全部で764件の投稿があります。(581~590件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 小学校教諭
投稿者名 はる        投稿日時:2014/11/11 20:49:56
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い とにかく安定性。なにかやらかさないかぎりは女性でも定年まで勤められる。
そして子どもの成長を身近に感じられるところ。
この職業のここが悪い 長時間労働が偉いと思ってる人が多い。
初任の4月から担任を持たされるから、わからないことが多い。
私の場合指導教員と合わない。都合の悪いところは隠蔽したがる人で辛い。
子ども好きだけでなると後悔する。子どもの前に保護者対応の方が疲れる。

副業ができないこと、学校外でも見られてるし、休日や夜に保護者から携帯に電話がかかってくることもある。

正直、この仕事をこの先定年までやりたいとは思えないです。転職も視野に入り始めてます。
仕事内容の詳細 前の方が書いてらっしゃる通り。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中14人
職種 ダンサー
投稿者名 大滝ひでじ        投稿日時:2014/11/06 22:12:14
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・自己満足
・モテる
・ヤレる
この職業のここが悪い ・腰を痛くする
・年をとるとヤレない
仕事内容の詳細 踊る
ダンサーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中7人
職種 ホテルレストランスタッフ
投稿者名 みに        投稿日時:2014/10/13 23:19:24
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 絶対辞めたほうがいい
この職業のここが悪い 拘束時間、上司がきちがい
仕事内容の詳細 朝五時出勤で帰れるのが夜九時。
奴隷としかいえない。
ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中7人
職種 消防士
投稿者名 福山        投稿日時:2014/09/21 22:55:23
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 将来性。
10年くらいして警防にいたら遊びばっかで楽なんだと思う。
この職業のここが悪い 自分から何かと質問しなきゃやる気がないと思われる。
やたらつるむ。
ネチネチしたやつが多い。
パワハラはすごいし、バカみたいに気を使わなければならない。

仕事内容の詳細 救急活動、消火活動など。
上司の機嫌取り
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 新入社員        投稿日時:2014/09/18 15:56:35
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 車が売れるときの嬉しさ
平日の昼間は自由が多い
売ったぶんだけお金になる
好きな新車に乗れる
人間関係はそんなに悪くない
この職業のここが悪い 売れないときつい
クソな客の相手
サービス残業
仕事内容の詳細 新車販売
JAF
保険
点検の呼び込みなど
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 スバリスト        投稿日時:2014/09/17 02:24:55
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い オーバーホールが楽しい
人間関係は文句なし(ただし、メカニックに限る)
自分の車を直せる
連休は長い
この職業のここが悪い 常識のないお客さんが多すぎて、疲れる
給料が自分の能力に対し見合っていない
残業が多い、せめて1時間なら、、、
手が荒れるし、汚れが取れない
土日祝日は休日がとりにくい
仕事内容の詳細 引き取り納車
整備(点検・車検・一般整備・新車)
接客(整備説明)
洗車
板金
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 便所紙太郎        投稿日時:2014/08/26 10:21:35
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い メーカーの名前を背負っているように見える
車の整備に関する小ネタや裏技を知れる
軽作業くらいなら自分だけでホイホイできるようになる
この職業のここが悪い 人間関係が信じられないほど底辺、本当に底辺
工具は基本自腹、しかし給料は安い
人生設計?目先の生活やりくりに追われてます
定時なんて無い、早く帰れて9時やら10時
休日は疲れきって寝るだけで潰れる
部下の手柄は上司の物、上司の失敗は部下の責任
仕事内容の詳細 非現実的な要求に応えられず営業と店長と工場長からバッシングを受けるだけの簡単な作業です
お客様からの「ありがとう」で自分が人間だった事を思い出します
整備部門の先輩達も同じ境遇なので荒んでいます
先輩のストレス発散先になるのは下っ端の仕事です
下っ端はどんどん精神病で休職離職しています
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 保健師
投稿者名 ぽんこつ        投稿日時:2014/08/04 22:58:04
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 夜勤がない。
土日休み。
規則正しい生活ができる。
予防の視点で、仕事ができる。
公務員で常識がある職員が多い。

この職業のここが悪い 規模が大きい市だと、業務分担で地域全体を見れてない。
まわりから、何をする仕事か理解されてない。
仕事内容の詳細 感染症業務(結核など)
予防接種業務
健診業務
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 自衛官
投稿者名 shibelin        投稿日時:2014/07/28 10:25:11
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 海上自衛官だと早いうちに下宿をとれる。
給料が安定している(いい意味悪い意味両方で)。
福利厚生は充実している。
艦艇乗組だと基本給に3割+される。
資格が取りやすい?
この職業のここが悪い 出航期間が途中で長くなることもある。
先の見えない出航もあり。
修理以外はいつ緊急出航が来るかわからない。
人間関係が悪いところがちらほら(派閥みたいなものあり)

仕事内容の詳細 停泊時:受け持ち機器、区画の整備。
航行時:諸訓練

自衛官として、艦艇乗組としてまだまだ若造の自分です。
ですが、わざわざ入隊して4・5ヶ月で辞める人達を大勢見てきました。
20歳未満は親の承諾も必要なのですが、辞めることを承諾する親もどうかと思います。
家庭的な事情があるならまだしも、自分にあってない等で辞めていく人達が多いです。
あってないなら職種変更もありますし、海自の陸上配置にさせてもらいことも不可能ではありません。(確実ではない)
一般でも自衛隊でも善し悪しはあるのでもう少し頑張ってみるのも悪くはないはずです。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 航海士
投稿者名 ユウキ        投稿日時:2014/07/19 18:01:19
年齢 23歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い とにかく給料がいい
この職業のここが悪い 自由な時間が少ない
仕事内容の詳細 タグボートに乗ってます。
本船の出入港の補助
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。