24歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.361 [2.36点]
給料 2.1699 [2.17点]
やりがい 2.7024 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1174 [2.12点]
将来性 2.1334 [2.13点]
安定性 2.6819 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

24歳の仕事の本音一覧

全部で877件の投稿があります。(761~770件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 らんらん        投稿日時:2012/08/24 19:55:54
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料が良かったです。
この職業のここが悪い 女子刑務所は大変です、女の世界はどこも大変ですね。
陰湿ないじめはあるし。
仕事内容の詳細 くわしくは書けませんが、夜勤がとても多いです。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中13人
職種 管理栄養士
投稿者名 ナツ        投稿日時:2012/08/13 13:53:53
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・お客様が病院ではあまり聞けないという方からの相談などをドラッグストアの管理栄養士に頼ってくれる。
・病院などに比べると、新卒の給料は良いと思う。
この職業のここが悪い ドラッグストアでの管理栄養士の存在感が少ないことから、薬剤師みたいに特別扱いはされない。
労働時間が長い。残業手当もわずかしかつかない。
仕事内容の詳細 レジ
荷出し
発注
栄養相談
薬相談
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職種 管理栄養士
投稿者名 エミ        投稿日時:2012/08/13 01:06:45
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 患者さんが食事がおいしい、ありがとうと言ってくれること。
生きていく上で大切な知識が身につく。(料理、生活習慣病についての予防策など)
検食の時は弁当いらず。普段から余った料理を食べるので本当に食費が浮いている。
転職しやすい。
この職業のここが悪い 苦労してとる国家資格の割に給料が低い。
料理が出来ないし鈍くさいので調理のおばちゃんが虐めてくる。
仕事内容の詳細 調理業務
献立作成、栄養価計算、集団栄養指導、調理実習など。
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中6人
職種 自衛官
投稿者名 オライオン        投稿日時:2012/08/07 15:53:17
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が安定している
よほどのことではクビにならない
営内者なら生活費があまりかからない
この職業のここが悪い 代休貰えても使えず、たまる一方
プライバシーもあったもんじゃない
金銭管理や外出のスケジュール点検なんかされる
基本的に飯を食った数で決まる 幹部になっても古株の曹に気を使わなきゃならない
パワハラ、セクハラなんて当たり前
食事がまずいと終了のお知らせ
体力がないやつには向いてない 入る前に何らかのスポーツでもやっていればいいけど
何を買うにしても許可制
なかでとれる資格なんて役に立たない
先輩はほとんど教えてくれない わからんかったら聞けとかいうくせに
悩み事なんて相談できるわけない 士の問題を曹に相談したら、さらに悪化した
基本的に無駄な動きが多すぎる
閉鎖された世界なので陰口叩かれるなんて序の口。
営内者は休日残留があるが、上の先輩がアレだと残留を勝手に変えられたりする
仕事の達成感なんかあったもんじゃない
連帯責任とかきつい
わけわからん行事とか多いし、無駄が多すぎる
仕事内容の詳細 訓練
先輩のご機嫌とり
先輩の靴磨き
体力錬成
演習
行軍
営内整備
など
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ネッツトヨタの営業        投稿日時:2012/08/02 20:12:03
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 名前が通る。世間体はいい。トヨタの社員だと思われている。
他は、逆に知りたい。
この職業のここが悪い 時給に換算した500円。1週間72時間労働。
1ヶ月300時間労。手取り150000万。報奨金が別途つくが、1台売れて7000円、保険と割賦とJAFとau取れてプラスα
転職を考えてない営業マンはいない。仕事と、給料が割に合わない。
仕事内容の詳細 車検・点検・サービス受付、商談、洗車、雑用、DM、電話フォロー、上司ご機嫌伺。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ドリフトしてる営業マン        投稿日時:2012/08/02 19:55:44
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ストレスと洗車でダイエット効果あり。
お酒が美味しく思える。
転職に夢を見れる。

この職業のここが悪い サービス早出とサービス残業
就業時間8:45〜17:30週休2日
実際8:00〜20:00週休1日
どんなに働いても就業時間分しかでない。有給どころか、週休すら取れない。店長は朝7:00〜22:00まで働き、終日新人を怒鳴りつけることに、やりがいを感じている。
悪いことは言わん、ディーラーの営業になるのはオススメしません。どこのディーラーもブラックだと強く思う。
残業代がつけば、まだいいのだが。
仕事内容の詳細 3ねんに一回新車を買わないといけない。
報奨金は受注3000円、登録4000円

保険と割賦とJAFは数パーセントバックされる。
賢い営業マンは、下取り車を横流しして稼ぐ。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 自衛官
投稿者名 行軍きついよー        投稿日時:2012/07/29 20:41:15
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 体が鍛えられる
強くなった気がする
カスでも生きていける
いろんなことが体験出来る
いろんな人に出会える
災害派遣は不本意ですが一番やりがいを感じた
この職業のここが悪い カスが多い
飯食った数システム
外出めんどい
若いウチは官舎暮らし
上が変わると下に影響大
上がクソだとめんどい
クサイ
仕事内容の詳細 主に戦闘職種
行軍はまじで精神力鍛えられるよ♪
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 医薬情報提供者(MR)
投稿者名 am        投稿日時:2012/07/25 20:51:24
年齢 24歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 高給、福利厚生最高
自由が効く
車で行きたいところにいける
この職業のここが悪い やり
仕事内容の詳細 やりがいがまったくない。
必要とされていない。
社会的、道徳的に疑問を持つことも多い。
医薬情報提供者(MR)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 自衛官
投稿者名 地雷野郎        投稿日時:2012/07/11 20:33:24
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 災害派遣時正直自己満足と言われるかもしれないがやりがいはあります。
この職業のここが悪い ・給料がどんどん下がる。
・幹部は自分達の保身で精一杯で陸曹、陸士に責任を押し付ける。
・陸曹になっても状況判断、指示能力がなく班員から干される。
仕事内容の詳細 ・穴掘り
・駆け足
・上っ面ばかりの意味のない訓練
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 外交官
投稿者名         投稿日時:2012/07/02 00:56:19
年齢 24歳
年収 1500万円以上2000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料と人脈にみちあふれていますので、いい仕事ですよ。お金の話がよく回ります。でもいく国にはよりますが…
この職業のここが悪い あっちこっち飛びまくり
仕事内容の詳細 飛行機にのる…笑
外交官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:203人中150人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。