26歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 26歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.4058 [2.41点]
給料 2.1310 [2.13点]
やりがい 2.8388 [2.84点]
労働時間の短さ 2.0567 [2.06点]
将来性 2.1864 [2.19点]
安定性 2.8161 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

26歳の仕事の本音一覧

全部で794件の投稿があります。(731~740件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 視能訓練士
投稿者名 まぼん        投稿日時:2011/08/19 20:56:10
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 検査に関してはORTの方が詳しい面が多々あるので、私達が出した検査結果をもとに医師が今後を判断していく。それゆえに責任がともなってくるので、難しい症例は大変です。でも同時にやりがいを覚えると思います。
この職業のここが悪い 給料の格差が大きいです。
男性職員はじょじょに増えていますが、辛いのでは?
いちがんに言えませんが大きい病院は安いです。また勉強会などあり遅くまで残ることも。
個人病院はORT採用人数が少ないので責任が倍かかってくることも。休みが比較的とりにくいです。
仕事内容の詳細 視力検査、眼鏡合わせ、眼底写真、OCT、視野検査、眼球運動検査、斜視検査など。検査の内容は幅広いです。
視能訓練士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中34人
職種 CADオペレーター
投稿者名 ☆BlueBird☆        投稿日時:2011/08/15 22:05:16
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・経験を積み、常に勉強していけば
 ある程度年齢が行っても食べていける。
 女性の場合は結婚して子供ができても続けていける。
・自分の仕事が終われば、さっくり定時退社ができる。
・自分の描いた図面が製品になっているのを見ると感動する。
この職業のここが悪い ・給料は決して高くない
・図面を書く以外の仕事(雑用)がとにかく多い。
 雑用だけで1日潰れることも。
・PCを使うことが避けられない仕事のため、視力低下や肩こりが起きる。
・男性ばかりの職場なので、飲み会などで多少の言葉のセクハラがある(笑)
・仕事に波があり、先月は鬼のように忙しかったのに、
 今月まったく…ということがある。
仕事内容の詳細 [機械系CADオペ/正社]
搬送機械の図面作成および修正
CADデータの出力・データ送受信
強度計算書の作成
コピー取りや電話番、お茶出しなどの雑用
事務・経理関連
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 国家公務員
投稿者名 ぶっち        投稿日時:2011/08/08 01:26:34
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定。でもどうなるかはわからない。
このまま居ても成長しないので、通信大学行ってみた。
この職業のここが悪い (事務)やりがいは皆無。若い連中もほとんどが向上意識低い。アナログ人間が多い。無駄に転勤が多い。
金無駄に使い過ぎ。無駄な仕事多すぎと思う。無駄無駄無駄無駄無駄
仕事内容の詳細 事務 
昔 会計
少し昔 庶務
こないだまで 人事
今 会計
国家公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 診療放射線技師
投稿者名 sweetwater        投稿日時:2011/08/07 01:08:13
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 年齢の割には比較的給料は良い。
この職業のここが悪い 他人から楽だと思われる事が多い。
誰でもできると言われたこともある。
昼休み平均10分くらい。短い。
仕事内容の詳細 CT、単純、MR,オペ室、検診など。
オンコールの呼び出し制度で、3人で回しているため休日はけっこう大変。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 幼稚園教諭
投稿者名 クラ        投稿日時:2011/08/02 13:47:34
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・子どもの成長がみられる。 
 出来なかったことが自分の指導でできるようになり、その時の笑顔が一番のご褒美という感じでした。
・園によっては土日祝休み
・夏休み、冬休み(長期休暇)がある。
 ※夏期保育、冬期保育があるため交代で出勤ですが2週間弱は連休でした。
・教え子が卒園して行くときは、寂しさ、うれしさで複雑な気持ちですが、保護者や子ども達に「ありがとう」と言われた時は今までのつらさが吹っ飛びます。どんなにやめたいと思っていても卒園式、終了式の日になると「まだ続けようかな」と思ってしまう。
この職業のここが悪い ・長時間勤務
 就業時間は8~17時だったもののその時間で出社・退社したことは一度もありません。園内でしか作業できない仕事もあるために7時前に出社し、19時退社が日常。行事前の準備は21~22時頃になってしまうことも。そこから家に帰り、反省記録・日案・週案・月案・個人指導記録などの書類作成(年1でしたが年間カリキュラムは大変でした)、壁面・窓面・天井飾り等制作、今後の保育の準備、制作物の仕上げ、衣装作り、ピアノ練習等々山ほどあります。多忙時期は睡眠時間が2・3時間とか普通です。一人担任なので負担が大きいです。
・有給休暇は取りにくいです。
 人数ぎりぎりなので代わりに入る先生がいないし、体調不良などでやすむと週案など細かく決めている為練り直さなければなりません。
・休憩なくぶっ続け勤務
・収入だけでみると低すぎることはないんですが、帰宅後や休日も仕事しているため労働時間と見合っていません。
・教材類も実費で出すことが多いです。
・女の職場は大変なことが多いです。目をつけられないように先輩先生の行動もしっかり観察し、先輩の仕事なども積極的に変わっていくのが良いです
仕事内容の詳細 ・子どもがいる間は十分に子どもと関わり他の雑務は子どもがいないときにします。
幼稚園は大体2時半頃に降園となりますが、その後も夕方までお迎え待ちの子ども達が沢山いるので、それまで一緒に遊びます。
(保育士の友達は子どもが早く帰るからいいな~と勘違いしてることが多い)
・子ども達だけでなく保護者とのコミュニケーションも必要です。よいこともありますが、クレームなどの対応もします。

・私は 子どもの想い=仕事量だと思っています。
楽をしようとすればいくらでも楽ができるし、子どもにあれしたい、これしたい、こうなってほしいという気持ちが強ければ強いほど仕事は増えていきます。
・この曲をみんなと歌いたいな~→ピアノ練習
・この絵本を読んであげたい→絵本購入
・壁面をこうしてみんなに喜んでもらいたい→壁面制作
・教室をもっと安心して過ごせるようにしたい→環境整備
などなど
・お遊戯会でこの衣装だと喜んでくれそう→衣装制作

教室1つにもそのクラスの先生達の想いが沢山詰まっています。

☆ここまで挙げていると本当に大変一色の職業だと自分でも思いますが、それでも子ども達の笑顔がみれると「頑張って良かった!次も頑張ろう」と思えるのがこの仕事の不思議な特徴だと思います。
幼稚園教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中18人
職種 大学教員
投稿者名 地方私立短大文系助教        投稿日時:2011/07/31 03:14:57
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ○若い学生と接することで、活力をもらえる。
○しゃべることが好きなので、「講義」という名目でしゃべるだけでお金をもらえる。
○田舎なので、「大学のセンセー」というだけで名士扱い。
○実働時間が短い。
○服装が自由。
この職業のここが悪い ○給与が低い。
○田舎の短大生なので、学生があまりにも素朴すぎる。
○短大なので、研究経歴が評価されない。
仕事内容の詳細 ○講義(週6コマ)
○学生指導
○各種委員会
○学外業務(学生の実習先の訪問)
○入試に関わる雑用(オープンキャンパス、入試自体など)
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自衛官
投稿者名 発破屋        投稿日時:2011/07/19 23:57:53
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 特別職国家公務員

衣食住完備

職域が広い

あんまりないがやりがいを感じたときの感動

民間で絶対出来ないことが普通に出来たりする 爆薬なんて民間じゃ扱わない

仲間がたくさん 男気溢れる格好いい人もいる アホも多いが

使命感溢れる熱血バカにはいいとこ それ以外には苦痛でしかないかも
この職業のここが悪い まともなやつもいればおかしいやつもいる

でも自分をしっかり持ってれば関係ない


不発弾処理手当てが安い ただ金で換算出来ないやりがいはある 俺は吹っ飛んでも文句は言わん


仕事出来ない・しない人間には厳しい 失敗したら死ぬこともあるから当たり前

仕事内容の詳細 訓練
不発弾の処理・爆発物取扱
平常勤務 当直とか警衛
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 警察官
投稿者名         投稿日時:2011/07/06 09:53:24
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 一応公務員なので安定性はあると思います。
同期との絆は深い。
この職業のここが悪い 上司・先輩の指示には絶対服従。それが仕事以外のことでも
外泊や車の購入等許可制。
彼女の有無、貯金の金額、借金の有無、家族関係等細かく調べられます。
仮眠できるようになっていますが、仮眠無しに次の日の昼過ぎまで書類作成等がざら
術科訓練への強制参加(任意だが・・・)があります。
正直、警察学校のほうが楽だと感じました。
仕事内容の詳細 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ること。
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:77人中51人
職種 栄養士
投稿者名 玖渚        投稿日時:2011/06/11 20:04:18
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 日常の食の疑問を仕事の合間に知ることが出来る。食事を提供し、美味しいとおっしゃっていただけると、頑張ろうと思う。委託なので一概には言えませんが、当社では、病院給食以外に学校の講義、依頼された集団栄養指導、インターネットを通じた栄養相談、飲食店のスタッフへ勉強会等、幅広く仕事ができ、自分のスキル磨きが出来ている。
この職業のここが悪い 基本的に職場での人数が少なく、就職後1年もつ友人が少ない。食事提供のための予算が決まっており、本当においしいものを提供できない。自分で料理を実際に作るわけではないので、味は作り手にゆだねなくてはいけない。
仕事内容の詳細 委託のため基本的に献立作成、発注~食事提供、洗浄まで。そのほか、病院栄養士不在の際、栄養指導等の病院で栄養士が行う全ての業務。栄養指導、病室訪問など。仕事終了後、高校等のスポーツをしている学生への指導案作成。休日は学会への参加、ボランティア、ミーティング。月の残業は100時間超え(寝る時間のみ帰宅)、一ヶ月の休みも基本的にない。やりがいと結果が後に残るので続けられる。
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職種 コンサート・ステージスタッフ
投稿者名 プロテイン        投稿日時:2011/06/08 01:32:52
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・芸能人を近くで見れる時もある
・コンサート会場内の警備なら楽しい。
この職業のここが悪い ・設営は慎重に丁寧。
・バラシは蟻の如く早く動く
・みんな怒鳴っている
・ステージが早く作れると予定時間より早く返され御金も少なくなる。
仕事内容の詳細 コンサートの警備
チケットを切ったり持ち物をチェック
ステージの設営・撤去
コンサート・ステージスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中41人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。