26歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 26歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
26歳の仕事の本音一覧
全部で794件の投稿があります。(771~780件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ガチで 投稿日時:2010/02/25 18:35:07 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | とりあえず家賃はタダ。(しかし家賃の変わりに中隊費なる物が存在し電気代やNHK受信料は払う。 飯は外出申請をすると食堂で食べれないから(不正喫食)実質的にはタダじゃない) 駆け足が苦にならない人間 自然に上司の理不尽に耐え、我が儘に合わせれる人間には最高だろうな |
この職業のここが悪い | 合わないと鬱になる、 俺様ルールの横行する寮生活で人との関わりが多いから精神的に病む人多し この2010年の時代に未だ飲酒強要、人権侵害、暴力を当たり前のようにやる人がかなり多い 大半の人間は定年が55才 減給ばっか。最終的には士長3号棒で手取り12万 基本給減らした後にまたボーナスを減らすから悲惨な事に 国家公務員は自衛隊と政治家だけだから減らすとなると必ず自衛隊から減らす 国家公務員の平均年収が600万まで減ったのは全て自衛隊からの削減。 しかも今年は自衛隊が削減されたのに国家公務員全体の平均年収は0、55%up これがどういう事を意味するかわかりますか? 家庭持ち陸曹のストレスの原因となり理不尽さが増し末端陸士は苦労するんですよ民主さん |
仕事内容の詳細 | 演習場の草刈りやったり毛布やシーツの枚数を数えたり エンピ(シャベル)に油塗ったり 転属する人の引っ越しを手伝ったり。 南京錠をピカピカにしたり。 そしてなによりも優先して駆け足をやる。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |