28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43556 [2.44点]
給料 2.2656 [2.27点]
やりがい 2.8764 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1455 [2.15点]
将来性 2.2506 [2.25点]
安定性 2.6397 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で866件の投稿があります。(361~370件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 こと        投稿日時:2017/03/13 11:15:48
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い  障害のある児童生徒の成長が近くで見られるところ。子供たちが一生懸命生きる姿を見ると、自分の「生」への価値観が変わる。
 また、子供の教育同様に大切なのが、障害のある子供を抱える保護者の方の気持ちを少しでも理解し、共感し、歩み寄ること。これがとても大切。ある意味、保護者からの信頼が厚く、上手に共通理解を図れている教師は、本当の意味で特別支援の教員が天職だと思う。人のお世話、子供が好きで、コミュニケーション能力に長けている人、体力のある人にとっては最高の職場。
この職業のここが悪い  人間関係。これしかない。人の悪口は日常茶飯事。複数担任のため、自分と合わない人・仕事が出来ない人と組むと地獄の1年となる。また、朝から晩まで人間を相手にするので、ストレスがたまる。
 
 新卒、若い教員は、教室の独特な生活の流れに、臨機応変に動くことが出来ないことが多いため、影口をたたかれることがとても多い。また、ベテランや若いという年齢に限らず、実際心を病んで休職・退職する人も多い。
 ある程度物事や人間関係をドライにとらえなければ勤まらない仕事。相手にどう思われるかを気にしていると、とてもやっていけない職場。
仕事内容の詳細 ・学級経営
・授業作り
・校務分掌
・会議での起案
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:61人中34人
職種 航海士
投稿者名 パトリオット        投稿日時:2017/03/13 04:08:39
年齢 28歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 初任給が割といい。
三ヶ月間はたらいて、一ヶ月きっちり休み。
高卒の割に給料がこれだけ貰える。
通勤なし。
仕事中三ヶ月間、食費、光熱費無し。
資格とやる気さえあれば、高卒年収1000万もざらにおる。

この職業のここが悪い 内航船でも航海中電波はない事が多い。
仕事終わっても乗船中は赤の他人〔上司や部下〕と船で生活し続ける事。
家族と会えるのは1年で合計三ヶ月間。
冠婚葬祭に出席できないことがほとんど。
仕事内容の詳細 航海当直。
入出港スタンバイ。
航海計器裁判。
使えない人間のお世話、監督。
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中28人
職種 自動車整備士
投稿者名 Nト◯タ        投稿日時:2017/03/12 23:28:45
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お客さんが喜んでくれる
この職業のここが悪い 暑い寒い汚れる手がガサガサ
仕事内容の詳細 散々給料が低いと言われ続けている整備士。
しかし地域や会社によって差は大きいようです。
わたしの会社は幸いにも、残業月平均28時間、サービス残業無し、手取り24万ボーナス3回 年収485万程なんで年の割にはマシかなと。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 柔道整復師
投稿者名 はいはい、辞めた分際で強がるなw        投稿日時:2017/03/12 07:49:04
年齢 28歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 感謝される
この職業のここが悪い あの、勘違いされてるようですが保険も使ってますよ。
もちろん自費もしてる。
保険使ってる時点で柔整になった意味はあると思いますが?

ちゃんと文書読んでからコメントしましょうねw
仕事内容の詳細 下記に記載
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:77人中1人
職種 柔道整復師
投稿者名 なら資格いらないじゃん        投稿日時:2017/03/12 00:25:58
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ひま
この職業のここが悪い 全部悪い、保険使わないなら、柔道整復師の資格はいらない、無資格整体師でよい、手技施術で根本治療には無理がありすぎる、姿勢不良の原因は筋力低下や生活習慣にある、ようは本人の心懸けが大切、整体やカイロプラクティック、その他代替医療のほとんどが心理療法
柔道整復師だというのなら、1部位600円の急性外傷だけでメシくってみろよ。
仕事内容の詳細 もむ
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中36人
職種 柔道整復師
投稿者名 批判してるのは三流柔整師ばっか        投稿日時:2017/03/11 06:34:33
年齢 28歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 感謝される。
心からありがとうと言ってもらい、その上でお金をいただける。

人を幸せにできるやりがいのある職種。
この職業のここが悪い 保険でしか食べていけない三流ほど業界の批判をしている。
批判の質だけは一流ww

文句を言うくらいならさっさとやめればいいのに笑
仕事内容の詳細 痛みの緩和、可動域の増大のためのアプローチ
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:76人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 整備士        投稿日時:2017/03/05 07:30:00
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良い所などは一つも無い
この職業のここが悪い 神奈川県の日産ディーラーで働いていたが…
残業代はカットされるは…保険の自爆営業させられるはで…良い事が無かった…おまけに…上司に休みは目安だからと言われ休日も取得出来ませんでした。
今のままでは…絶対にオススメ出来ません。
仕事内容の詳細 重整備及び点検整備
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 ラジオ・テレビ番組ディレクター
投稿者名 izu        投稿日時:2017/03/03 00:44:38
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分が作ったものが放送されるとすごくうれしい。
いろんな人と出会える。
取材を通して新しいいろんな事を知れる。
たまにおいしいものが食べられる。
この職業のここが悪い 休みがない。家に帰れない。勤務表は休んでいなくても休んだことにさせられる。
休日も常にネタになるものを考えるので常に仕事をしている感じ。
仕事内容の詳細 会議、リサーチ、ロケハン、ロケ、編集、収録、等
ラジオ・テレビ番組ディレクターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自衛官
投稿者名 退職準備        投稿日時:2017/03/01 16:07:55
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い どんなにカスでも一定額の金銭が払われる
この職業のここが悪い 柵に閉じ込められて出られない。

面接日の都合を二月前に付けても前日に覆される。
退職日が決まってるのに休日課業。もちろん代休消化もなし
仕事内容の詳細 ・うんこ製造機の各種メンテ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 刑務官
投稿者名 電卓マスター        投稿日時:2017/02/26 13:45:13
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い お金がすごく貯まる。職員官舎が新しくて、しかも無料。
この職業のここが悪い 精神的にキツい。毎日変わる配置に怯えている。
仕事内容の詳細 受刑者の世話。武道訓練。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。