28歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 28歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
28歳の仕事の本音一覧
全部で866件の投稿があります。(451~460件を表示)
| 職種 | 中学校教諭 |
|---|---|
| 投稿者名 | ちさと 投稿日時:2016/07/21 18:48:54 |
| 年齢 | 28歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 公務員という響き。 テスト週間の週末は休める。 |
| この職業のここが悪い | 休みがない。寝る間がない。体調が悪くても簡単には休めない。 とにかく割に合わない。 子供は可愛く、良いこともあるが、やりがいを見失うほどの激務。 家族との時間や、自分の時間はない。 我が子より生徒。 超過勤務130時間当たり前。 部活動顧問の拒否権はない。 土日練習しないとクレーム。 勝てば子供の手柄、負ければ教師のせい。 古い考え方が蔓延っているので、仕事も非効率的。 |
| 仕事内容の詳細 | 担任業務 授業研究 部活動顧問 保護者対応 書類 |
| 中学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
