30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39202 [2.39点]
給料 2.2708 [2.27点]
やりがい 2.7373 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0924 [2.09点]
将来性 2.1694 [2.17点]
安定性 2.6902 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1104件の投稿があります。(201~210件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 薄利多売業界        投稿日時:2020/02/09 08:27:06
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事しながらダイエットできる
体力の限界に挑戦する
精神が鍛えられるかもしれない
この職業のここが悪い 人が少ないので一人で複数の作業を同時にこなす 見落としやミスしやすい状況だが起きたら社員の責任になる
作業後に何日か経ってから発生したクレームも状況証拠だけで社員のミスにされる。報告書あげられて吊し上げ。
外国人研修生がいるが全く接客できない癖に現場に立たせており周りが忙しく動いているなか暇そうに突っ立っているのでお客さんから話かけられられ 結果 日本語わかりません状態なので、他の人間が対応させられる。
研修生のミスはその時一番近くにいた日本人スタッフが責任を取ることになる
お客さんへの謝罪から部品手配 上司に報告
報告書もその時の日本人スタッフの名前であげられる。
社長は有休取得させることを苦渋の決断とか言ってるバカ 労働者の権利を使わせるのが苦渋の決断とかはっきり言って労働者を舐めくさってる 社員を奴隷と思っているとしか思えない さらに有休込みで年間休日105日
休みの日に研修を参加させることもある
自分も近いうちに辞める予定です。マジでやめたほうがよい。GWもお盆も正月もなんもないです
仕事内容の詳細 車をさわる
雑務全般
掃除
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
職種 自動車整備士
投稿者名 こういう人種しかいない        投稿日時:2020/02/07 22:25:34
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 4個下の、いぶきーんとか言う投稿している
人間を見てどう思いますか?
中学生レベルの人間でしょ。
このレベルの頭で止まってる人間か怒鳴り散らすチンパンジー並みの人間とかこの業界はこういうのしかいません。
仕事内容の詳細 車とクレーム
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 カー用品業界はやめとけ        投稿日時:2020/02/05 22:52:51
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体力 精神の限界に挑戦できる
誰でも採用される
この職業のここが悪い 人が少なく入ってこない
整備主任なんてあろうものならめんどい作業とか責任を全て押し付けられる
いろんなメーカーの車を触れるとか言ってるが裏を返せばどんな車の作業もできるようにして出来ること出来ないことの区別をつけれるようにしないといけない。国産外車問わず
作業前にリスクなどを説明してるにもかかわらずそんな話聞いてないとか言われる、値段の説明をしようとしてるのに聞かずあとから値段を教えないとか言われることもある
作業するので精一杯なのにさらに用品販売のノルマもある しかも 大概達成できないノルマ 達成できないと社員の責任にされ給料カット 他にもありますけど多すぎて分からないくらいです。カー用品業界はやめたほうのいいです。
仕事内容の詳細 タイヤ交換 オイル交換
車検 用品販売など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 カー用品業界はやめとけ        投稿日時:2020/02/05 22:52:41
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体力 精神の限界に挑戦できる
誰でも採用される
この職業のここが悪い 人が少なく入ってこない
整備主任なんてあろうものならめんどい作業とか責任を全て押し付けられる
いろんなメーカーの車を触れるとか言ってるが裏を返せばどんな車の作業もできるようにして出来ること出来ないことの区別をつけれるようにしないといけない。国産外車問わず
作業前にリスクなどを説明してるにもかかわらずそんな話聞いてないとか言われる、値段の説明をしようとしてるのに聞かずあとから値段を教えないとか言われることもある
作業するので精一杯なのにさらに用品販売のノルマもある しかも 大概達成できないノルマ 達成できないと社員の責任にされ給料カット 他にもありますけど多すぎて分からないくらいです。カー用品業界はやめたほうのいいです。
仕事内容の詳細 タイヤ交換 オイル交換
車検 用品販売など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 獣医師
投稿者名 獣医師        投稿日時:2020/02/05 14:28:57
年齢 30歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とてもやりがいがある             人からの感謝がうれしい
この職業のここが悪い あるわけがない
仕事内容の詳細 動物の検査 診断など
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中28人
職種 歯科技工士
投稿者名 山下        投稿日時:2020/02/05 00:28:53
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 食べる事は命を延ばす事、とても素晴らしくなくてはならない仕事
この職業のここが悪い 完全なブラック企業
最悪!削った粉吸って肺だめになりそう
残業やって当たり前の世界
仕事内容の詳細 毎日6~8時間残業は当たり前、5年働いて月15万国家資格取るのに500万位かかる。大抵は体壊してたり精神やられて辞めていく。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中33人
職種 自衛官
投稿者名 死にたい陸自幹部        投稿日時:2020/02/03 20:55:02
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・自衛隊が解隊されないかぎり、職を失わない。
・米軍のように試験や検定に落ちたら除隊というのがほぼない、だから基準以下でも残れる。組織は強くならないが。
この職業のここが悪い ・戦後、味方だけを自殺に追い込み、殺してきた集団。
・給料は、年功序列で将来的に増えるが、一般企業からしたら安い、仕事が多い若手幹部は仕事量に比して給料がとても安い。仕事内容が薄いので仕方がない。が、薄い仕事に対して無駄に長い指導ある。これが許容できる人は向いてる。仕事していない年配の人の方が給料は高い。
・部署、役職によるが仕事が多い、さまざまな資料と計画を作り、これを何人もの人に指導を受ける。
・ストレスで不眠症や鬱になり病院で診断を受けても、薬をのみながら仕事をやる。ケアなどされないため、おかしくなってから実家等に返される。しかし、精神を病んでいるため、自殺または心中するものもいる。
・幹部はデスクワークが多く、上記のようにいろいろな資料を作成し指導を受けるため残業が発生する可能性が高い。残業代はでない(含まれているという)。給料は1尉まで安い、給料ためるだけではもう老後は過ごせない。偉くならないと退職後の面倒は見てくれない。
・無責任な人か有能な人しか生き残れない。普通の人、普通の責任感がある人は潰れていく。防衛大学校から幹部になった人でもやめた人はたくさんいる。その自衛隊にかけた時間はほぼ無駄となったでしょう。スキルなんて持ち得ません、しばかれなれるかパワーポイントの扱いが多少うまくなるていど。
・自衛隊は憲法上、軍ではありませんし、他国に比して戦力外通告を受けるレベルです。目の前の仕事だけで手一杯なので、自分達の存在を否定している憲法の改憲に興味もなく、戦わなくて給料貰えるいままでの現状が美味しいので、一切変わりません。他国に攻められて蹂躙され、完膚なきまでにやられるまで変わりません。そのときにはなくなってます。諸先輩方のお陰です。本当に国を守りたいなら、国会議員になるか、国に多額の納税をするか、防衛費を増やせるポストにつくかです。自衛隊以外にも国を守る術はあります。
・それでも、自衛隊に入り、身を散らしたいと思うならどうぞ。
仕事内容の詳細 訓練の調整、訓練の大綱の作成・指導受け、訓練計画の作成・指導受け、教育、資料作成、多数の会議、議員・各長の視察対応
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中28人
職種 柔道整復師
投稿者名 整体師        投稿日時:2020/02/02 17:59:46
年齢 30歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 実力がある者が稼げる
実力の無い者も一応食べていける
この職業のここが悪い 資格を取得してその後、修行する場所でいろいろ左右される。

ほとんどの接骨院はクソ

逆にいえば良い接骨院は生き残れる
仕事内容の詳細 自費施術のみで整体院を営業してる。

なぜ整骨院ではなく整体院なのかというと
保険使えると思って来る患者を減らすため。

整骨院で働く同期の年収は200~400万がいいとこ。

骨折や脱臼は整形外科にまかせとけばいい

捻挫や打撲はお願いされればみればいい

得意な症状を専門に営業すればいい
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中6人
職種 林業
投稿者名 石浜中田央合組        投稿日時:2020/02/02 14:26:10
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い
この職業のここが悪い 給料が上がらない。毎年4~5人ずつ辞めていく。事務職数人が態度がデカイ。偉そう。仕事量が半端無い。ボーナスは屁位しかない。事務職数人信用度がある無いハッキリとしている。よくサボっている!怪我をすれば見捨てられる。サヨウナラ!無視。一人作業者が事務職の味方。ワケわからない。
仕事内容の詳細 下刈間伐杭打ち
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中25人
職種 柔道整復師
投稿者名 捻挫、打撲自体診れてない        投稿日時:2020/02/02 00:41:08
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・免許取得で偉くなれたような気ができること。どうかすると、世間に向けて威張れる気がすること。
この職業のここが悪い ・実際に捻挫、打撲の患者が来ても経験数が圧倒的に足りない為か、あまり診らずにひたすらモミモミして原因は「骨盤の歪みです。」などと大ぼらをこいていること 。
・患者も患者で、実際の捻挫打撲に対して「触らないで!」、「整形で診てきた!」、「わしが言うところを揉めや!」など言う奴がほんまにいること。
・習ったことが患者に直接実践する機会がないこと、あっても拒否されることが多いこと。だからと言って、患者も患者でバカばかりなので説明しても全く理解ができてないこと。毎日、駄菓子を買いに行くがの如くモミモミしに来る奴が多いこと。これは死にかけのボケ爺さん、婆さん両方にいえること。
・極めつけは、整骨院の受付のおばちゃんが転倒して骨折しても柔整師に応急処置を依頼することもなく平然と整形外科に受診していたこと。業務独占の免許が全然需要無い。
仕事内容の詳細 過去に皆さんが書いている通りです。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中29人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。