30歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 30歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
30歳の仕事の本音一覧
全部で1105件の投稿があります。(611~620件を表示)
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 救助畑 投稿日時:2016/07/17 13:40:42 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定性、ヒーロー気分を味わえる。世間体が良い。人助けがたまにできること。 |
この職業のここが悪い | 人格が破綻しているクズみたいな職員が沢山いること。仕事は全くやらず、新聞テレビスマホいじり……ここはお前の家じゃねぇ。市民の人が見たら唖然とするわ。気が向いたときに仕事に口を挟んで、人格攻撃、罵詈雑言etc…。巷で言うパワハラですね。日常茶飯事ですが笑。そして周りの人間は見て見ぬ振り…。とても素敵な職場なので今年度で退職させてもらうつもりです。ハッキリ言って消防だけは止めといた方がいい。クソみたいな世間知らずの人間になってもいいなら別ですが |
仕事内容の詳細 | 警防業務、資機材点検、地水利調査市民への防災啓発 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |