32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.53676 [2.54点]
給料 2.3675 [2.37点]
やりがい 3.0044 [3点]
労働時間の短さ 2.2299 [2.23点]
将来性 2.3104 [2.31点]
安定性 2.7716 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で683件の投稿があります。(371~380件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 絵描き        投稿日時:2016/05/28 21:04:59
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 成長する気があればとことん行ける
不器用でもなんとでもなれる
若いうちに検査員になったら無双
この職業のここが悪い 基本的に偏差値40未満のアホが多いので会話に苦労する
上司がガキ
3月の総労働時間は5月の倍
店舗、法人によって給料が乱高下する
仕事内容の詳細 検査、一般整備、洗車、リコール、他雑用
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 整備士を嫌になった元整備士        投稿日時:2016/05/26 18:08:50
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車の車検や修理は自分で出来るので、工賃かからない。
部品代が格安で手に入る。
この職業のここが悪い ・仕事量の割に給料が安い。
・自分の手持ち作業が終わっても他のメカニックが終わるまで帰れない(工場長の指示がでるまで帰宅出来ない)、で次の日はメカニック全員が疲労が残ったまま一日が始まる。
・なぜがメカニックだけ週に一度はポスティングのため1時間くらいの早出出勤。
仕事内容の詳細 車検、定期点検、修理、ポスティング、車の引取り、納車
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 臨床検査技師
投稿者名 なー        投稿日時:2016/05/26 15:30:59
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の技術、経験のみの検査なのでやりがいはあります。医者の信頼度もそれなりにある。
この職業のここが悪い 職人気質でこだわりが強く、頑固で変わった人が多い。それゆえか、未婚率が高く既婚者、子供がいる人のことが理解されないような気がします。家庭との両立は難しいと思います。
仕事内容の詳細 病理、細胞検査
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中6人
職種 調理師
投稿者名 ゆうさん        投稿日時:2016/05/25 20:44:12
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 前職では考えられない、休み年間120日
8時間半労働、ボーナス年2回
ほぼ公務員なみ
この職業のここが悪い 食べ手の顔が見えなくなった。
作りがいに欠ける
仕事内容の詳細 飲食店店長→病院の直営調理師
患者さんの給食作り
職員食作り
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 自衛官
投稿者名 なんだかなぁ        投稿日時:2016/05/23 18:42:19
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員という安定
仕事量の少なさ(残業代は無い)
ほぼ定時上がり
運動するだけで給料が貰えること
この職業のここが悪い やりがいなんて無い
汗水垂らして給料を貰うという感覚が無いに
等しい
今後の将来は分かりません
軍隊ではない、人殺しの訓練していない、と言いつつ矛盾した存在であること
世間体の悪さ
精神疾患、自殺の多さ

悩み続ける毎日です
先輩が精神病んで倒れました
自分も鬱気味な状態になっています
仕事内容の詳細 規則に基づき文書の作成、計画の立案
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 バーテンダー
投稿者名 たかっち        投稿日時:2016/05/21 23:01:29
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 様々なお客様に出会える 私の職場がそこそこな知名度ある店のため普通に仕事していたら出会えない人と出会える 自分の自慢はハリウッドスターやミュージシャンにカクテルを提供したこと
物作りや料理が好きな人にはとても楽しい仕事
会話のために様々な知識が必要なので自然と博学になる
大会などイベントも多いので自分次第で有名になるチャンスがある
この職業のここが悪い 店によってレベルが様々なので レベルの低い店に勤めてしまうとお客様の質も従業員の質も最悪
だいたいのバーテンダーの労働時間は長いので体力が必要
バーテンダーにはなぜかプライドが高く偏屈な人が多い だいたいが勘違い野郎
相当な腕が有り客を持っていれば給料も高いがそれ以外は薄給である
小さな個人店だとブラックな場所が多い
酔っ払いに絡まれる覚悟がないとやっていけない
仕事内容の詳細 カクテルのメイキング フルーツの仕込み 氷の仕込み メニューの作成やオリジナルドリンクの考案
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中5人
職種 診療放射線技師
投稿者名 M        投稿日時:2016/05/17 16:18:03
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 定時で上がれる
時間がたくさんある
この職業のここが悪い 暇。人間的にコミュニケーションがとれない最悪な人間が多い。クズがやる仕事
仕事内容の詳細 一般撮影(レントゲン)、CT、MRI
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 チョコ        投稿日時:2016/05/17 08:13:31
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様に喜んでいただけるというやりがいしかない
この職業のここが悪い 労働時間長い
仕事内容の詳細 製造
企画開発
その他事務
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 警備員
投稿者名 警備士        投稿日時:2016/05/11 18:49:21
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いわゆる「縁の下の力持ち」なる仕事です、ただし警察官のように何でもできるわけじゃない→むしろ、その逆の仕事です

制服を着て人前に出ることが好きな人には向いています。
この職業のここが悪い 警備とは言われるけど所詮ただの「民間」です、いざという時には何もできません。そこはよく考えておかなくてはなりません。

勤務する会社によって、「風土」「給料」「人間関係」が全く異なります。なるべく大きなちゃんとした会社をオススメします、そうゆうところなら正社員として300万~400万ぐらいはもらえるかもしれません。

私はもうこの仕事に就くことはないと思います、なぜなら「お客様主義」いわゆる接客との捉え方が強いのでバカバカしくなりました。あくまでも、警備の本分は「警備」に限ると思うからです。それを接客と言ってしまえば、ただのお客様係りに過ぎないからです。
仕事内容の詳細 色んな現場の警備をやっていました

例えば、某野球施設の交通・保安警備、大型商業施設の施設警備など

警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 臨床心理士
投稿者名 五年目        投稿日時:2016/05/11 16:59:24
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人の内的世界に触れた時の喜びと好奇心
クライアントの成長を共に歩むことができる
この職業のここが悪い 給与が低い
経験を積まないと落ちこぼれる
仕事内容の詳細 身体科総合病院心理士 心理検査 緩和ケア 面接
児童精神科心理士 心理検査 心理療法
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。