33歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.53184 [2.53点]
給料 2.4152 [2.42点]
やりがい 3.0069 [3.01点]
労働時間の短さ 2.1817 [2.18点]
将来性 2.2855 [2.29点]
安定性 2.7699 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

33歳の仕事の本音一覧

全部で578件の投稿があります。(261~270件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 広島ねっつ        投稿日時:2017/02/11 02:09:28
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 全くありません。
この職業のここが悪い 年々、状況は悪化の一途をたどってます。
毎年、整備士、営業マンびっくりするくらい
辞めていきます。
同じ店舗から、短期間に鬱病で二人辞めました。
そして、ついにこの度は自殺者が出てしまいました。本当です。
今までは、「この会社ほんとやばいよね…。」
なんて、会話になっておりましたが、さすがに
自殺者が出てしまったのを知ったときは、言葉が出ませんでした。
整備士に対する評価が低い。国家資格なのに。
給料安い。拘束時間が長い。汚い。
もぉそんなレベルじゃありません。死んでるんです。これ以上にない最上級のヤバイ会社です。
「デンツー」のように公になるのを望んでる毎日です。
仕事内容の詳細 他の方と一緒です。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中26人
職種 柔道整復師
投稿者名 テリ        投稿日時:2017/02/10 01:51:17
年齢 33歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 病院や他の整骨院などどこに行っても治らなかった、諦めてる人の痛みを取ってあげると「先生に出会えてよかった!ありがとう!」などお金に変えられない喜び。社会貢献ができる。ただしそれまでに自己投資して治療の勉強は必須。勿論いつまでも
この職業のここが悪い 多くは電気マッサージ「ハイ何百円です、また明日!」みたいな安いマッサージ屋みたいなことして、なんでもかんでも保険適用にして不正している。真面目にやってるこっちもそんな治療しかしないと思われる。治せない安いマッサージモドキは患者さんの選択肢が増えるからとっとと廃業してくれ。
仕事内容の詳細 急性のケガ、(捻挫、打撲、骨折、脱臼)
自費での慢性疾患、痛みの治療。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中11人
職種 管理栄養士
投稿者名 パンダ        投稿日時:2017/02/09 00:36:25
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 色々な職種と仕事が出来る。自分のペースで仕事が出来る。ほとんど日曜日は休み。
この職業のここが悪い 出向栄養士のため、直営と委託の板挟み。
どちらの言い分も分かるため、下手に口挟むと自分に返ってくる。人手が足りないときは現場に出される。人間関係で病む。
仕事内容の詳細 各種委員会、会議の出席
栄養マネジメント
栄養管理計画書
栄養指導(入院、外来)
特定保健指導
栄養剤の発注、在庫管理
カンファレンス
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 歯科助手
投稿者名 R        投稿日時:2017/02/04 21:28:39
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 常にスタッフが足りないので、一人で何人かの先生のアシストついてたりすると、あ、自分すごいとかんじるときがある(笑)
常に頭がフル回転しているのでボケない
よく患者さんから差し入れで美味しいお菓子がもらえる
この職業のここが悪い すこし無理して頑張ると、それがあたりまえになり常に無理をしいられる。
うちの医院では受付と助手はそれぞれいるのに、
アポイントがスカスカしてるときに院長のアシストついてると、アポ埋めろと突然キレられる。
スタッフの入れ替わりがはげしく、一時期受付スタッフがいない時期もあって、強制的に受付業務をやらされ、その後受付スタッフがはいっても、休みとかでいないときに受付やらされるけど、その受付スタッフと同じ給料。
事務の人に抗議してもしょうがないですまされる。
仕事内容の詳細 治療補助
電話応対
受付業務
レントゲン撮影
型どり
石膏つぐ
雑務
オペのアシスト
材料発注、管理
後輩教育
院長のやつあたり(笑)
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 管理栄養士
投稿者名 ねこ        投稿日時:2017/02/01 06:57:10
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 利用者様と食を通してコミュニケーションをとれるのが楽しい。

この職業のここが悪い 給料が安い。せめて手取り20いってほしい。
栄養士の立場が下にみられている。
仕事内容の詳細 栄養ケアマネジメント
サービス担当者会議出席
ラウンド時の食事介助
利用者様のニーズに応えたイベント主催
委託会社がたてた献立のチェック
特別食提供時の献立作成
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 うんこ        投稿日時:2017/01/28 00:31:15
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車に詳しくなれる
この職業のここが悪い 社長が、面倒くさい 給料
が安い
仕事内容の詳細 車検整備 検査
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 デザ男        投稿日時:2017/01/26 18:45:54
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い マス系のプロダクションからインハウスに5年前に転職。
ダクションは仕事内容は花があるものばかりだったが月MAX618時間労働で過労死寸前で手取り16万、残業代なし

インハウスは手取り28万、ボーナス年5カ月弱
残業ほぼなし、定時帰宅。ただ仕事内容は限定される。
長い目で見ると、フリーで爆死するよりは、安定あるほうがよいのでインハウスのほうを選んだ。

これからこの業界に入ってくる人へのアドバイスがあるとすれば、大手広告代理店いけないのであれば、20代で修行して技術を身につけ、インハウスを目指すかフリーしかない。と言いたい
この職業のここが悪い とくになし
仕事内容の詳細 各種デザイン
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中5人
職種 大学教員
投稿者名 私大理系殉教        投稿日時:2017/01/23 22:15:05
年齢 33歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・世間一般よりは自由な立場で研究・発言・行動できる。
・学生の成長を実感するとやはり嬉しいものである(自分の成果ではないかもしれないが)。
・時間の使い方がかなり自由だし、堅苦しい服を着なくてもよい。
・問題ある人物も多いが、話せば理解できる(する気がある)者が業界内で多数派であることは、このご時世としては幸せなこと。
この職業のここが悪い ・組織に絶対的なリーダーがいないか、いても倫理感が欠如している場合が多く、仕事の割り振りが無茶苦茶に偏りやすい。有名ブラック企業以上にブラック化している例も少なくないのでは。世間は不器用でもやっていける職業だと思っているかもしれないが、実際には世渡りの巧さ(というか汚さ)が非常に重要。

・今となっては断トツの斜陽産業。改善に向けた素晴らしいアイデア自体は実は頻繁に上がっていると思うが、逃げ切り層の既得権主張に対して対抗手段がない世界のため、業界が完全に崩壊するまで実行に移されないだろう。教職員は自業自得かもしれないが、未来の若者は本当に可哀そう。

・恐ろしく無知で下品な人物が混じっている(そういう人ほど上品そうに振る舞う)。例えば、ネット民と同レベルで、役に立たない文系を潰せとか声高に叫ぶ同僚を見ていると溜息しか出ない。
仕事内容の詳細 教育50%、委員会等の雑務30%、研究20%というバランス。私大なので雑用が多いのは仕方ないところもあるが、徒労にしかならないものが大半なのは問題。研究ばかりさせろとは言わないまでも、無意味な雑用
から丁寧な教育に資源のシフトをしたほうがいい。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:61人中54人
職種 カメラマン
投稿者名 建築系        投稿日時:2017/01/18 23:34:48
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 月に1-2日仕事をすれば食べていける。
この職業のここが悪い 荷物が多い。移動が多い。
仕事内容の詳細 建築物の撮影(外観、内観)、時々通訳。
(通訳のいらないカメラマンとして海外ロケに強い)
カメラマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 臨床工学技士
投稿者名 IHP        投稿日時:2017/01/17 01:46:47
年齢 33歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 経験や勉強次第では医者と同等にやり取りが出来る。他コメディカルよりも患者に近い位置で仕事が出来、頑張り次第では自分のやりたい事が現場にそのままいかせる。
この職業のここが悪い 透析業務に縛りは無いが、他業務は基本的に365日24時間交代で対応しなければならない。
手術室業務は時間拘束が長い。
仕事内容の詳細 透析業務、手術室業務、内視鏡業務、ME機器業務、カテ室業務
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。