33歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 33歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
33歳の仕事の本音一覧
全部で578件の投稿があります。(261~270件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 広島ねっつ 投稿日時:2017/02/11 02:09:28 |
年齢 | 33歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 全くありません。 |
この職業のここが悪い | 年々、状況は悪化の一途をたどってます。 毎年、整備士、営業マンびっくりするくらい 辞めていきます。 同じ店舗から、短期間に鬱病で二人辞めました。 そして、ついにこの度は自殺者が出てしまいました。本当です。 今までは、「この会社ほんとやばいよね…。」 なんて、会話になっておりましたが、さすがに 自殺者が出てしまったのを知ったときは、言葉が出ませんでした。 整備士に対する評価が低い。国家資格なのに。 給料安い。拘束時間が長い。汚い。 もぉそんなレベルじゃありません。死んでるんです。これ以上にない最上級のヤバイ会社です。 「デンツー」のように公になるのを望んでる毎日です。 |
仕事内容の詳細 | 他の方と一緒です。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |