35歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 35歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
35歳の仕事の本音一覧
全部で798件の投稿があります。(271~280件を表示)
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
投稿者名 | ゆう 投稿日時:2017/09/20 17:19:16 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 需要と供給のアンバランスのため、まだまだ売り手市場。 |
この職業のここが悪い | 10年後、嚥下を見ることが出来るPT.OTや認定看護師が増加すると、必要度が下がる可能性もある。 |
仕事内容の詳細 | 維持期病院での嚥下がメイン。 |
言語聴覚士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 林業 |
---|---|
投稿者名 | 石王 投稿日時:2017/09/17 10:57:26 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 立ち小便 |
この職業のここが悪い | 事務所の殿様営業。職員王様、対応が偉そう、作業員ゴミ箱扱い…クレームが来れば徹底的叩く奴ら。卑怯者。事務所に行けば必ずにらみつける。 |
仕事内容の詳細 | 間伐下刈り |
林業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 凍傷 投稿日時:2017/09/10 11:04:35 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 世間体は良い。女の子にモテル! |
この職業のここが悪い | 飯が命の出世出来ないオッサンが、何処の暑や出張所行っても必ず1人や2人居る。 無駄な出場が多すぎる。 はしご隊が1戸建ての火災や、間違いなく入って行けない出場先に出ていく事がある! 出場計画で決まってるから仕方ないんだろうけど無駄。 P.A連携で○○1で指令してるのに、道が広いからと変更申請して大型化学車で出てく出張所! そしてバス停に、どうどうと駐車。 前なり後ろなりバス停塞がない様に止めたら? って思ったりする。ま~周りが見えてない自分勝手な奴が多いって事です。 レスキュー隊は、筋肉バカ→脳ミソまで筋肉になってて常識無いのが多い様に感じる。 出場先で他の暑の先輩隊員に失礼な言葉使いや態度を取るのは、だいたいレスキュー隊! 例にすると、要救助者を救出し救急隊が担架を用意してたが、その向きが自分達の意思と逆向いてただけで、逆だよ!逆!! とかキレるバカとか。 確かに厳しい選抜試験を突破して来てるんだろうが、オレンジを着てるだけで偉いと錯覚してるのが多い。 救助車や、はしご車 又は大型の特殊車両運転する人は、だいたい下手!というか、ぶつけてきたりする人が結構いる。 消防車両だから何でもあり!って思って交通の流れを無視し部署する機関員が多い気がする。 地方消防は分かりませんが、都市の大所帯だと転勤が結構ある!家から遠い署なんて当たり前!!電車通勤が基本で、当番日なんか朝6時前に家を出る人も多い。 身体を壊して休職してる人も多い! 自分に的さない所への配属もされるし、希望はあまり通らない。 今居る指令室配属も自分でビックリ!!まだ現場だと思ってたし・・ 消防入っても24時間勤務とか夜中起こされ出場やら不規則な勤務だから寿命が縮む様に思う! 公務員やりたいんなら、土日休みのとこにしたら良いと思う。給料は最初は期待したらいかん! |
仕事内容の詳細 | ポンプ隊→救急隊→今は指令室勤務 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 神職 |
---|---|
投稿者名 | るふ 投稿日時:2017/09/06 15:40:34 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 多くの方の人生儀礼等に立ちあう機会や人々の生活に寄り添う機会が多くあるため、感謝の気持ちや、すごく人のために働いているなということを肌で感じることが多くあります。 地域の方々や企業の方々から一目置かれた扱いをされることがありほんの少しの自分の存在価値を感じることがあります(その分の責任感も大きくなることとなりますが)。 大社に勤務できればかなり安定した職業かと思います。 人と接する機会が多くあります。 意外と出会いに困りません。 場所によっては巫女さんを食えます。 巫女さんとの結婚率はとても高いです。 社会的な規律は一般社会よりかなり甘いです。 |
この職業のここが悪い | 給料は業界全体的に低いです。 高収入はほぼ宮司のみです。 社家(実家が神社の家柄)でない限りはほぼ宮司にはなれません。 出世のスピードはかなり遅いまたは無しです。 大社以外だとほぼ体力仕事が多くあります。 休日は大社で月6〜9日前後、一般的または小さな神社だと2〜5日とかです。 年功序列は必ず。 保守的思考の方が多い傾向にあります。 有能な方は基本的に社家でない限りほぼ途中で離職していきます。 (一方で社家で有能な方の営む神社はかなり働きがいがあります) その中で残った人たちが業界を形成しています。 業界内のつながりはかなり狭いため噂がかなり広まりやすいです。 男女関係の揉め事が多い。 労働時間が不規則。 事件のもみ消しが多い。 業界全体的に女々しい男性が多い。 正直女性が働くメリットは全く無い。 女性雇用を尊重する傾向がここ数年ありましたが、採用を試みてみた神社はその後多くが男性のみの採用に戻っています。 女性神職は独身が多いです。 |
仕事内容の詳細 | ご祈祷 外祭(地鎮祭や葬儀、会社祈願など) 土木作業 掃除雑用 会計 広告 受付・窓口 その他運営 ほとんどの神社が小さな会社のようなものなのでかなり多くの種類の仕事を受け持つことがあります。 |
神職に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | アンチDT 投稿日時:2017/09/05 02:10:05 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ない |
この職業のここが悪い | 今年も技工士学校が数校、廃校になりました。おめでとうございます。 嘘つき学校がどんどん廃校になるのは良い傾向ですねw 学費返せ‼嘘つき!ちがうだろ‼このハゲー‼いくら叫んでも後の祭りです。 このサイトを一人でも多くの人が見てくれることを願います。 技工士免許はマイナスでしかありません。 履歴書に書かない方がいいです。犯罪履歴を書くのと同じレベルでマイナスです。 技工士学校は刑務所みたいなもんです。出所しても低所得で仕事が続かなくて、また刑務所行き(専攻科にリターンするようなもの) 開業したってローンの山だよw借金で自転車走行w 開業して自分のオリ作って仕事に閉じ込められるんだから、ある意味、技工士学校はその修行の場だ。 今年は全国の技工士学校の新入生が900人切りますようにw 何も知らない技工士学校入学志願者に言っておく。900万人違いますよw全国で900人ですよwどんだけヤバイ職業か分かるでしょ? ネットの時代ですなw騙される人も減って何よりw |
仕事内容の詳細 | 知りたきゃ一度、技工士になってみる?w 免許なくても技工所雇ってくれるから、体験してから本気でやりたいと思ったら入学して、仕事の内容を知ればいい。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 福祉・介護職員 |
---|---|
投稿者名 | 病人が病人を看てる館 投稿日時:2017/09/01 11:02:41 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 信じられんほどの人材不足ですべての無資格無経験無学歴無感情冤罪加担者でも永く働けるプライドを棄て生きる屍状態で働き続け魂のヌケガラになって家庭を犠牲に灰になるなんの為に毎日走りばかりしてるのか立ち止まって反省して同じ過ちを繰り返さない学習能力と体力さえあれば 有りもしない でっちあげトラブルにも 仕事をしない先輩のパシリにも 裏表のある仮面ライダーに慣れる |
この職業のここが悪い | それはあなたしだいいやなら私のようにさっさとやめればいい 手をかけなければ美味しいお米は育たない 悪徳先輩の下でも 後輩に対する思いやりがある人は 尊敬します |
仕事内容の詳細 | 入院患者のすべての身の回りの世話 寝たきり介護者の 手となり足となり 代弁者となって 看護師の看護補助 |
福祉・介護職員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | レゴ 投稿日時:2017/08/24 00:15:45 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ありません。 |
この職業のここが悪い | みんな程度はマチマチだが必ず1度は精神的に病む。っていうか、もともと頭が弱いやつが多くて奴隷にされるうちに廃人になる。 技工中毒と病名を作ってもいいぐらいのレベルで、本人さえ病んでる感覚を失う。技工で寝る暇もなく働けるなら普通の仕事できるはずなんだけど、技工士免許を取ったという足枷で転職する気も削がれてしまう。 一度、技工士免許取ったら、人生難しくなるよ。今から学校に行く人はよく考えて。正直、学費もったいない。その学費の元を取り返そうとして技工士で働いてる間に、さらに人間がおかしくなる。 学校に行ってしまったひとは、免許だけもっておいて違う仕事に1日でも早く就くべき。中退できるならその方がベスト。 |
仕事内容の詳細 | クラウン系の作製。 書類の整理と納品。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 総務部係員 投稿日時:2017/08/21 01:03:07 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 処遇なら定時で終わる。事務所も部署によって定時で終わるとこもある。 処遇は4年目から楽になる。 元民間だけど全体的に民間よりはマシだと思う。 給料については文句なし。 |
この職業のここが悪い | サービス残業地獄。事務所は特に悲惨。部署・時期によっては土日出勤、泊まり込みも覚悟した方が良い。 部署異動も唐突(主に他の職員の不祥事の穴埋め)に言われるため準備期間も余りない。 いきなり仕事内容が変わるし、事務所は処遇でダメになった職員多くて尻拭いばかりさせられて鬱病になる者が続出する。 処遇は毎日が圧迫面接か飛び込み営業の気分。でも段々慣れる。 |
仕事内容の詳細 | 処遇→先輩たちから怒られる事、受刑者の指導、夜勤(ボタン押し) 事務所→一応普通の公務員らしい業務。でもヤクザのような職員の尻拭いがメインなので結構理不尽。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 海が嫌いになった 投稿日時:2017/08/18 10:02:25 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | よっぽどの事をしない限り免職に成らない 運動さえ出来れば出世する |
この職業のここが悪い | 仕事が出来る人間よりも、仕事が出来ない体力バカ(名前を漢字で書けない人でも)の方が出世する。 勤務時間中に体力練成が認められており、真面目に仕事する人間よりも、体力練成だけしかしない人間の方が(人事課での)勤務評価が高くなる。逆に仕事が出来て能力が有っても運動が苦手だと出世出来ない。 訓練の様子を審査するシステムがあり、その審査の為の訓練がメインの仕事になり実任務から乖離したお遊戯会の準備に時間を取られる。 組織全体が掃除が大好きで、見学者が来る数日前から仕事がほぼ掃除オンリーになる。 日本を守る? 守ってるのは組織の見栄えだけだろ。 |
仕事内容の詳細 | 訓練の為の訓練、掃除 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 電気主任技術者 |
---|---|
投稿者名 | 雑務が忙しくて本業が疎か 投稿日時:2017/08/14 11:33:03 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 電気のプロ。自家用電気工作物の維持及び運用の監督。なので、重労働ではない。電気工事は電気工事士に任せる。電気は最も重要なインフラの一つなので、その運用維持は重要視される。 |
この職業のここが悪い | 重要視されつつもその他雑務が多く、本業が疎かになりがち。よって、本業のスキルが伸びない。 |
仕事内容の詳細 | 工場内の受変電設備、配電設備、負荷設備の点検。事故・故障時の原因究明。 |
電気主任技術者に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。