36歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 36歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.61912 [2.62点]
給料 2.5234 [2.52点]
やりがい 3.1230 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3203 [2.32点]
将来性 2.3887 [2.39点]
安定性 2.7402 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

36歳の仕事の本音一覧

全部で512件の投稿があります。(191~200件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 トミ        投稿日時:2017/02/27 23:39:46
年齢 36歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い エンドユーザーからの感謝
この職業のここが悪い 時間管理
仕事内容の詳細 自動車販売
保険
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 測量士
投稿者名 たろう        投稿日時:2017/02/27 10:17:18
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 調査士とったが給料あがらない
仕事内容の詳細 重い機材をもって山登り
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 歯科助手
投稿者名 ミィ        投稿日時:2017/02/25 00:10:58
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者さんとのコミュニケーション
技術向上
この職業のここが悪い お局助手(55歳)からの意地悪、虐め、毎日尊敬しないといけない、誉めないといけない。
地獄の昼休み→愚痴や不満を永遠聞かないといけない。寝れない。
ドクター、お局に何も言えない。一年間で何十人て辞めてるのに我関せずな態度。自分の仕事さえ出来たらいい態度。
インフルエンザで休んだ相手に無視なお局。
辞めたくても辞められない。
物をくれる患者さんにだけ優しくするお局。



仕事内容の詳細 タービン使う事以外全て
訪問診療
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 ガーデンデザイナー
投稿者名 ニワ        投稿日時:2017/02/24 12:13:43
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがい。のみ
他の方は稼げてますね。。。会社によってなのでしょうか。
この職業のここが悪い 労働時間が長い、週末に打ち合わせなので友人や家族と休みが合わせにくい。
仕事内容の詳細 打ち合わせ、デザイン、設計・見積り、現場監督まで一通り
ガーデンデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 青いト〇タ        投稿日時:2017/02/18 00:04:26
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 売れれば給料に反映する
この職業のここが悪い サービス残業
労基対策の残業した分だけ残業代を払うと給与体系をみなおしたが、結局は店長指示により毎月12時間ぴったりの残業報告(実際はほぼ21時辺りまで勤務。月換算70時間残業)
休日出勤、私の会社は月の1、2回ほど好きな日を休日に選択できるのですが会社が営業してるため携帯ばんばん鳴りまったく休めた気になれずかつ成績が悪いと上司からのひがみを気にし出勤してしまう対質。
点検誘致・納車・引き取り・サービスに関することもすべて営業が行う。
売れば売るほど忙しくなり帰宅が遅くなる。
なんせやることが多すぎる
仕事内容の詳細 車売る
保険とる
点検とる
JAFとる
ケータイ売る
用品キャンペーン自爆する
上司に気を遣う
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 自動車整備士
投稿者名 ゆち        投稿日時:2017/02/16 02:33:05
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車の整備に工賃がかからない
この職業のここが悪い 給料が安すぎる
正社員で金属17年手取り14万
将来に不安しかない。
よく17年も働いたなと。洗脳でもされてたのかと思う。
ずっと乗ってた軽自動車の車検代が払えない状況になって気付いた…
好きな車も維持出来ないならこの仕事続ける意味がない。
仕事内容の詳細 車検、点検、修理、書類関係 、接客
小規模工場なので何でもする
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 社会福祉主事
投稿者名 みみ        投稿日時:2017/02/14 18:35:45
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定している、
この職業のここが悪い 雑務が多い、衛生環境がよくない、精神疾患者が多い、
仕事内容の詳細 社会福祉施設での事務、雑務、行事補助、財務管理、接客応対、
社会福祉主事に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 やま        投稿日時:2017/02/04 03:19:13
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い センスと理解力、技術や集中力があれば、ある程度はできるようにはなると思います。かく言う自分も叩き上げ 笑

服装はある程度は自由。

神が舞い降りれば、1〜2時間たらずでほぼほぼデザイン完成なんてこともあり、それの請求を時給換算してニヤけるとか。

自分でデザインすれば、仕入れに相当するものはほぼほぼないので、儲けは大きくなる。

他は・・・あまりないな〜・・・
この職業のここが悪い 労働時間は無制限なことが多い。
最近は徹夜は無くなったけど。歳だから極力避けるようになったと言うのが正直なところ。
目、肩、背中、首、腕など、凝りがつきまとう。もれなく整体の常連になれる 笑
土日休みだけど、休まないこともある。クライアント次第という側面も。

全体的にデザイン費用が安くなってきてる。
コンペ費用は出ることはまずない。
広告代理店はこちらの苦労も汲んでくれるが、短納期や急遽と言うことが多い。
また、逆になんでもすぐにできると勘違いしてるクライアントもたまにいる。そういう人に限ってめちゃめちゃ安くふっかけてくる。
仕事内容の詳細 小さな10人未満の会社に勤めてます。

パンフ、ポスター、チラシ、新聞広告、パネルなど、平面的なものや、映像・スライドなどの動画関係も。

CADやパースなどの立体的なものは別部署の人間がやってます。

クライアントとの打ち合わせも自分でやるし、見積もりや請求書も自分で発行してます。大判出力、パネル貼り込みとか造作もやるので、何してるの?と聞かれたら、何でも屋と答えてます。笑
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 大工
投稿者名 名なし        投稿日時:2017/01/31 00:26:07
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 腕、頭がためされる
プライドがもてる
この職業のここが悪い 悪いというか、世の中のニーズと大工のこだわりがずれてしまってきているので、やりにくいのはある。ただ、数年で職人不足になるのはたしかだとおもう。
いまはかなり苦労はしている。
仕事内容の詳細 在来
リフォーム
大工仕事じゃなくてもやれることはやる
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 電車運転士
投稿者名 睦月        投稿日時:2017/01/30 21:40:51
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 社会に貢献してると実感できる。ノルマが無く、サービス残業もない。休暇は取りやすく、月の半分を休むことも可能。福利厚生がしっかりしてる。
この職業のここが悪い トイレを我慢しなければならない。泊まり勤務では睡眠時間が短い。人命を直接預かる仕事なので責任重大。
仕事内容の詳細 列車の運転・予備人員として待機勤務・定期訓練など
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中28人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。