36歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 36歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.61912 [2.62点]
給料 2.5234 [2.52点]
やりがい 3.1230 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3203 [2.32点]
将来性 2.3887 [2.39点]
安定性 2.7402 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

36歳の仕事の本音一覧

全部で512件の投稿があります。(201~210件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 こむぎ        投稿日時:2017/01/30 06:24:34
年齢 36歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 売れたときの給料への跳ね返りは大きい。
この職業のここが悪い このご時世にデジタル化されてないない書類の多さ。
無駄な報告の多さ。
無能な上司が沢山いる。
会議してることが正義。
遅くまでサビ残していることが偉い。
心身的に病む可能性はある。
仕事内容の詳細 車輌販売・カーライフアフター全般・自動車保険等車に関わるモノほぼすべて
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 電車運転士
投稿者名 辞めて正解        投稿日時:2017/01/24 12:09:05
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 頭を使わない位。あと自分勝手でわがままなヤツでも勤まる。
程度低い仕事ながらそれなりの給料は貰える位。そういう人ほど出世出来る。ダメ人間向きの業界。
この職業のここが悪い 人間関係が悪い。バカほど威張る。真人間には向かない。独裁的で前近代的。幼稚園児か小学生みたいなのがゴロゴロいる。とにかく責任転嫁が多く、真面目に責任を果たそうとする人から会社や上司に潰されていく。
心身を壊す事が多く長生きしません。
仕事内容の詳細 単純作業の繰り返し。
バカでも出来る。くだらない。
幼稚な作業。
電車運転士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:73人中25人
職種 介護福祉士
投稿者名 よしわるし        投稿日時:2017/01/19 13:19:11
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い

障害者福祉では
ヘルパーもグルホも児童デイも、可愛い利用者が多い。一緒に楽しい時間を作る事にやりがいを感じます。
この職業のここが悪い 精神的なご病気の方と接するのは、
こちらの負担も大きい。
施設勤務では共有も出来る事もありますが、訪問の場合はこちらの心がボロボロにされます。

障害者福祉では癒される事も多いですが、
家族さんとのやり取りが難しい。
家族さんにとっては、中年の我が子も可愛い可愛いなので、
間違えばお互い傷つきます。。。

施設勤務は夜勤が必ずあり、仮眠2時間。。。寝れるか?と思います。流れ作業ですし、2度と働かないつもりです。
仕事内容の詳細 以前は老健、特養。

今は障害者福祉。
ヘルパー
グルホを経て、

児童指導員(現在)
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 歯科技工士
投稿者名 出遅れなのでキャリア10年        投稿日時:2017/01/15 16:55:33
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分自身が座って細々とした作業するのが好き。
仕事の内容としてはお口のトラブルに困ってる人たちに貢献してるから良いと思う。
勉強したり技術向上に励んだりするのが楽しい。
この職業のここが悪い 仕事の量、内容に対しての賃金が安すぎるかも。
生きていけないことはないけど余裕のある暮らしをしようと思ったら限界まで頑張らないと。
技工士免許にも甲とか乙とか設けてほしい。
技術に個人差が相当ある。
仕事内容の詳細 メタボン、インプラント、CAD冠、保険のインレーからその他、補綴と名のつくものはなんでも。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:75人中8人
職種 司法書士
投稿者名 kuni        投稿日時:2017/01/12 22:02:29
年齢 36歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 1 収入は良い
2 努力次第ではかなり儲かる
3 定年がない
この職業のここが悪い 1 なかなか休みがとれない
2 弁護士においしい仕事はとられる
3 廃業する司法書士が結構いる
仕事内容の詳細 1 不動産登記
2 成年後見
3 相続
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 林業
投稿者名 じゃが        投稿日時:2017/01/09 08:08:09
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 定時で帰れる現場仕事。
多少給料安くても満足感はある。
この職業のここが悪い 根本の経営が成り立っていない。
年寄りが昔の栄光、勢いでのどんぶり勘定。

もちろん合うわけがなく粉飾決算。

責任は若い弱い者に押し付ける。
自分が要らないものを貧乏人扱いしてくれようとする。

普通の業界ではとっくに潰れている会社が補助金で生き永らえていてさながらゾンビ状態。
補助金の使い方を悪用しようとするので当事者以外から見ているとタダの無駄遣い。

下手な補助金は逆効果で、ダメな所は見切りつけて潰した方が良いと思います。

仕事内容の詳細 緑雇用の2年半はほぼ現場、と言っても会社都合の良い製材手伝い、節埋め作業、配達の誰でも出来る仕事をさせる。
緑雇用後は事務をやっています。(社員採用だが1名のみ)


林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
職種 介護福祉士
投稿者名 精神がおかしくなる        投稿日時:2017/01/09 02:31:48
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 心の、性格の穏やかな利用者さんは、本当に癒されます。それだけです。
この職業のここが悪い 精神に異常がある、統合失調症や鉄格子のある病院へ入るべき、狂暴性の高い利用者との夜勤時の格闘、暴言、暴力、汚物を撒き散らす、その異常者が、他の利用者へも同じことをしたりして本当にヤバイ!そいつには早いとこ死んでほしいわ!そのせいで俺は恐怖性障害のうつ病になり、健常者から精神障害者になってきている。休職してる。俺の未来を奪った介護や当時のクソ精神異常者が憎い!仕事もできなくなって貯金もない。精神に傷害を負わされた俺はどう生きればいい!?仕事なくても介護には就くな。経験者がいうんだ、間違いない!イカれてからじゃ遅いんだよ。絶対に俺みたいになるな!!
仕事内容の詳細 書かれていることと同じです。自分は委託作業でも利用者といました。
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 警備員
投稿者名 RU        投稿日時:2016/12/30 22:12:58
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ヒマなときは本当にヒマ。
ぼーっとするのが好きな人には向いている。
この職業のここが悪い 24時間勤務が主体なので、慣れるまではつらい。
はじめは覚えることが多すぎて嫌になる。
まとまった休みがない。
仕事内容の詳細 大手工場施設警備・業者搬入、来客者受付、巡回。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 警察官
投稿者名 元警官 ヤンキーandチンピラの相手疲れた        投稿日時:2016/12/24 13:50:50
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事のやりがいを感じる
辞めた時は仕事の達成感を感じる
給料はそこそこいい
当たり前やけど
でも民間企業(そこまででかくない企業)に就職した友達には負ける。
この職業のここが悪い 普通の人にできない泥仕事か多い。
上下関係厳しい特にキャリア
休みがほぼない。非番の時でも何かあれば呼び出される
精神的にきついし、真っ暗な街にいつ襲われるか怖い
なる方は心霊にはなれといたほうがいいよ。
仕事内容の詳細 警察学校→交番勤務→生活安全課
あんまり覚えてないですがヤンキーとチンピラの相手を
してましたね。とくにヤンキーとかが万引きしたら事情徴収とかしてて怒鳴り散らかしてたわ。本当に今の子は
何考えてるかわからん
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職種 測量士
投稿者名 参考にしてください        投稿日時:2016/12/23 20:55:46
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・結果が数字で出る仕事なので割と面白い
・暇な時期は仕事を忘れて趣味に没頭できる
・仕事を素早くかつ正確にこなせれば労働時間は割と短い
この職業のここが悪い ・肉体労働なので体力的にキツイ、体のケアをしておかないと潰れます
・細かい作業なので精神的にキツイ、うまいことストレスを解消していかないと繁忙期を乗り切れない
・秋から冬は繁忙期に突入し、殺人的な仕事量になる
・現場で理不尽なクレーマーにつかまり頭をさげるはめになる

ただ単に安定や報酬を求めるなら他にもっと良い業界がたくさんあると思います。測量の仕事に何か思うものがある人はチャレンジしてみるのもありかも?
仕事内容の詳細 基本測量、公共測量
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。