37歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 37歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60674 [2.61点]
給料 2.5600 [2.56点]
やりがい 3.0358 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2800 [2.28点]
将来性 2.4316 [2.43点]
安定性 2.7263 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

37歳の仕事の本音一覧

全部で475件の投稿があります。(111~120件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 小学校教諭
投稿者名 ウーパールーパー        投稿日時:2018/11/24 04:17:59
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 何もない
教員なんてなるもんじゃないよ♡
もし将来教員になりたい方は精神崩壊覚悟で♡
この職業のここが悪い 無意味な会議・長時間労働・残業代未払い・人間関係・いじめ・セクハラなど挙げたらキリがない。
細かいこと書くと過去のトラウマが蘇るのでNG

はー来世は金持ちの家庭に生まれたいですわ
仕事内容の詳細 主にクソガキ・モンペ・ガイジのお守りをするお仕事。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中27人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 温泉タクシー        投稿日時:2018/11/06 20:46:57
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 拘束時間は長いが一日が早く感じる。ゆるいゆるゆるで基本的に休憩取らなくても、逆に取りすぎても自由。私鉄系ならば、比較的安定していて賞与もあります。有給も当日取ってもOKだったので他に行けなくなる。慣れるまではお客に道を聞いたり、ナビで何とかなります。若い人はスマホ使っている子もいました。
この職業のここが悪い 酔客も困りますが、それ以上に慣れるまで大変なのが住宅街の道の狭さに悩まされました。否応なく、車両感覚が見に付きます。知らない土地に行く事も多いので、慌ててしまうと事故や違反のリスクと隣り合わせのスリリングな仕事。
仕事内容の詳細 駅待ち+無線 私鉄系タクシー
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 (;´Д`)        投稿日時:2018/10/23 22:23:28
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 現場が仕上がった時のやりがいという名のプレッシャーからの解放感か・・・・。
人材が全く足りていないのでリストラとかの概念がない(笑)よって安定性は◎
この職業のここが悪い きつい、きたない、危険、給料安い(基本給は他と一緒かもしれないが時間外手当の付け方が根本的におかしい)、休暇が無い、希望が無い。
大手以外は若い人材が全くいない、上の人達は次々と引退されていくので年々仕事量が増加中、でも給料はかわらないので割りに全くあわない。
仕事内容の詳細 中小の施工管理は原価、安全、施工、役所地元対応全てこなさなくてはならない。現場によっては天国又は地獄を味わう
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 貿易事務
投稿者名 キュウリ        投稿日時:2018/10/06 00:30:51
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 外資系フォワーダー勤務で、一日中各国の海外支店の同僚と連絡を取り合うので世界中に同僚ができる。各国から集まる研修の時などに実際顔を合わせると感動する。
国ごとに異なる貿易の条件を学べる。
色々な国の体質を知ることができる。
航空輸出を主にしているのでエアラインの人とのお付き合いがあり、安くチケットを買える機会がある。
この職業のここが悪い とにかく残業が多く、月60〜80時間。海外が相手なので、特にヨーロッパが多い時は時差の具合でどうしても夜型になる。アメリカだと夜中に返事が来て朝確認する感じになる。
船は割と余裕があるが、エアはスピード重視なので常に案件に追われており、休まる時がない。体力勝負と言える。1つの案件にじっくり時間をかけたい人には向いていない。
仕事内容の詳細 国内顧客・海外支店との輸出入の調整
レート見積り
エアのブッキング
BL作成
貿易事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 フィギュア原型師
投稿者名 アナログ造形        投稿日時:2018/10/04 14:50:43
年齢 37歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の造形がそのまま製品になりやりがいはあります。
趣味が職業は素晴らしい。
この職業のここが悪い 自分のやりたいような造形はなかなか出来ない。担当者の好みに合わせて作る感じ。それから初めて監修に持っていき担当者修正を散々やったあとから監修でも修正が出たりして効率の悪い修正が続くことはたまにある。全く修正なしの時もありますけど。
仕事内容の詳細 自分が作りたいフィギュアよりは企業の担当者がこんなフィギュアを発売したいという物を読み取って想像して作る仕事。
フィギュア原型師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 警備員
投稿者名 警備員1225        投稿日時:2018/09/25 21:19:45
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 交通や施設に共通して言えるのは
一般の方からお礼を言われる事。
現場によっては差し入れあることもあるので嬉しい。

交通で住宅地だと猫や犬も時々やって来て癒される。

完璧とは言えないが、社員の事もある程度は考えており、忙しい中でも無理はさせないところもあるので
ブラック企業の中ではマシな方だと思う。
この職業のここが悪い 施設や駐車場警備の場合は比較的安定しているが
半年や1年ごとに入札があり、入札取れなかったら、仕事が無くなり路頭に迷う。

あと安定した仕事に就いていても、上司の判断で、そこから外されて、不安定になりやすい。

特に水道待機だと、仕事無しになる事も。

交通の場合は基本的に寮の人間が優先的に仕事が入ってきやすいので、家住まいに仕事が回ってこない事もしばしば。

やめたところで、安定した転職先はほぼない。ニートよりはマシといった程度。

給料も安いので、お金を増やす為にパチンコ、競馬、競輪等に行く連中も結構いる。

結婚して家族もつ事等、余程の人間でないと
夢のまた夢である。

女性がいない欲求不満は風○店に行くか
2次元で満たすしかない。
仕事内容の詳細 交通警備を中心に、施設警備や駐車場警備等様々
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 Tディーラー        投稿日時:2018/08/15 16:49:10
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 車が好きな人は、知識と技術力が身に付く!

資格も取れる(自動車検査員)

この職業のここが悪い 細かい事を言うお客さんの相手が面倒くさい。
メーカー保証の期間を過ぎているのに何かにつけてリコールだーと言う客の相手をしないといけない。
ディーラーとメーカーは別会社って知らない人が多すぎる
仕事内容の詳細 車検の検査員
点検整備
一般整備
受付
クレーム対応
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 介護福祉士
投稿者名 こころ        投稿日時:2018/07/25 20:19:22
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 利用者様との関わりに癒やされる時もあり、知識を教わる時もある。
この職業のここが悪い 肉体・精神的負担が大きい。一般的に言われるように重労働・低賃金。
看護師のパシリと言っていいかも?
サービス残業は当たり前。
健康を害する人や退職者は多い。
仕事内容の詳細 高齢者の入浴・排泄・食事介助・移乗がメインだと思います。
その他に看護師指示のもと足浴・清拭や軟膏・湿布貼布など。
受診の付き添い・各種委員会活動・ケアマネに提出するケアプランの作成など。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 検察事務官
投稿者名 パワハラ被害者        投稿日時:2018/06/23 01:31:53
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 当直で酒飲める。
この職業のここが悪い パワハラが日常。パワハラ被害者の皆さん、黙っていても解決しません。一緒に戦いましょう!この組織は異常!
仕事内容の詳細 チバチケンはパワハラの巣。日大アメフト部と同じ構造。上司の違法な命令に逆らえず、証拠や調書の改ざんに携わる。
上司に質問・意見を言うことさえ出来ない。
検察事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中16人
職種 自動車生産・管理
投稿者名 大手下請け        投稿日時:2018/06/12 23:51:38
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 大手の下請けなので勤務形態は、大手ベースで基本土日休み。正月、ゴールデンウィーク、お盆休みは約10日位でトータル121日。
この職業のここが悪い 仕事だけならなんともないが、不具合を出した場合の上からのプレッシャーが半端じゃない。とくにやりがいも感じない。人の入れ替わりが激しい。ライン作業以外の仕事がかなりあり鬱になる奴が多い。
仕事内容の詳細 軽トラのマニュアルミッション組み立てライン管理職。不具合対策、みんなのご機嫌とり、雑務等。
自動車生産・管理に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。