37歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 37歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
37歳の仕事の本音一覧
全部で475件の投稿があります。(21~30件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | チーズ牛丼 投稿日時:2021/11/29 20:24:09 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定性、社会的地位はある、それだけ。 |
この職業のここが悪い | 矛盾、自己満だらけの仕事に付き合わされます。 もう1年以上前に退職の意思を伝えたのに未だに承認されません。 退職代行使おうかな |
仕事内容の詳細 | 上司のコマとして働くこと |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 遠藤 投稿日時:2021/11/27 21:32:42 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | バカでも務まる。というか受刑者より職員がバカばっかりなのでバカにはとてもいい職場。 |
この職業のここが悪い | 受刑者は思っているより本当に言う事をきく。 制服の力であるがそれをバカな職員は勘違いして偉そうにしている。 とにかくパワハラが多い職場。 バカでも試験にうかればいくらでも上にいけるのでバカでも塀の中でパワハラし放題のすばらしい職場。 今までたくさんの優秀な同僚が早めに見限って辞めていった。バカな人はオススメの仕事だが優秀な人は絶対に辞めたほうがいい。 自分も一日も早く辞めれるように努力中。 今まで会ったアホの中でも遠藤統括というアホは最強のアホ。 こんなやつのもとでは働けない。 ミスターパワハラ統括。 どうしても働きたい人はこの名前は覚えておいて損はないとおもいます。 |
仕事内容の詳細 | 受刑者なら作業事故や喧嘩がないか見る。 作業開始、休憩や食事前は大きな声で号令をかける。 未決はとにかく出廷以外何もないので死なないようにひたすら巡回して確認。 1日とにかく受刑者をよく見て大きな声をだす。 簡単に言えばバカでもできる仕事です。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | らんらんと言う名の潰れた名店 投稿日時:2021/11/26 22:08:44 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | メーカーの謎の思想に洗脳され、すごくいい会社にいるんだなってごく稀に錯覚して一瞬だけいい気分になること。 謝罪が上手くなる。一流の謝罪を見せてあげたい。 |
この職業のここが悪い | とりあえず客の都合に合わせなきゃいけない。ユーザーを多く抱えていると身動きが取れなくなることがある。 しかし上司からの圧もあるので無理矢理スケジュールを合わせるのだが、大抵トラブルになる。 トラブルと謝罪の繰り返しの中で営業活動もしていくのでなかなか成績はよくならない。 サービスもミスばかりするのでさらに謝罪。なぜか私が整備をミスしたみたいな感じになってます。 結局は営業が全責任を取らなければいけないので損しかないです。 女性の事務が抱かせてくれれば得が発生するのですがそれとないです。 こんな理不尽な思いをしたい人はウェルカムです。 |
仕事内容の詳細 | 新車販売、点検の誘致、JAF促進、保険促進、整備車両の引取納車、多々ある社内研修、クレーム対応、謝罪、説教されることです。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | この仕事は好きではあるけど・・・ 投稿日時:2021/11/13 10:43:51 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 他の仕事と比較すると自分の判断・裁量でできる所が多い。良くも悪くも、妥協してしまえば手を抜ける部分は結構ある気がする。 |
この職業のここが悪い | 勤務先を選びにくい。 ゆとり学生の対応が苦痛。 どんどん研究環境・労働環境が悪くなっていっている。 結構な年齢まで収入・身分が安定しない。 本来、事務職員がやるはずの雑用まで教員に押しつけられたりする |
仕事内容の詳細 | 授業 学生指導 学内行政 研究 授業負担は本務校週5コマ+通信教育部 (スクーリングは半期1コマ分くらいで、テキスト科目のレポート・試験の採点もある。) プラスで非常勤講師として他大学で週3~4コマ担当。 (上記の年収は非常勤や原稿料などすべて込みなので、本務校からもらっているのは上記-100万くらいです。) |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 病棟クラーク |
---|---|
投稿者名 | 小西 投稿日時:2021/10/11 19:46:17 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし |
この職業のここが悪い | 看護師のパワハラが凄い。 カースト最下層なので昼ごはんはかなり遅くなるので夕飯いらず。看護師の圧が強いので看護師が休憩中は休憩室に飲み物も取りに行けず朝から午後14時、15時まで水分が取れない日々 |
仕事内容の詳細 | 入退院の書類作成 雑用 入院患者のネーム作り 看護師のサンドバッグ 入院患者の検査を看護師と助手さんに振る |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 歯科医師 |
---|---|
投稿者名 | 小籠包 投稿日時:2021/10/08 02:12:22 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 3000万円以上 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 痛い思いをさせても感謝される。 |
この職業のここが悪い | 今はわからない |
仕事内容の詳細 | 一般治療、往診、審美治療、なんちゃって矯正 |
歯科医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 地方公務員 |
---|---|
投稿者名 | 旧帝大→県庁→後悔しかない 投稿日時:2021/09/13 19:31:23 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 北関東の某田舎都市です。 地方の実家暮らし年収500万円は、東京の年収1,000万円以上の生活(4LDK庭付き+車+月1旅行+週3外食+貯金月15万円、ボーナスで羽目外し)が可能です。 退職金があり、給料もボーナスも減る心配がなく、老後の年金も保証されています。 地方で待遇面でこれ以上を目指すなら、大学教授、超難関企業の地方工場の研究職、地銀のトップエリート、勝ち組の青年実業家になるしかありません。 しかし、良いのは待遇面だけです。 |
この職業のここが悪い | 事務作業は細かく、何も面白味がありません。 少ない手掛かりや、滅茶苦茶な元資料(住民作成にしろ、市町村作成にしろ、抜けや間違いが多い)を基礎に、データベースを作成し、マクロ計算式組んで、予算額や補助額を作成します。 後から修正訂正が入り、イチから組み直すことは日常茶飯事で、「どうせまた」とやる気が削がれます。 集中すべき事務作業中に、電話や複雑な問合せメール、部下の質問に答えないといけないので、何が何だか分からなくなります。 一番難しい事は内部調整です。 営業手当など無いし、滅茶苦茶な仕事が増えるだけ(滅茶苦茶な資料上げてるくせに、迅速正確完璧を求めてくる)なので、誰も仕事を増やしたくありません。内部調整という仕事の押し付け合いが最大の難関です。 なので、基本的に他部局との調整は、企画担当(将来を嘱望されるエリート(将来的に人事・財政に行く可能性が高い))が人事権・予算権をチラつかせながら行う仕事ですが、そうでないと、自分で調整しなくてはならないので、これが難儀です。 みんな非協力的・意地悪になるので、精神的に相当疲弊します。 一部ですが、本当の人格破綻者や脅迫めいた事(最近結婚したばかりらしいな、どこに住むんだ、あの辺では俺の叔父が自治会長してて、あそこの小学校の校長は同級生でな、嫁さんの実家の近所は俺の・・・) ・・・・・。 |
仕事内容の詳細 | Excel、Wordの作成 資料の作り直し×10 他部局、市町村、県民との連絡調整 正確な資料、正確な内容をもらうまで何度でも。 電話してくんな、これでやってくれよ、県議に言うぞと言われても何度でも 権力持ってる方へのこびへつらい |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 林業 |
---|---|
投稿者名 | 転職3年目 投稿日時:2021/09/05 22:46:09 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 季節の移ろいを感じて仕事ができる。 仕事の結果が目でハッキリと判るので達成感がある。 会社によると思いますが、基本、残業がない。 後世に良い木、良い森を残せると思えば、やりがいがある。 難しい木を思い通りに倒した時の爽快感はクセになる。 悪い所は下にたくさん書いたが、私はそれでもこの仕事が好きだし、辞められない魅力があると思う。 |
この職業のここが悪い | 死亡災害は他業種より間違いなく多い。 当たり前だが夏は暑く、冬は寒い。虫もいる。 危険な作業が多いが、給料は安い。業界全体のレベルがまだまだ低く、社会保険や休暇もあいまいな事業体がまだある。 私の会社もまだまだ発展途上だが、事業体選びが大事だと思う(雇うのは会社だが、会社を選ぶのは自分。社員の事を考えてくれる経営者を見抜いてください。)就業を考えるなら週休2日や月給制、社会保険等がしっかり明記されている所を選んだ方が良い。 |
仕事内容の詳細 | 造林(植付け、地拵え、下刈り、間伐) 伐採、搬出、はい積み 支障木の特殊伐採 |
林業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 通院中 投稿日時:2021/08/25 07:23:07 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員だから、ローン組むのが簡単。 給与も安定してるから、経済的な不安はない。 |
この職業のここが悪い | まともな神経をしていると壊れてしまう点。 あくまで個人の所感だが、集団で誰かを嬲ることに愉しみを覚えるくらいの神経でないと、一方的に打ちのめされて人生を損なうことになる。 残っている職員の多くは打ちのめす側で、それ以外は、神経と寿命を擦り減らして生活を維持してるか、何も感じないような鈍感な神経の持ち主くらい。まっとうに組織や社会のことを考えてる人間は、ついぞ見たことがない。 公務員でこれだけ離職率が高い理由は、業務内容より、組織の体質にあると思われる。 安易に飛びつくと、本当に人生の多くの時間を損ない、後悔するので、よく考えて就職すべき。 現職員は絶対に耳障りのいいことを口にするだろうが「生存性バイアス」で検索してから、彼らの言葉を再度見直すことをおすすめする。 揉めて辞めると、有休も使わせてもらえないから覚悟しておくように。 |
仕事内容の詳細 | 被収容者の管理。 刑務作業や入浴の監視など、そう難しいことはしていない。 ただし、先輩方のストレス解消に使っていただくために、わざと業務内容は1度しか教えてもらえない(あるいは1度も教えてもらえない場合もある)ので、要注意。 普通の企業みたいな教育システムが準備されているなんて甘ったれたことを考えていると、あっという間にサンドバッグにされるぞ。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 車大好き男 投稿日時:2021/08/22 14:15:37 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 人と話すことが好きなのであれば、車検にだして金を払おうとしない糞野郎やお金持ちの人など、幅広い人種の対応できるので面白いのかもしれません。 ただしディーラー職は、その場で終わり…という職種ではなく、縁ができてしまうと延々とその人たちと付き合わなければいけなくなります。面倒なやつに限って、しつこい上に金にならず、自分の仕事は増える一方で、下手な断り方をすればクレームという名の面倒が待っているので、その辺のあしらいが上手くないと辛いでしょう。 |
この職業のここが悪い | 上司が糞。自分は仕事をせずに(むしろ部下の邪魔をし)偉そうにしている馬鹿が多すぎる。 近年新卒で入ってくる人間も、車に興味があって入ってきた人はおらず、他が落ちたからという理由で入ってくる人が多いので馬鹿だらけになっていく。 (人員不足のため、会社と採用してしまうから) だが、そんな新卒組も1〜3年で根を上げて辞めるので、人手不足は解消されず、仕事は増える一方なのに給料は上がらない。 |
仕事内容の詳細 | 販売営業、任意保険、JAFやクレジットカードの獲得、点検の案内や自宅訪問での調子伺い。整備車輌の引き取りに、県外の持ち込み登録など。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。