37歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 37歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60674 [2.61点]
給料 2.5600 [2.56点]
やりがい 3.0358 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2800 [2.28点]
将来性 2.4316 [2.43点]
安定性 2.7263 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

37歳の仕事の本音一覧

全部で475件の投稿があります。(471~475件を表示)
<<前へ   
職種 DTPオペレーター
投稿者名 はな        投稿日時:2009/10/13 16:12:52
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 実務経験があれば転職しやすい。
夏涼しく、冬は暖かい職場。
この職業のここが悪い 利益が少ない。
給料が安すぎ。
スピード勝負。
仕事内容の詳細 DTPデザイン・制作
(チラシ・社内報・カタログ・パンフ・名刺など)
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 インテリアデザイナー
投稿者名 K        投稿日時:2009/07/27 00:21:44
年齢 37歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いデザインより大切な商売力あるデザイン。
これに気付けるかどうかで、やりがいは変わると思います。
この職業のここが悪い 大半のデザイン会社では、望む望まぬにかかわらず最終的には独立しか選択肢がなくなるのではないのでしょうか。独立志向の強い人にとっては良い面かもしれませんね。
仕事内容の詳細 商業施設のデザイン
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中30人
職種 大工
投稿者名 sato        投稿日時:2009/05/17 20:20:41
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 物を作る楽しさ・お客様との交流などがあって、とてもやりがいがあり、毎仕事に対しての達成感・お客様に喜ばれる仕事としてとてもやりがいのある仕事です。
この職業のここが悪い 近年、ホーム会社・建築会社などに押され、ホントの大工建築が無くなりつつあるのが、とても残念です。(建物に対しての気持ちとして)
大工と言う本来の気持ち・仕事がなくなってきてるような気がします。
仕事内容の詳細 現代建築・在来工法・各会社請負における大工工事全般・建築新・古における修繕・リフォーム
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 地方の調査士        投稿日時:2008/12/23 21:55:44
年齢 37歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 地元の有力者(不動産屋又は大地主)と知り合えて気に入ってもらえれば色んな人を紹介してもらえる。結果紹介してもらった人を見極めればすごい人脈ができる。
この職業のここが悪い 受託したくない(いやな仕事)でも、基本てきにんは受任しなくてはいけない。最近は不動産屋も景気が悪いので仕事のスピードをしつこく要求される。(仕入れたら早く売りたいため)
仕事内容の詳細 基本的には不動産登記関連。そこそこ儲けるにはプラスαが必要。
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中30人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 とんぼ        投稿日時:2008/10/03 10:03:21
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 4駆ワゴンの得意なディーラーに転職しました、前職からくらべても何一つよい点がなく、後悔しました。
 ディーラーへの転職は簡単です、でも慎重に考えてください。
 初任給(年収)勤務時間 一ヶ月一人平均の販売台数 離職率 は絶対に調査要。
この職業のここが悪い 客が怒り狂った状態のクレームが多い
・駐車場でイラズラをうけ、その修理代を安くしろと怒鳴る
・ライトの玉が切れただけで怒鳴る
などなど、一般的には考えられないクレームが多い
(こちらの落ち度(接客態度)がない状態で)
・車購入を強制される
・夜中の商談

仕事内容の詳細 新車販売 車検入庫促進
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
<<前へ   

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。