38歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 38歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
38歳の仕事の本音一覧
全部で528件の投稿があります。(91~100件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | やめて良かった。 投稿日時:2020/02/22 20:42:57 |
年齢 | 38歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 車の事が詳しくなる。理不尽な事にも忍耐強くなる。 |
この職業のここが悪い | 一言で言うと、まったく割りに合わない事を辞めて他の職種について再認識させられた。薄利多売で仕事量を追求される。偉そうな無能上司が無理難題を悪びれもせず平気で言ってくる。 |
仕事内容の詳細 | 車の事はなんでもやらされる。接客、クレーム処理、点検、整備、検査。洗車、掃除、引き取り、引き渡し、代車の管理、工程管理、書類管理、部品管理。ヤバイ会社(大半はヤバイと思う)は全部やらされたり仕事量が多すぎたりする。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |