38歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 38歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54294 [2.54点]
給料 2.3859 [2.39点]
やりがい 3.0399 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2072 [2.21点]
将来性 2.3593 [2.36点]
安定性 2.7224 [2.72点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

38歳の仕事の本音一覧

全部で526件の投稿があります。(321~330件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 調理師
投稿者名 和食板前 2番        投稿日時:2015/12/17 01:45:15
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 御飯代がかからない。
努力すればそれに比例して技術がつくので店を変わっても苦労はしない。
コネが効く
働くところにもよるがある程度上に行けば好きに献立やら料理内容やらを自分で考えられる。
この職業のここが悪い 上司、兄さんや、親父たちの機嫌取りは当たり前。
出る杭は打たれる。(打ちのめされる)
矛盾と暴力は当たり前。若い時にやられたことをまた繰り返すアホな兄さん連中が多すぎ、
朝食から午前様までと働く時間長すぎる。
若い時は(坊主時代)はプライベートなどない。
付く親父を間違えたらえらい目に合う。
給料は働く場所次第だが、とにかく安い。
仕事内容の詳細 現在副料理長で勤務 板前4人 中番4人 洗い場5人
キャパ200名収容ホテル
ぶっちゃけ給料手取りで203000円
ボーナスなし 月だいたい400時間以上働いてる。
休みは週に1度
盆、正月、連休などは朝から晩まで運動会のごとくバタバタ、トイレにさえ我慢していけれないほど忙しい。休みの日は疲れて家族サービスもろくにできない。ブラック企業でないところなんてないんじゃないかな?
副料理長の仕事内容
刺場 煮方 揚場 焼場 八寸場のすべての部署の内容把握しとかなければならない。誰かが休みの時は3倍働かなければいけない。原価計算 在庫管理
料理長代理 2番は仕事内容鬼です。ストレスで帯状疱疹2回なりました。
自分はなぜ今まで20年やってこれたかは

自分の料理を人に食べてもらうことが好きだからです。

このことだけが支えです。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 受付
投稿者名 まつ        投稿日時:2015/12/01 18:45:17
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 定時で帰れる。
楽。
その時に仕事が完結でき、仕事を持ち越す必要がない。
この職業のここが悪い 暇そうに見られる。
仕事内容の詳細 受付業務
ロビー、応接室の清掃、管理。
お茶出し。
受付に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 測量士
投稿者名 すっち        投稿日時:2015/11/21 15:30:19
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 年度初め以外は残業150~200時間です。(土日含む)

3社勤務してきましたが全てサービス残業。

業務の担当になったらサービス残業してまで納品するしかない。しなきゃ、お客さんからお金もらえないしね。手取りで20万くらいかな。

単なる土方なら17時で帰れるが測量はあくまで内業がメインだから帰れない。汗だくで帰社してそこから本番だからね。
仕事内容の詳細 7時出社 現場へ
8時から17時 現場で土方
17時帰社

18時から22時 内業
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 保育士
投稿者名 クロ姐        投稿日時:2015/11/19 21:58:42
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子どもの相手をしたりお世話が楽しい。

かわいいキャラクターを作ったりして部屋を飾り、子どもが喜んだ顔を見るのが楽しみになってくる。
この職業のここが悪い 行事の準備でドタバタしてる時は優しさにかけてくる。

モンスターペアレントもいるが、モンスター先生もいる。子どもに無理矢理ご飯を食べさせておいて吐いたりしようものなら当たりが半端ない。子どもへの暴言、親の悪口がすごい。でも親にはとてもいい顔をしている。

感染症にかかる。胃腸炎はかなりの確率で先生に移る。防ぎようがない。

3ヶ月パート勤務して、自分が辞めるとともに子どもも保育園を辞めさせた。怖すぎて。
仕事内容の詳細 保育補助
未満児クラスでの保育、清掃、製作、記録など
保育士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 トリマー
投稿者名 ブブ        投稿日時:2015/11/16 14:45:18
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きな犬達と触れ合える
この職業のここが悪い トリマー自体がなにかしら負傷する。(首、腰、肩、手、腕、膝など…)

将来長くできる仕事ではない
仕事内容の詳細 トリミング全般 接客 掃除
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 調理師
投稿者名 山やん        投稿日時:2015/11/14 17:36:42
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 行くとに行けば、人との接し方や



将来、食いっぱぐれることがない
この職業のここが悪い 給与ですね。経験年数だけでなくそれに伴う技量がなければ。



40歳過ぎたら求人無いし、低賃金



家庭崩壊にまっしぐら



30代で地盤固めとかないと苦労する
仕事内容の詳細 給食調理、福祉施設調理、幼児給食
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 kumo        投稿日時:2015/11/14 13:03:42
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 病院の仕組みが分かる。
この職業のここが悪い 給料が安すぎる。(年収130万)理不尽なクレームで心がズタズタ。
仕事内容の詳細 感受性が鋭い人とか、神経過敏な人はしないほうがいい仕事。
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 千葉        投稿日時:2015/11/05 21:38:45
年齢 38歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 昇給が早い
この職業のここが悪い お客さんから、休み関係なくTelあり

会社から休みでもTelあり

本部上司への嘘報告 (店長より)

とにかく、昭和な業務だらけ

自爆あり
仕事内容の詳細 車販売 点検獲得 保険獲得 JAF獲得 保険継続 事故受付 意味の無いレポート 報告業務 その他色々
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 組み付け坊や        投稿日時:2015/11/05 12:30:10
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い バカでも誰でも入社可能
この職業のここが悪い 給料安い(年収200万未満が多い、定期昇給なし、福利厚生ほぼ無し)、ボーナスほぼ無し、休日も少なく、残業超多いわりにごまかされて未払い多い、ついでにハゲます。夏/冬は季節的にきつい、将来的に結婚して妻子を養うには年収も足りませんし、当然マイホーム購入など皆無。そもそも融資額もほとんど出してもらえないでしょう。就業時間が不規則なのでずっと独身でいるのであればよいでしょうが、そうではない人生プランの方はやめたほうがよい。離職率は以上に高くこの業界全体が常に大量募集しその9割は2ヶ月~1年未満で退職、2年でほぼ全滅です。
仕事内容の詳細 貨物輸出、輸入関連の現場ハンドリング
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中23人
職種 造園士
投稿者名 あはは        投稿日時:2015/10/30 17:04:09
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人間相手の仕事ではないので、内向的な人でも職人ならある程度勤まる。気候の穏やかな季節は外での弁当が旨い。いい仕事ができると達成感がある
この職業のここが悪い 給料は安い。薄利多売になりつつある。大きな利益が上がる仕事が少ないのでボーナスも出せない。車両・機械の経費がかかる。保険・退職金制度に加入しているが経費がかかる。公共事業はもうからない。発注者は業者の身になって仕事をさせてくれないので、振り回されているうちに赤字に。。。
仕事内容の詳細 剪定、作庭、土木、林業、解体等々

仕事は利益があるなら何でもやらないといけない。
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。