38歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 38歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54294 [2.54点]
給料 2.3859 [2.39点]
やりがい 3.0399 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2072 [2.21点]
将来性 2.3593 [2.36点]
安定性 2.7224 [2.72点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

38歳の仕事の本音一覧

全部で526件の投稿があります。(481~490件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 看護師
投稿者名 けい        投稿日時:2011/11/16 21:36:33
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない。
この職業のここが悪い すべて。特に、騙しが多い。職場で、詐欺ってないとこがあるなら、知りたい。今の職場は、入ってから気づいたけど、なんと・・・祝日の勤務は全て、買い取り制度。勿論、代休なし。一日病欠したら、8000円引かれる。だが、なぜか、買い取り金額は、1日、7000円なのだ(バカ)
仕事内容の詳細 日常のケア。院外での患者の買い物。休みの日の出勤。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中5人
職種 芸能マネージャー
投稿者名 いっちゃん        投稿日時:2011/11/14 11:15:21
年齢 38歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い タレントと真剣な話ができる
この職業のここが悪い 矛盾というものがいつもある
仕事内容の詳細 家庭をもちたいならやめるべき
芸能マネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中30人
職種 病棟クラーク
投稿者名 en        投稿日時:2011/11/02 23:10:46
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・各部署の橋渡し役になるので、病棟の職員と比べ顔が広く なる。
・一人仕事なので自分のやりくりで仕事を進める事ができ  る。
・患者さんと接する機会ができる。
・医療事務から移っても仕事内容的には問題ない
・とりあえず土日休み
この職業のここが悪い ・上司の良しあしで働きやすい環境になるかどうかが決まる
・給料が安い
・いて当たり前、やって当たり前になり、自分の進めなけれ ばいけない仕事が一向に終わらない。
・平日は休みづらい。
・伝言板がわりにされる。
・慣れてくると仕事を丸投げされる
・上司の愚痴聞き
仕事内容の詳細 ・入退院カルテ作成
・伝票整理、物品注文・補充
・電話応対
・医事課・医療相談・経理課・総務課・薬局・検査科・放射 線科・リハビリ・ドクターなど各部署からの雑用的な仕事 が多い。
・薬・注射・検体・検査結果・運搬など
病棟クラークに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 小学校教諭
投稿者名 りんご        投稿日時:2011/10/29 01:24:31
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・子どもの成長を見ることができ、感動することができる
・授業や学級経営も自分で工夫して取り組むことができる
・人として「善し」とする事を伝えることができる
・学級経営や指導などうまくいくと満足感がある
・自分で企画、運営など全てをプロデュースすることができる
・1年から6年まで成長段階の差がある子どもを担当できる
・尊敬できる先生との出会いがあるとやる気もわく
この職業のここが悪い ・忙しすぎる。体力消耗する。具合が悪くても休めない
・子どものために頑張ってもクレームがくると落ち込む
・仕事をこなすだけで人生が終わる気がする
・民間の仕事と違いすぎて異業種経験のある人ほど調子狂う
・尊敬できる人とできない人の差が激しい
・怠ける人ほど悪口や足をひっぱる。幼稚な世界だと感じる
・出かけても気を遣う。ルールも絶対守る。先生だから・・
・出会いたくない場所で教え子に合う時は気まずい
仕事内容の詳細 <流れ>朝の活動、朝の会、ドリル、1~4時間目の授業、給食指導、清掃活動、休憩、5~6時間目の授業、クラブ、後は職員会議、研究部会、学年会など、そのいずれかの後 ようやく学級の仕事(テストの採点やノート確認、授業準備、作品掲示、社会見学や行事の連絡調整、お知らせ、学年だより作成、研究会報告書、校務文掌(沢山ある!)に関わる仕事、委員会や教育事務所への書類提出、放課後の保護者対応、など 書ききれない。細かくやればやるほどきりがないが、丁寧な仕事がしたい。でも本当に疲れる。民間経験3度ほどありますが、一番きついです!何でも屋です。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 あんぱん        投稿日時:2011/10/28 21:16:25
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 毎日同じことの繰り返しがなくて、新しい技術や、コンピュータの知識を追求しているので飽きることがない
この職業のここが悪い 残業が多い、時間の密度が濃すぎ、体力勝負
仕事内容の詳細 印刷するもの全てを編集。名刺から雑誌、教科書もやっています
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 日本語教師
投稿者名 ねむこ        投稿日時:2011/09/17 20:52:27
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 常にいろいろなことが学べる。異文化を知り、理解し、自分が成長していける。
この職業のここが悪い 常勤(主任・専任ともに)は、勤務時間なんてあってないようなものです。なぜなら、授業準備はいわゆる「勤務時間」には収まらないからです。何を持って「勤務時間」とするのかわからなくなります。体力的にもキツイです。非常勤の頃は生活は不安定でしたが、はっきり言って後半の収入は良かったです(25万以上ありました)。
仕事内容の詳細 主任講師です。しかし、専任講師が実質不在のため、週に20コマ+養成講座の授業も年に20回(1回あたり2時間15分)も担当。勉強にはなりますが、他の事務仕事もあるので明らかにオーバーワーク。なので、この給料には不満です。それに授業が多すぎて、学生のケアに行き届きませんし、新人講師の教育もおろそか。しかし、そういった実態というのはトップには見えないんですね。授業の質だって下がりますよ・・ 
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 電気工事士
投稿者名 ケン        投稿日時:2011/09/16 16:21:20
年齢 38歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 1、幅が広い仕事なので建設業を広く理解する事が出来る
2、自分や会社のルールを作り実行しやすい
3、5人も集まれば相当な作業量を見込める
4、電気だけの工事はほとんど存在しない、建物や機械など必ず電気を必要とする理由がある事がわかっている為社会の一員うという立場を理解してる(ある意味大人)
この職業のここが悪い 1、前項回答4が自分らしさを無くしてしまう
2、やる気があっても条件が整わないと仕事が出来ない
  時間制約、停電不可、材料不足、材料入手困難、
3、休日出勤は当り前で代休は取れない
4、社会的立場が低く感じる
仕事内容の詳細 工場プラント電気工事中心、制御盤設計、製作、PLCソフト開発、その他電気工事全般
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ほいほ〜い        投稿日時:2011/09/09 18:16:13
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 良い時はお客に喜ばれる。皆が元気になる。
この職業のここが悪い 田舎だと、お客の意識が低く重要に思われない。印刷屋がデザイナーだと思っている人もけっこういる。
仕事内容の詳細 HP制作 販促企画制作 サイン CI VI 企画書制作 コンセプトワーク など。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 訪問介護員(ホームヘルパー)
投稿者名 ななし        投稿日時:2011/09/07 20:30:10
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分が必要とされて、利用者さんに、喜んでもらえるところ。
この職業のここが悪い 移動時間かなりあり、時間が、かかるわりに、時給が少ないと思う。移動で数件行くだけで疲れる。時間がかかるわるに、給料が少ない。普通にパートで働いたほうが、稼げると思う。

やることがたくさんあり、時間通りにいかない場合があり、20分くらい、ただ働きしている。
仕事内容の詳細 食事作り、掃除、入浴介助、オムツ代えなど。
訪問介護員(ホームヘルパー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 歯科技工士
投稿者名 へへへ        投稿日時:2011/09/04 16:56:26
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 身内の歯が格安でつくれる
この職業のここが悪い 定時それは、あってないもの、、、自分で作る、もしくはエンドレスで働くか、いかに上司にごまするか
仕事内容の詳細 デンチャー以外なんでも
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。