38歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 38歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54294 [2.54点]
給料 2.3859 [2.39点]
やりがい 3.0399 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2072 [2.21点]
将来性 2.3593 [2.36点]
安定性 2.7224 [2.72点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

38歳の仕事の本音一覧

全部で526件の投稿があります。(491~500件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 言語聴覚士
投稿者名 とし        投稿日時:2011/07/27 10:30:35
年齢 38歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 未知の領域を探究できる
この職業のここが悪い PTやOTと同じ扱いにされている。
仕事内容の詳細 自由診療(高次脳機能障害:こども~)
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職種 電気工事士
投稿者名 たこすけ        投稿日時:2011/05/27 11:00:20
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いろいろなジャンルのテクニックや知識が必要なため、馬鹿では出来ない。  センスが問われるので完成度が高いと笑顔がもらえる。
この職業のここが悪い 職人とは思われない、職人の扱いがひどい。  休みなど全く予定が立たない。   現場にヤンキーみたいな方々が多い。
仕事内容の詳細 自動ラインやロボット配線  弱電(24V)
大手工場関係全般
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 看護師
投稿者名 rino        投稿日時:2011/05/18 13:20:43
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とにかくやりがいがある。人の役に立てていることを実感できる。人間の本質に迫ることができ飽きない。毎日充実感がある。もっと、知りたい(看護学、医学の理論・科学など)と思う。バイトやパートの場合は、時給が高い。
この職業のここが悪い 年を重ねるごとに体がきつくなり、日々の私生活に影響する。汚いしごと。社会的に医師との格差があり卑下される部分がある。夜勤、放射線、感染症、薬品の影響など身体に影響を及ぼして自分の身を削る。女社会の確執。離婚率が高い。未婚膣が高い。出産に際し、切迫早産・流産やこどもの先天異常などリスクがあることが多いように思う。夜勤をすると平均寿命が短くなるらしい。介護、福祉など日本のダーティーな問題の真髄に直面し、不安や将来に対し失望せざるを得ない。人の死等に直面し、自分が疲弊する。夜勤をしないと、新人OL以下の給料。
仕事内容の詳細 病棟での、患者の日常生活の援助。点滴、注射などの処置。診察の介助。手術の介助。家族の精神的ケア。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中14人
職種 診療情報管理士
投稿者名 ガリレオ・ガリレイ        投稿日時:2011/05/13 00:25:09
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い DPC保険請求でミスマッチの病名により、コスト漏れ状態や間違った分岐になっているものを見つけたときの爽快感は他の何物にも変えられないだろう。やり方次第でサマリー点検にDPCの請求・調査の両方の仕事の両立は可能。成功する鍵は人数ではなく、仕事のやり方である。
この職業のここが悪い 医事の人達の仕事(メタボ検診・未収等)も手伝わなければいけない。診療情報管理部門が独立していないので権限がない。おまけに自分の能力では1人で充分なのに2人増やすとか、仕事内容も知らないで上司が決めてる。・・・まだ増員していないけどそのうち増えるだろう。
仕事内容の詳細 DPC保険請求に関する分岐チェック(処置の分岐は医事の方担当)及び厚生省向けデータである親・子様式を含めた様式1・3の作成。他のデータは富士通が作成。
退院サマリーのチェック(看護サマリーを含む)と入力点検及び督促。DPCの主病名と適合するように医師に伝達する。
紙媒体の診療録の管理。すでに電カルなので殆ど需要はない。
退院サマリーの大分類からの疾病統計9種類の作成及び分析。
診療情報管理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 まる        投稿日時:2011/03/22 01:17:01
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の思ったデザインを仕上げる自己満足感。
基本的に室内で出来るところ。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。残業ばかりだと体力的にきついので、若い人に向く職業なのではないでしょうか。ただし拘束時間の割には給料が安い。
仕事内容の詳細 チラシ、パンフ、カタログ等のデザインDTP
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 commochinn        投稿日時:2011/03/11 22:32:50
年齢 38歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいはとってもあります。
洋服が好きであれば、好きな仕事なので、とっても良いです。
この職業のここが悪い 時間がかかります。
いつまでたってもアナログな仕事ですから、やっても、やっても
終わりません。
世間の情報は皆無です。
仕事内容の詳細 デザイン、生地手配、仕入れ、納期管理、売り上げ確認
もちろん展示会の準備から、説明書、説明会は必要です。
仕様書、細部の仕様、サンプルチェックなど、やる事は切りが
ありません。
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:56人中50人
職種 図書館司書
投稿者名 アユ        投稿日時:2011/02/24 11:19:41
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 楽しい
この職業のここが悪い 人が多い
仕事内容の詳細 本の整理
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中5人
職種 測量士
投稿者名 TK        投稿日時:2011/01/28 23:43:42
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 公共の委託業務で境界測量などは地権者の立会い調整や書面の印鑑もらいといったほぼ全工程をさせられるので無事完了できれば達成感はあります。
この職業のここが悪い 全然費用がもらえませんので賃金も当然最低です。
最近は○○一式といった作業内容で契約させられるので細かい作業は皆サービスです。こっちが仕事のメインといっても過言ではないかも。。。将来性は・・・「0」。。。
仕事内容の詳細 公共団体の測量委託業務 主に境界測量
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 介護福祉士
投稿者名 あおぞら        投稿日時:2011/01/25 22:21:37
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 高齢者と接することで、気持ちが優しくなれる。
現代の抱える高齢化社会のひずみを目の当たりにすることで、意識を高めることが出来る。
子供に良い影響を与えられる。
この職業のここが悪い とにかく、給料が安すぎる。仕事が好きで、13年働いているが、キャリアがあっても、38歳という年齢でも、月給17万、また昇進もなく、このまま続けていくことに不安を拭えない。高齢者介護が好きだから、続いているが、基本給17万という辛い現状の改善をせつに願う。
仕事内容の詳細 デイサービスセンター勤務
レクリエーションの提供
排泄介助・食事介助・入浴介助
送迎車の運転、送迎介助
記録
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 日本語教師
投稿者名 ミミ        投稿日時:2011/01/23 03:31:52
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一日とて同じ日はない。学生の変化を見るのが楽しい。
卒業式には毎回泣かされます。
この職業のここが悪い 専任教員です。週20時間働いていますが、手取り13万5千円です。各種保険には加入していますが、残業手当、休日出勤の手当てなど無です。一日実質10時間働いてお昼休みもなし。隔週土曜日出勤です。有給は殆どもらえず、有給申請をしても嫌みの押収です。
あとこの会社に限ってですが、経営者側の指示がころころ変わるので学生の対応が一苦労でした。
この辺は学校によってだと思います。
仕事内容の詳細 授業週20時間。
授業準備、カリキュラム作成、宿題チェック、テスト作成、
非常勤の先生方との懇談、学生の進学指導、欠席学生の指導、管理、クラスと事務所の掃除、消耗品の管理、来客者の応対。


日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。