40歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 40歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
40歳の仕事の本音一覧
全部で839件の投稿があります。(511~520件を表示)
職種 | 日本語教師 |
---|---|
投稿者名 | 日本語の先生 投稿日時:2016/03/27 22:24:01 |
年齢 | 40歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 留学生相手の仕事なので、毎日新しい発見があり、仕事に飽きることがない。常に新しいことに挑戦できる環境がある。 |
この職業のここが悪い | 同じ日本語教師と言っても、一括りにできない経済的格差がある。最低限、大学院で修士号をとって大学の留学生センターなどのポストにつければ、それなりの給料がもらえ、生活も安定する。以前、複数の学校で非常勤を掛け持ちしていたが、授業と生活に追われ、肉体的にも精神的にもかなり辛かった。 |
仕事内容の詳細 | カリキュラム作成、コース管理、教材開発、学生対応、会議、授業準備、研究 |
日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |