41歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 41歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
41歳の仕事の本音一覧
全部で319件の投稿があります。(191~200件を表示)
職種 | 視能訓練士 |
---|---|
投稿者名 | ちわわ 投稿日時:2015/10/31 21:20:25 |
年齢 | 41歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | うちのクリニックは視能訓練士も看護師も受付も沢山いて、子持ちも多いので配慮されてて働きやすいです。資格あるので復帰も楽なのと、例えば転勤しても仕事にすぐつける。 夜勤もないので、他の医療職より子育てと仕事の両立しやすいと思います。 患者様感謝の言葉を頂いたり、訓練の子どもが良くなったりと毎日勉強毎日やりがいのある職業だと私は思います。 |
この職業のここが悪い | 毎日学ぶことがあるので、常に勉強が必要。禁忌もあるので、ミスがないよう常に重い責任があるので緊張感あり。週末は勉強会で潰れることが多々あります。視能訓練士国家資格をもってる人が1万1千人位しか居ないので売り手市場でありがたいことですが、病院にいる人数が少ないので休みづらい病院もあると思います。うちのクリニックは有給しっかりとれるし育児休暇もとれやすいのでとても良い職場です。 |
仕事内容の詳細 | 一児のママ 一般検査、眼底前眼部カメラ、OCT、ヘス、フリッカー、静的・動的視野検査、弱視訓練、斜視訓練等 |
視能訓練士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |